見出し画像

人生100年時代といわれますが…

政治の世界では人生100年時代とよく言われていますが現実はハローワークに行っても仕事が見つからないし年金だけでは生活出来ない
ましてや一人暮らしの高齢者や空き家が増えるばかり
今一番考えなくてはならないのは働く意欲のある人や50代60代の健康な方が働ける環境づくりですやパソコンなどの操作やソフトの使い方を安価もしくは無料で学べる場所づくりの増設
急務としてやらないと病気になって医療費の増加で国の負担も増える
利用の減っているビジネスホテルを利用した学べる場所や積極的に一人暮らしを防ぐ為にも歳を重ねた方々の出会いの場所を作る必要があるのではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?