10月8日(土)競馬ブログまとめ

久し振りに陽が出ました!

気温もそこそこ上がって過ごしやすい日でしたね。

洗濯物は干せたし、台所の油でかなり汚れた窓もきれいにしました。

本格的にやったのは1年半くらい前。えっー!

季節ごとにやりましょね💦

それでは今日の競馬3記事をどうぞ。


毎日王冠 枠順確定 本命はノースブリッジ

「サリオスはもしかして・・・」

3歳のときは毎日王冠まで強い競馬を続けました。

できるだけ負担をかけずに乗ったルメールの騎乗は見事だったし、

余力を残しておいたおかげで、次走のマイルCSは大外の8枠⑰番と

不利な枠順だったにも拘らず後方・大外から

脚余しで古馬のGⅠでも通用するところを見せました。


ところがそこから調子を崩し大阪杯1.1差5着、安田記念0.7差8着と

影を潜め、休み明けのマイルCSも0.5差6着に敗れている。


しかし、このマイルCSは最大目標の香港マイルの

叩き台と考えることもできる。


要は2番がきかなくなってきているのではないか。

年齢を経て前向きに一生懸命走るタイプから少し落ち着いてきているとはいえ

その可能性は十分。


高松宮記念は距離が短過ぎで参考外。


休み明けの安田記念はタイム差なしの3着。

この後は秋まで休養ですので、目一杯走っても問題はなかった。


そして今回の毎日王冠。

賞金は持っているし勝つ必要はない。


狙うはマイルCSか香港マイルのはず。

余力はどうしても残しておきたい。


とすると能力で上位に来ても勝つまではどうかとなる。


これはあくまでも推測ですが、狙っているのはすでに勝っているGⅡではなく

間違いなくGⅠのはず。

ここは3枠③番で絶好枠ですし警戒はしつつ

本命は別の馬に打ちたい。


1800mということを考えると距離適性で言えば

5枠⑤番レイパパレ。


前走のヴィクトリアマイルは距離が短すぎた。


しかし、金鯱賞ではジャックドールに完敗。

もちろんGⅠを視野に入れて余裕残しでしたが

負け方が良くなかった。


ピークはすでに超えているかと。


それにこの馬はどこを狙うのか。

こういう馬を本命にはできない。

枠順は問題なし。


じゃあどの馬を狙うのか。


2枠②番ノースブリッジです。

エプソムカップを勝っているとはいえ

狙いは天皇賞秋。


とすると

ここで勝っておかないと出走できない可能性がある。

2枠②番だし騎手は岩田康誠騎手で信頼できる。


前走で我慢させる競馬もできたので

きっちり折り合えば好勝負のはず。

というか、ここを勝ちに来るはず。

本命はこの馬。


あとは能力はあるが当てにできない4枠④番ダノンザキッド、

ルメールが不気味な7枠⑦番キングストンボーイ。


あとは6枠⑥番ポタジェ、2歳のときはクラシックも意識した

レッドベル・オーブあたりまでか。


パドックで具合がよかったら横山武史騎手とか福永祐一騎手も。


サウジアラビアロイヤルカップ パドック 返し馬追記

今日の東京の馬場は開幕週ですが内外差なしか差し有利。

う~ん、こうなると差し馬を狙いたいところ。


ノッキングポイント、シルヴァーデューク、

フロムナウオン、マイネルケレリウスに

ドルチェモアとブーケファロスがどう絡んでくるか。


騎手を考えると2着以内の軸はルメールか戸崎かというところ。

⑤⑧1点という手のもあるが馬連が5.5倍、

⑤→⑧ 6.4倍、⑧→⑤ 20.9倍

⑧→⑤は美味しい馬券になるが果たして・・・・


1枠①番グラニット キビキビしているし、いい雰囲気

2枠②番ブーケファロス 首を使って、まずまずの気配

4枠④番マイネルケレリウス ゆったりしているし、まずまず

5枠⑤番ノッキングポイント ややチャカついている、テンションはギリギリ?

7枠⑦番ドルチェモア 馬体がきれいで良い状態です

8枠⑧番シルヴァーデューク 活気はあるし、ややごつい体だが、まずまず

8枠⑨番フロムナウオン 馬は柔らかいし、やや太くみえる。+12キロか・・・


一番良く見えたのはドルチェモア。

こうなると人気3頭の競馬っぽい。


返し馬は

1枠①番グラニット 落ち着いているし、まずまず

2枠②番ブーケファロス 元気あるし、まずまず

4枠④番マイネルケレリウス やる気を感じる気配

5枠⑤番ノッキングポイント 気合いがちょうどよくなったか

7枠⑦番ドルチェモア 落ち着いているし、まずまず

8枠⑧番シルヴァーデューク 気合い乗りは悪くない

8枠⑨番フロムナウオン ちょっと気持ちが入ってきたか、

           この程度なら問題ないが少し太く見えるのが心配。


さすがに少頭数で人気薄で狙える馬がいればと思いましたが、

上位3頭で決まりそうなのでコイン買いもせず見送ります。


ドルチェモアのパドックが一番良く見えてしまったので

推している馬がすべて人気馬では意味がない。


10月8日(土)東京 阪神 芝の馬場状態

10月8日(土)東京Aコース。

3R 未勝利 1400m 中団 内から8頭目 4人気

5R 新馬 1800m 先行決着 先行後 内から3頭目 4人気 横山武(ゲート入り嫌がる)

6R 新馬・牝 1600m 先行決着 先行前 内から3頭目 2人気 横山武

7R 500万 2000m 出遅れ 差し決着 最後方 大外 1人気 M・デムーロ

9R 1000万 2000m 最後方 大外 6人気   

11R GⅢ 1600m 少頭数 1頭大逃げ 先行決着 先行後 内から3頭目 2人気 横山和

東京の馬場は開幕週ですが内外差なし。


10月8日(土)阪神。Aコース。稍重。9Rから良馬場。

2R 未勝利 1400m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 4人気

3R 未勝利 2000m 少頭数 差し決着 最後方 大外 7人気

5R 新馬・牝 1600m 先行後 内から5頭目 2人気

9R 1000万 1600m 先行後 内から4頭目 1人気 福永

10R 1600万 1400m 差し決着 中団前 内から5頭目 3人気   

阪神の馬場は開幕週ですが内外差なし。


今日は非常に穏やかな気持で一日過ごしてます。

家が好き。

気の合う人と合うのはいいんですけどねえ。

ちょっとお疲れ気味なので引きこもりたい気分です。

今日はサウジアラビアロイヤルカップを見送ったので

ピンときたら毎日王冠を買います。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?