見出し画像

noteって誰が読むのか

活字離れ、動画時代の中で、noteを読む人口って、そんな数いないと思うんだ。情報を受け取ったり、調べたりするのは、ツイッター、インスタ、YouTube、chat GPTが大半。

ググって、noteのナレッジを見に来る能動的な人は、平成までの人かな。他のSNSから動線引いて流入させようと思ってもSNSからわざわざリンク飛んで見に来るって、面倒。

note運営はどうしていくのか、noteユーザーは何を届けるために書くのか、いつまで続くのか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?