見出し画像

自由英作文のコツと使える表現メモ【大学受験】

国公立大学志望の中には、2次試験で「自由英作文」が出題される方もいます。

日本人なのに、いきなり英作文を作れと言われても、最初のうちは困惑します。
それも、60字以上の文を作ることは難しい人がほとんどです。

大学受験の英作文

ですが、大学受験における英作文は、求められることが少ないです。

制限時間内に60字以上の英文を書くため、事前に決まりを決める方が良いです。決まりがあるだけで、比較的楽になります。

そもそも、共通テスト対策しながら、英作文の勉強するのは、大変なことです。

国公立志望だと言っても、自由英作文は2次試験の一部でしかありません。
そういう側面からも、ルールを決めておくと、取り組みやすいです。

そのことを踏まえて、「自由英作文のコツ」を解説していきますね。

より詳しい筆者情報は、こちらのブログからどうぞ!

僕は文転をしており、文系の国公立大学へ進学しました。

元々、英語が好きではなかったので、ルールを設けて、英作文に取り組みました。


英作文の評価の基準例

簡単に説明すると、「論理力」と「表現力」が重要になります。

大学受験の英作文

それを短時間に、ソコソコのレベルまで仕上げるのが目的です。

その1:語彙・文法のミスがない

凡ミスを防ぐのは、英作文で1番大事と言っても、過言ではないです。
単語を知っているのに、間違えてしまうのは、もったいないです。

普段ならば、ミスしないことも、焦っていると違います。

英作文に慣れていない最初の頃は、よくしがちです。

各単語のスペルミスで、マイナスされていくことが多いです。
つまり、ミスの数だけ減点されていくということです。

また、たかが「単語ミス」と思われますが、1ミスで文の意味が通らなくなることもあります。

自由英作文の対策

周りと差をつけないためにも、確実性を優先した記述を行いましょう。

もし、語彙に不足を感じているならば、インプットもしましょう。

その2:話が飛躍していない

試験では、紙の解答用紙が設けられています。
そこに書くことで、答えを表現することができます。

そのため、採点者から見て、話の飛躍は減点になります。

口頭では違和感なくても、話の飛躍には注意です。

余程、話がぶっ飛んでいなければ、問題はありません。
例えばと書いてるのに、具体例を書かないとかです。

個人的に採点者にすんなり分かってもらうが優先です。
文全体の構成の上手さを見せつけるつもりで書きましょう。

その3:テーマに対する意見が明確

あくまで、大学受験の自由英作文は、テーマがあります。
それに対して、意見を明確にしないといけません。

読み手にも分かりやすくするため、最初に自分の意見を書くことが基本です。
それさえできていれば、意見が曖昧になることはありません。

むしろ、譲歩表現を利用して、反対例を使うテクニックもあります。

ただ、文字数的に、厳しくなることも多いです。

ここで大事なのは、自分の意見を明確にして書き始めることです。
それは、英作文に取り組むにあたって、大事なことになります。

その4:意見を支える具体例の質

英作文で差をつけたいならば、具体例の質を上げましょう。
ここを磨くことで、他の受験生と差をつけることができます。

ただ、英語が得意でなければ、わざわざ意識しなくても大丈夫です。

減点されない英作文を心がけていれば、受かります。

曖昧な単語で勝負に出て、受験に挑む方が、怖すぎます。
確実に点を確保する方が安全になります。

自身の時間の都合上で、判断して取り組むことをおすすめします。

自由英作文の注意点

その1:15分以内に書き切る

本番の試験では、解答時間が決められています。
そのため、普段の勉強でも、時間を意識することが必須です。

自由英作文の大前提

時間が無制限であれば、確かに良い文が書けるかもしれません。

ですが、それでは、試験には落ちてしまうことがほとんどです。

制限時間内に、解答を作ることが求められています。

自分のルールとして、1文15字×5文程度のルールを作ってました。
そうすることで、構成もシンプルになり、伝わりやすいです。

満点を取る記述よりも、6〜7割確保できれば、満足です。

その2:英語でメモを作る

構成を考えるときに、英語でメモを作ることも大事です。

実際に手を動かしてから、単語で困ると時間をロスします。

また、過去問ならば、英長文の使えそうな構造も利用します。

自由英作文以外にも、問題があるため、他の英文を参考にしてました。
そうすることで、構造を自信を持って書くことができます。

構成の段階で、8割ほど出来が決まったようなものです。


その3:名詞を”疑問詞+SV”で表す

自由英作文では、名詞に注意する必要があります。

「温泉のよさ」⇒「温泉の〇〇する良さ」と考えなければいけません。

自由英作文の名詞

〇〇には、入ること・見ること・行くことなどが入ります。

名詞は簡潔に表せる分、相手に伝える面では、劣っています。

文字数も稼ぐことができるため、覚えておきましょう。

ただ、全部名詞にする必要はなく、具体性を増したいときのみでOKです。

その4:文字数UPのコツを抑える

  • 数量を用いて正確に

  • 副詞を用いて鮮明に

  • 具体例を用いて正確に

上記のように、文字数を稼ぐことで、採点の基準を満たすことができます。
字数が少なすぎると、採点以前になってしまいます。

最低でも、10字以内の誤差に収めて書くことが無難です。

反対に、多い分には、どうにかなるケースが多いです。

ただ、決められた字数近くで提出するのがベターになります。

次の章では、より具体的な使える表現を紹介していきます。

英作文での使える表現例

事前に使う表現を覚えておくことで、メリットがあります。

自由英作文の暗記

些細なことですら、得点差になるのが、英作文です。
無駄を減らすために、英文をいくつか覚えておきましょう。

  • I (don't) agree with the opinion that S (should)V

  • One reason (I think so) is that SV. →具体例へ

  • But more important reason is that SV. →具体例へ

模範解答で良いなと思った表現もメモしましょう。

文末のsuch as A,B,and so on.もかなり使えます。

そうすることで、より洗練された文章を作ることができます。

そのため、自由英作文のやり直しはかなり大事です。
自分で復元できるレベルまで仕上げておきましょう。

自由英作文のまとめ

ここまでお疲れ様です。

自由英作文のポイント

この記事では、英作文の基本的な部分をまとめて書いています。
何度も繰り返して確実に覚えましょう。

土台が出来たならば、実践して知識を蓄えていきましょう。

時間内に、6割以上の解答目指して頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?