マガジンのカバー画像

58歳のカルテ

123
58歳を目前にして派遣契約を打ち切られてから、今の職場に直接雇用されるようになった流れと、日々のあれこれ。
運営しているクリエイター

#粗食

58歳を目前にして、派遣切りに遭いました。

 58歳を目前にして、派遣契約を打ち切られた。派遣先には、直接雇用についてずっと打診して…

「一日一食」にこだわる必要はない

 もう10年以上前になるだろうか。食生活を、一日一食に変えたことがある。某South Cloud先…

きっと、大丈夫なんだ。

 ここ最近、うまく言えないけど「なーんか、流れに乗ってる気がするんだよなぁ。」と感じてい…

粗食で少食なのに、実は飽食で大食漢な理由

 今朝方、ちょっと不思議な夢を見た。  私はいつものように、お米を「ル・クルーゼ」という…

エンバランス加工のお弁当箱デビュー

 この記事で書いてたタッパ(?)が届いたので、早速ご飯を入れてみた。  正式名称は、フレ…

エンバランス弁当、美味しいよ!

 さて昨日、エンバランス加工のお弁当箱デビューを果たしたわけだが。  記念すべき(?)デ…

「食べない幸せ」を夏休みに探求する

 実は今日から6日間、夏休みなのである。だけど、やたらと暑いし、後半戦では台風の来襲もありそうなので、楽しげな予定などはたてていない。  でもなー。せっかくの、そこそこ長期なお休みだしなぁ。なんかやってみたいような気もする。というわけで。  おそらく後半戦で、何日か(2〜3日が限度とは思うけど)断食してみよっか、と。  今からやればいいじゃん、なんで後半戦に? という問いには「今、冷蔵庫内にある食材を一掃してから!」とお答えする。食材を長持ちさせることができる「エンバラ

エンバランス加工のお弁当箱・最強説

 お盆休み前にゲットした、エンバランス加工のお弁当箱。もう、コレなしでは食生活が成り立た…

エンバランスタッパの鮮度保持能力

 エンバランス加工されたタッパをお弁当箱として利用し始めてから、まだ1ヶ月も経過していな…

焼肉の日にお魚を

 昨日は8月29日の語呂合わせで「焼肉の日」だったらしい。  だけど。  そんな日にあえ…

神様への願掛けを叶えてくれる猫

 12月1日。早いね、もう12月だよ。  私の住む兵庫県明石市内に、いつも参拝している神…

笑う門には腹が減る

 今日は、夕刻から、神戸新開地喜楽館にお出かけ。  第七回桂文珍勉強会 チーム文珍勢揃い…

自由律俳句や短歌を詠みながら一日一食

 ここしばらく、かなりゆるい感じで食と向き合ってきた。少食だし、粗食大好きだし、暴飲暴食…

サバをよむということ

 先日、とあるお笑い番組を観ていて思い出したこと。 「・・・この番組の観覧、応募してたよなぁ。見事に外れたなぁ。」  昔からお笑い系の番組観覧が大好きで、よく応募しては観に行っていた。豪華メンバーだったりするのに、無料というのが嬉しくて(笑)。  でも、テレビに映り込む可能性もあるので、局側の都合もいろいろあるようだ。  たとえば「エンタの神様」の観覧募集には、29歳までの女性という縛りがあった。映り込んだときの絵面を考えてのことだろう。  エンタが流行っていたのは私