見出し画像

亜季ちゅんのツイート2023年3月

★本気で歌えない宅録でも、繰り返していると意外と上達するものです。
リズム感の無さ、微妙な表現は全くマイクは拾ってくれないこと、意識すべき所が毎回見つかりますわ( ^∀^)っ

★なぜ隣人の笑い声がうるさいかと見ると、この形状は全方位に突き刺さるのよ!( ^∀^)っ-

ハハハハッハハッハッハッ!!

★「少女椿」
(ほぼ全ての国で放送禁止)

大人の情操訓練には良い。
子供には良くない。

児ポ法成立1999年、マスターフィルムを破棄されてしまう。
見せしめならばもっと俗っぽい作品でいいじゃないかと思うが、下品さと世渡りは両立してしまうのが閉塞感を感じる一例ですわ…( ^∀^)っ

少女椿

★背景のループ処理を行うだけで、無限の物語ができるのよ( ^∀^)っ

★百戦して百勝することが強いのではなく、戦わずして勝つということがモノの本質を捉えるうえで実に有効なロブショットですわ( ^∀^)っ

※まだAIでゴルフスイングを描くのは難しい模様。

★譲ることは美徳でありますが、
適正のないものが譲ったところで
「私が譲ってるんだから早く行け」
という態度が出てしまいます。

なので譲る譲らないは人による所が
大きいのですわ( ^∀^)っ

★物言いが凄く気に入ったのだけれど、これは配信中に出た名言なのかしら( ^∀^)っ
#残念だが死は救済ではない

★人型ロボットはロマンだが、そうではなく地下で勝手に発電して食べ物がにょきにょき生えてくるプランター型が一家に一台あれば世界は令和になりますわ( ^∀^)っ

★キツツキさんより
甲州韮崎を頂きましたわ!
( ^∀^)っ🥃
誠にありがたく…飲みっっ

多謝

★熱い気持ちって音と憧憬なので、パイロットたるもの冷静ではいられないのよ( ^∀^)っ

なんの光!

★ごはんのライス(思考実験)

※ただし、2語は同義・異義をそれぞれ1つ以上含むものとする

★イタリア代表の名前を読み上げただけだけどとってもペラペラソース!( ^∀^)っ

マルコシアーノ、エアロ!

★この世の全ての流水は日光に通ずると言っても華厳の滝ではない


★興味の無いものや知らないことは恥ずかしいことでも悪いことでもありませんが、それをわざわざ公表すると要らない人間関系の軋轢を生むのよ( ^∀^)っ


★野球やらバスケの試合やらで完璧に時間が無くなってしまったわね…( ^∀^)っ雨降ってくるわよ~

★皆に認められる人気者になりたいのであって名もなき礎になりたいわけではないでしょう。
二番煎じばかりで本当にいいの?( ^∀^)っ(私が言う)

★本気の昼寝は生活リズムがみだれる!

★弱い者たちが夕暮れ
さらに弱い者を叩く

★あ~さ~く~ら~?

せんぱ~い

★少しずつ賢くなれば良い。
無駄に年を重ねてはいけませんね(っ^∀^)っ

★ビデオゲームは可処分時間を全て使う類の趣味なので、次から次へとソフトを購入するのは誤りですわ( ^∀^)っこれが好きだ!という一本を徹底してプレイすることが正しい扱い方だと提唱しますわ

【2つ以上同時にはやるな】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?