1月25日(月)競馬ブログまとめ

23日(土)に父の病状に希望が持てたことで、ホッと一息できたということがあるのかもしれませんが、その土曜日からいきなり腰痛が・・・(゚∀゚)。すでに、ぎっくり腰の手前の状態。何度もやっているのでよく分かる。寝ると血流が悪くなり、腰が固まってしまい、少し動かすだけで痛い状態に(ToT)あまり動かしちゃいけないし、動かさなすぎも血流悪くして良くないという難しい状態。30日に声の仕事が入ってますから、体の状態を見ながら動いていかないと。(´Д`)ハァ…。今日は暖かそうなので良くなってほしい🙏🙏🙏 さあ今日も元気にやっていこう!

「AJC杯から馬券のヒントを頂いた!」

「リスクが伴う騎手の馬券の買い方」要はまともに乗ってくれない騎手に関してですが、それでも能力上位の場合は、すべて見送るべきなのか。そこはリスクヘッジで別の馬の馬券を追加する手もあるが、それよりも、まともに走るのが少ないのであれば、それだけのリターンがあるときだけ買えばいいだけのこと。昨日のAJC杯ではルメール騎手は信頼できますが、池添騎手は信頼できないということで見送りました。そこで!リスクをカバーするには、それなりの配当が必要だろうと。ということで決めました!信頼できない騎手絡みの馬券は、馬連で20倍以上、ワイドで10倍以上であること。これを約束事にします。そして買い方ですが、リターンが大きくないと、利益を生むには馬連も活用すべきだとうことで、馬連1000円とワイド2000円で購入すること。つまり最低でも的中すれば2万円以上のリターンがあり、馬連も的中した場合は4万円のリターンがある場合のみ購入するということで、手を打ちます。これならば、採算は取れるでしょう。そして、3000円以上は買わないことですね。来週からはそう買います。ということで、AJC杯は見送りでOKということにしておきます。そして、かえって信頼できる騎手同士ならば、ワイド1点3000円の選択する機会が多いと思います。確実に資産を増やすためです。来週も頑張ろう!

「シルクロードSを予想する上での注意点」

「出遅れたらアウトの短距離戦」1200mは基本的に出遅れたら馬券になるのはかなり難しい。なので出遅れ癖のある馬は絶対に避けるし、騎手もそう。福永騎手のように、スタートの上手い騎手が理想。いいポジションを取れたほうが短距離は有利。ただし、今回はコントラチェックがいるので、前が速くなりそうではある。リスクを背負いながらの予想になりますが、相性の良い中京ですので、自信を持って挑みます。

「前走が全くダメでも巻き返しがある」これは不思議なんだけれども、1200m戦は前走で全くいいところがなくとも一変があるから予想が難しい。基本的には能力重視というのは変わらない。格上戦を戦っていた馬は要注意!もちろん一流騎手が乗ってきた馬もだ。GⅢ以上で強い競馬を見せていた馬は、絶対チェックすべきで、陣営の思惑を考えつつ、馬券を的中させたい。

「ハンデ戦でもあまりハンデは気にしない」もちろん軽ハンデ馬が突っ込んでくることはあるが、あまり意識しなくてもいいレース。馬場が重くなるとハンデが効いてくるという話なので、そこは十分注意しておきます。

「無理して勝負はしない」翌週に3歳重賞のきさらぎ賞がある。昨年に続き、今年も狙いのレースは、まだ底を見せていない、多くの人々が気づいていない人気のない実力馬を見つけること。高配当を獲るには、これしかありませんので、無理して31日は買いません。東京新聞杯も予想はしやすいですしね。

「アリストテレス天皇賞春へ視界良好」

「AJC杯は当然、仕上げていない」今回の仕上げは7分か8分程度と思われます。重賞勝ちはどうしてもここで欲しかったわけで、メンバーレベルを考えて仕上げたはずです。実力2番目のヴェルトライゼンデに対しては菊花賞で勝負付けがついているので、ここはかなりの余裕の仕上げだったはず。これで重賞勝ち(GⅡ)となり、賞金面でも文句なし。天皇賞春の制覇へ向け視界良好です。このあとは阪神大賞典か日経賞を使って本番の天皇賞春へ挑む。コントレイルが出てくるのかわかりませんが、明らかに距離適性はアリストテレスに軍配。勝ち負けできると思います。

気をつけたいのは前哨戦。もう賞金があるので勝つ必要はなく、格好はつけるでしょうが、馬券にならない場合も想定しなくてはいけません。勝負根性は半端ないし、GⅠでも十分活躍できるし、中距離以上なら強い競馬を見せてくれることだろう。今後も期待します。単勝2.7倍ついてくれてたら買ってたんだけどなあ(^_^;)

今日はワゴンーRのリコールがあって、販売店へ行ったり、バイクで味噌の材料とおいしいピーナッツバターとレーズンと全粒粉を買い、帰ってきて車を取りに行ったあと、父が入院する前に栄養をつけておかねばならず、食べたいものをベイシアまで車で買い物。しかも、ひどい腰痛を抱えながらだったので、少ししんどかった。ちなみに競馬の予想は悪い内容ではないくて、どこで折り合いをつけて買っていけばいいか、判断できたし、来週からがより楽しみになってきました。30日に声の仕事がありますし、とっとと腰痛を治さなくっちゃだわ💦ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?