見出し画像

【韓国式四柱推命】傷官があってこそ話が上手い人なのか?

四柱推命の勉強をしていると、いろいろな落とし穴にはまる場合がある。
 
そのうちの一つが理論の解釈による意味の付与であるが、それは勉強すると自然にできる部分だ。
 
普通、四柱推命を勉強する人の中には、このように解釈する人がいる。
 
『この人は傷官が多いので、言う職業を持てば成功できますよ』
 
恐らく四柱推命の本や占い教室の講義の内容だけを見て、何も考えず解釈したようだ。
 
古典を恣意的に解釈した個人四柱推命の本や講義録を見ると
『傷官=話が上手い』...
このように書かれている場合が多い。
 
では、逆に解釈すれば傷官のない無傷官の人は、口のきけない人なのか?
 
その前に指摘しなければならないのが傷官というのが何?
話が上手いという意味は何か?
 
まず傷官の定義は「女性にとって傷官、本当に運が悪いのか?」という記事があるので、まだ読んでない方は一度読んでみると理解できると思う。

傷官は財星という目標を生じるため努力と手段にもなり、官殺という既存の枠組みとルールを剋するので、変化とも言える。
 
違いと言えば、食神は漸進的な変化になり、傷官は急進的な変化になる部分だ。それがまさに食神制殺と傷官見官の違いである。
 
それなら話が上手いという定義は何だろうか。
 
口が達者で人を説得できるということか?
 
それとも、単にあっちこっちで聞いたことが多くて何の言葉も休まず騒ぐという意味なのか?
 
それとも、言葉使いが良くて同じ意味でも洗練された表現をするという意味なのか?
 
それとも、ただ相手を喜ばせる言葉を言うということなのか?
 
 
まず、この部分から定義を明確にして解釈するのが、レベルの高い解釈の第一歩だ。
 
単純に"話がうまい!"あなたは話がうまいので、話す職業を持つべきだ!"、このような解釈はあまりにも漠然と無責任な解釈である。
 
結論から言えば、言語力、言語を駆使する能力というものは必ずしも傷官だけが当てはまるわけではない。
 

YouTubeチャンネル

 あえて傷官に"言語力"という意味を与えるなら、こうなる。
 
傷官生財は多数の聴衆の前で自分の意見を述べる大衆演説やプレゼンテーションになり、
 
傷官見官は台本にないセリフを即興的に上手なアドリブになるし、
 
傷官佩印は社会通念に外れないように、台本通りに話すアナウンサーのスピーチになるはずで、
 
傷官合殺は自分より力があって能力のある人に言うお世辞みたいな発言になるでしょう。
 
無傷官は生きて行きながら必ず必要な言葉だけ言って、その他の言葉は関心のない無愛想な対話になるはずで、
 
傷官が非常に強ければ、意味もなく何でも言うことになる。
 
単に言語力という側面一つにも、他の通変星との関係によって、このように多くの変化が生じる。
 
ここに日干という生まれつきの本性、調候という心理的環境、格という社会的意味、神殺という宿命的意味。
 
五行という体質的変数、行運(大運、年運)という役割的変化と環境的変化まで加わると、
 
"話が上手い!"。。。このような単純な解釈一つにも本当に多くの意味を与えることができる。
 
そして、言語力があるからといって、その系統の職業を持ってまたその分野で成功するわけではない。
 
その部分も四柱推命学的に確実に分析して問わなければならない部分だ。
 

ご鑑定やお悩み相談

特定の才能があっても、運の流れや家庭環境という外的な変数のため、進路通りに進めない部分も多いからだ。
 
四柱推命に関心があって、これから勉強を計画している方々は…
 
『傷官があるからと言って、話が上手い人で、話す職業を持たなければならない』
『傷官ないから、口下手で、話す職業を持ってはいけない』
 
このように四柱推命に対する理解と考察なしに無責任で単純に解釈をしてはいけない。
 
そのような解釈は結局、自らの限界点にぶつかることになり、時間が長く経っても勉強に発展がない。
 
傷官だけでなく、他の通変星も同様だ。四柱推命は暗記する学問ではなく、理解する学問だからだ。
 


お読みくださりありがとうございました。
 
ご鑑定や韓国式四柱推命講座にご興味のある方は下記よりお気軽にお問い合わせください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?