見出し画像

背中が硬いのをどうにかしなければならない【姿勢も悪い】

僕は身体が硬い。が、5月27日あたりから柔軟を始めている。底まで本格的ではなく、続けることに主眼を置いたストレッチ。起床後と就寝前に行うことが多い。

なんだかんだ1ヶ月以上続けてきて、股関節は少し柔らかくなってきた気がする。

今日、久しぶりに瞑想をした。背中が痛かった。

脚は柔らかくなってきていたが、背中は全然らしい。
僕は姿勢も悪い。

たぶん、姿勢が悪いことと背中が硬いことは悪循環になっている。

さらに調べていると、背中が硬いことのデメリットがいろいろ出てきた。

――背中を柔らかくすることを、とうとう決意した。

貴方の背中はどうですか?

ここから背中のストレッチの方法とかシェアできたら良い感じなのかもしれないが、上手く伝えられないのでやめておく。ググってください。

このnoteを書いたのは1ヶ月後の僕に、「1ヶ月前、こんなこと思ってたけど、どうよ? 背中柔らかくなった?」と問いかけるためだ。

同時に、読んでくれている人にも問いかけたい。

貴方の背中はどうだろう? 硬い? 柔らかい?
姿勢はどう?  悪くない?

身体が硬いと疲れやすいし、姿勢を保てないから集中の持続力も落ちる。

特に背中は姿勢を保つのに重要な場所。しかし複雑だ。
いくつものストレッチを組み合わせてやっと伸ばすことができる。

あんまり硬くないと思っている人も、いろいろなストレッチを試してみれば硬い部分が見つかるかもしれない。

そういう場所は痛いけど気持ちいいので、ストレス解消にもおすすめだ。

背中の柔らかい人になる

というわけで僕は「背中の柔らかい人」を目指す。
具体的にやることは、

① 起床後・就寝前のストレッチで背中の柔軟を増やす
② 凝ってきたと思ったら、すぐにストレッチする
③ 普段から姿勢を意識する

ぶっちゃけ③に関しては今まで何度も断念しているので不安だが、今回は背中のストレッチもしているのでなんとかなるのでは。と淡い期待を抱くことにする。

LearnTernの紹介

学習に役立つ情報をコンテンツ化する「LearnTern」というサイトをやっています。おすすめ記事(長い!)とガイドページを貼っておきます。よければ覗いてやってください。



学習のアーティストを目指してます。学習ノウハウの体系化・学習体験のコンテンツ化を通して、学習者のレベルアップを手伝います。現状、お金よりも応援がほしい。