見出し画像

マトリックス  最新作を観て

 長らくこの日が来るのを待っておりました。

 どうしても観たい、けれども1作目から見てきた自分にとってどうしても年齢が上がったキアヌを見るのはどうだろう。それまでのキレたアクションは見られないではないだろうか。がっかりしてしまうのならば3作品だけを自分の中のマイベストにすればいいのではないだろうかと思ってきました。

 しかし、どうして。

 最初からもう涙が溢れそうになりました。

 すべてあの世界観が一ミリ壊されることもなく、物語が始まり、あの二人は引き裂かれたままで哀しい心のままどうなるのかと物語を見ることしかできませんでした。

 キーメーカーや預言者のおばあさんはもう出てこない。

 しかし後半に登場する女の子、そう、この表紙に遣わせていただいたこの子は両親に手を引かれて電車に乗ったあの子だなとすぐにわかりました。

 モーフィアスも、スミスも違う俳優さんになってしまって、ネオとトリニティも引き裂かれてこの作品を見ることに意味があるのだろうか? いや、ある。なぜなら、きっとこの先に二人はきっとあの愛を取り戻すことができるからだ。と私は信じたいです。

 最近、こんなに心が震えるような映画作品を見ることはなかったです。あの三作目のマトリックスが哀しい結末だったのでもう二度と見たくないと思っていました。しかし、公開は終わってしまったら……。

 自らも年齢を重ねて、本当に真実のネオとトリニティの愛を見ないわけにはいかない。ひかれあう魂はきっと再び繋がることができるはずだと信じて涙ながらにラストまで見ました。

 長い作品で前作を全部見ていたからこそ理解できる、本作品となっています。このデザレクションズだけをご覧になった方は三作品特に私はリローデットが大好きなのですが、全部ご覧になることをお勧めいたします。

 この二人の愛の軌跡をぜひとも一緒に追いかけようではありませんか。

    了

#マトリックス

#マトリックス  デザレクションズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?