見出し画像

【自己紹介】DXアドバイザー あられ

はじめまして。DXアドバイザー あられです。

たまたまお世話になっているネイリストに、『Z世代の次は、α(アルファ)世代と言うらしいです。昭和生まれもいくつか世代が分かれているみたいなので、良かったら調べてみてください。』と教えていただいたので、早速、自分がどの世代に属するのかググってみました。

私は団塊ジュニア世代

・メンタルは強いが自信がない
・真面目で自己啓発に励む傾向にある
・保守的な思考を持つ

団塊ジュニア世代の特徴

でした!

メンタルの強さと保守的な思考については、どうかな?と思うところがありますが、大学を卒業してから、ブランクなく正社員としてしがみついているところは、当てはまるかもしれません。

そんな私が、会社員以外の働き方を模索するようになり、noteを書くに至ったわけですから、びっくりぽんです。noteを通して、団塊ジュニア世代がこんなことを考えていると知ってもらえると嬉しいです。

プロフィール


名 前:あられ
年 代:40代
性 別:女性
出身地:神奈川県
趣 味:
生け花(小原流師範)、ウォーキング(5,000歩以上/日)、ジム筋トレ、食べ歩き、旅行、エンタメ鑑賞全般(演劇/映画/音楽/お笑い)
楽 器:ピアノ 12年、バイオリン 6年(中高部活)
これまでやってきた習い事:
英会話、テニス、ゴルフ、アルゼンチンタンゴ、ピラティス、着付け、茶道、料理(パン、ワインスクール)など数知れず…

経歴


大学(心理学)卒業後、就職氷河期ながらITバブルの波に乗れたおかげで、文系SEとしてSIerへ就職。客先へ常駐し、金融システムのシステム設計・プログラミングを担当。言語はCOBOL、Java、VBAなど。

IT企業というと、トラブル対応等で残業100時間超や、夜通し働かざるをえないなどブラックなイメージもあったりしますが、安定したプロジェクト体制のおかげで、そのような憂き目にあうこともなく、人間関係にも恵まれ、おだやかな日々を過ごしていました。
一方で、色んな経験を積みたい20代。あまり変化のない環境に物足りなさを感じてもいました。
ちょうど30代にさしかかるときに、同じ部署に配属された同期8名のうち、私を除く全員がすでに退職して次のステップに進んでいたことや、当時「エンジニア35歳定年説」が囁かれていたことから、このまま常駐SEとして伸びしろのない人生を歩むのか、それともヒト・モノ・カネのマネジメント視点を持って、幅広い職種が経験できそうな、管理・企画系にキャリアチェンジするのか。

人それぞれ事情は違えども、ライフステージが変化し、キャリアパスを再考する時期・・・「30歳の壁」だったのかもしれません。

たまたま見つけた求人広告募集の「職種:IT企画」が、目の中に飛び込んできて、これも何かのご縁だ!と応募し、転職することになったのが、今も働く事業会社です。

IT企画(社内システム導入・予算管理)に配属された後、人事システムつながりでグループの人事系子会社に出向し、経営管理から、グループの福利厚生・研修等、幅広く人事業務を担当。

その後、計数管理ができる人材ということで、事業用地の取得(別名「地下げ屋」)という事業部門に異動することになります。デスクワークで進捗管理の仕事をすると思いきや、なぜか現場に出て地権者交渉やら行政関係機関との調整、工事の施工管理などで、とにかく毎日動き回っておりました。(万歩計をつけていたら、10,000歩/日は超えていたはず!)

その後、予期せぬ自治体への出向を経て、IT企画に戻り、現在は情報セキュリティを担当しています。具体的には、

・Web制作・運用支援
・セキュリティ製品の導入
・システム導入時のセキュリティ審査
・セキュリティ教育
・セキュリティインシデント対応

などを任されております。

定期的な人事ローテーションにより、30歳直前に思い描いていた、幅広い職種を経験することができ、その過程では辛く苦しいことは多々ありましたが、転職して良かったと思っています。

ただ、40代に突入するときに、定年が70歳だとしたら、まだ半分もある社会人キャリアを今の会社で終えてしまったよいものか、悩み始めることになります。また、同時期にコロナ禍をきっかけに働き方や人事制度の改革があり、漫然と今の会社だけで過ごすのはリスキーかもしれない、と拍車がかかりました。

これを「40歳の壁」と呼んでいます。

これまでの経験・スキルを武器にして、本職以外で社会に役に立てる道はないかと試行錯誤するなか、NPO法人を支援するプロボノプロジェクトに参画しました。

『自分たちの活動を通して社会を変えたい』という経営者の熱意にほだされ、私自身、所属する組織にとらわれずに、能動的にキャリアを形成してみたい、と思うようになりました。

まずは複業(パラレルキャリア)を目指して、始動することにしました!

資格


いずれも関連する仕事を資格勉強を通して体系的に学ぶことで、より深いアプローチができるようになるのではと思い、取得したものです。

・国家資格 キャリアコンサルタント
・宅地建物取引士
・FP2級
・情報セキュリティマネジメント試験

可能な業務範囲


・Web制作・運用支援
・SNS運用支援
・システム導入・運用支援
・セキュリティ教育
・業務プロセスの改善
・コミュニティの運営
など。

稼働可能時間


週10時間程度※の稼働が可能です。
※主に平日夜または土休日となります。常時対応できず、すみません…。

4月にnoteで初鳴きしたにもかかわらず、まだnoteがうまく使いこなせていません。。。
プロフィールも日々ブラッシュアップしていけるよう、これから複業チャレンジしていきたいと思います。

よろしくお願いたします。

この記事が参加している募集

自己紹介

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?