松田直樹という男

一番好きなサッカー選手は?
私は真っ先に答える
"松田直樹"であると。
そんな松田直樹について書いてみたいと思う。

小さい頃はあまり熱狂的なサッカーファンではなかったものの
幼少期にJリーグが開幕したこともあって、小さな頃からサッカーは身近な存在であった。近所の夏祭りの景品でマリノスのパズル(試合前のスタメンのピッチサイドでの集合写真)が当たった、そこからマリノスは私にとってなんだかお気に入りのチームになった。
そのころはサンガもJに加入するかしないかくらいのタイミングだったと思う。
松井大輔の登場までは、サンガではなくマリノスが意外と心のクラブだったのかもしれない。

そこでやはり目についたのは松田直樹であった。幼心にカッコ良さを感じていたのだろう。プレーなんてよくわからなかったが、存在感と雰囲気が強烈だったのは鮮明に覚えている。サッカーというよりも松田直樹の存在に心を奪われてしまった。
当時はインターネットなどもないし、サッカー雑誌を買うという発想もなく、ただただ松田直樹を認識するだけだったし、そこから熱狂的なファンになったというよりも、瞬間風速的に興味を持ったというイメージだ。
それから松田直樹と再度出会う事になるのは日韓W杯だった。

2002年
中学生になった私はラグビー部だったにもかかわらずセリエAが大好きだった。
従姉妹の姉ちゃんが大学の卒業旅行のお土産でインテルのロナウドのユニフォームを買ってきてくれたことでインテリスタとなった。
ここからサッカーマガジンを買うことを覚えた私はどんどんサッカーにハマっていく。そして、日韓W杯が始まる前に買ったサッカーマガジンかサッカーダイジェストにアディダスの広告が所狭しと掲載されていた。当時はW杯前ということもあってアディダスの巨大な広告戦略が展開されており、至る所で日本代表をモチーフにした広告が貼られていた記憶がある。
その中でも一つだけ、上半身裸の男性がサッカーボールを持って下を向いている?白黒の広告に出会った。真ん中にはblue feverの文字。この人物こそが松田直樹であった。最初は顔が出ていないので、誰だ?と思ったのだが、一瞬にして松田直樹だと確信した。実はこれが本当に松田直樹と知ったのはそこからずっと先の話で、当時は絶対にこれは松田直樹だと決め込んで、自分の部屋に a4の雑誌の切り抜きを貼っていた。この切り抜きはいまだに貼ってあるはず。。。
※ネットで画像探しましたがありませんでした。。。

そこから日韓W杯での活躍もあり、代表やマリノスで不動の存在となっていく。
代表では長く活躍できなかったが ※ジーコと喧嘩したから
マリノスではミスターマリノスと呼ばれるまでになり、のちに背番号3番は永久欠番となった。
そこからの紆余曲折はご存知の方も多いので、ここでは詳しくは記述しないが
日韓W杯以降、私にとってのアイドルは松田直樹であったし、今でも間違いなく
一番好きなサッカー選手である。
熱いハートと確かな技術、時折見せる大胆なオーバーラップと本当に見ていて心を熱く激らせてくれる。本当に最高の選手だったと思う。

そしてまた私生活で見せるファッションセンスも憧れだった。
当時のファッション雑誌にもたびたび登場していたし、よく身につけていたファッションブランドのsophnet / uniform experiment / F.C. Real Bristolは今でも私のお気に入りである。※清永さんがsophを退任する話は追って書きたいと思う。

高校3年生の時、ラグビー部の東京遠征で新横浜での昼食休憩時間も昼飯を抜いてまで日産スタジアムのマリノスショップに行って松田直樹のシャツを買った。
今でも、仕事などが行き詰まった時は松田直樹のマリノス最終戦のスピーチを見てテンションを上げる。
六月の勝利の歌を忘れないでの一コマである。森岡隆三が語る、日本代表ユースのユーベ戦で右ペナ外からミドルを決めた時に”出しちまったぜ”と松田が言い放ったというエピソードは大好きだ。※これはyoutubeにあるはず
いつだって番号は3番を選ぶし、マリノスだって少し応援している。
今でも私の人生において松田直樹は特別な存在である。

松田直樹の話をしたらキリがない。改めて松田直樹については書いていきたい。
本当にサッカーが好き。それに尽きる彼の姿は本当に私の心を打った。
そして何よりも男らしく、かっこいい。
喜怒哀楽が激しく怒っているシーンも多かったが、それ以上に彼は笑顔だった。
特に今の若い世代の松田直樹を知らない方には是非一度youtubeやネットで彼のことを調べて欲しい。好き嫌いが別れるかも知らないが、何か熱くしてくれることは間違いないから。

こんな些細な文章ではあるが、彼の存在が後世にまで語り継がれる一助になればと思う。
”やるよ、やっちゃうよ”

Tchau

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?