見出し画像

音声配信に使えるマイク

音って大事

クラブハウスにstand.fm。

最近、音声でつながることにハマっているのですが、
音だけだと、生活音や車の音、風、タイプ音、音量、質など
結構気になりますね。

私が敏感だというのもあるかもしれませんが...💦
せっかくならよい音でわかりやすく伝えたい。

というわけで、amazonで手頃なお値段のマイクを購入してみました。

画像1


コンデンサーマイク PC用マイク マイクセット ¥5,799

実は、stand.fmのレターでこんなご質問をいただきました。

どんなものを購入したの?
stand.fmではパソコンを録音デバイスで使えないのでは?
スマホかタブレット用の外付けマイクでは?

そうそう…
stand.fm初心者ではありますが、
収録する時の画面、左下に『外部録音』とありますよね。

画像2

ここからパソコンで録音した音声ファイル(MP3)を
stand.fmに取り込んで公開することが可能です。

それとマイクは差し込みジャックがUSBのものと3.5ミリのものがあり、
(他にもサイズあるかな?)変換アダプターを持っていると、
マイクをスマホに繋いで直接収録することはもちろん、
パソコンで録音することも可能です。


画像3

私が購入したマイクは3.5ミリジャックのものです。
ですのでスマホ(iPhone6s)に繋げば簡単にstand.fmに投稿できます。

USBに変換するアダプタもたまたま持ってました。

画像4

クラブハウスの音

クラブハウスはイヤホンを使うと音が小さくなったりする
という噂がありますよね。

私も数人で音声のテストをしたのですが、
マイク付きイヤホンを使った時と何もなしで話した時とでは
何もなしのほうが音がクリアに聞こえると言われました。

名称未設定のデザイン

まだ購入したマイクで試してないので、
クラブハウスで使うとどうなるのかな。
今度ご報告いたしますね!

あきラジオ

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?