見出し画像

私が株式会社イグジィットを解散するわけ

3年ほど前だったか、撮影の帰り、カメラマンの友人と青山のデニーズで遅いお昼を食べていたときのこと。

「瀬川は、仕事辞めようとしてる?」と聞かれた。

いやいや、なんで?

「そんな重要なクライアント切っちゃうってことは、仕事辞めようとしてるとしか思えない」

いやあ、切りたいということじゃないけど、降りたいのは間違いないわ。クライアントには「降りる」とストレートに断言したわけじゃないけど、条件出して、そうしてくれないと続けられないとは言った。役員にね。

ところが、その直後、担当者が辞職しちゃって、別な人が担当者になったんだけど、これがまたクリエイティブもウェブもSNSも広報も、まったく何の経験もない人で。

ここでうちが手を引いちゃったら、立ち行かなくなるのは目に見えてて、さすがに担当者は何の罪もないというか、可哀想だから降りられないのよね。

どこの企業も、最近はそんなのばかり。

クライアントワークにはうんざりしてるけど、そんなことで会社を解散しようとまでは、さすがに思わない。

いや、あとから考えるとこのころに解散しようと思い始めてたのかも。それは赤字が続いてたから。赤字なのに会社やってても、意味ないし、黒字に転換できる目論みもない。


というかnoteって、文字はいじれないの? 見出しとかはなし? note初心者なんです。

じゃあここで公開しておいて、続きはまた書こう。

解散の理由を聞かれるから、だったら書いものを読んでもらった方がいいわ。これ読んでくださいとリンクを知らせればいいし。

noteで書こうと思ったのは、課金もできるから。読んでもらいたくても、さすがに誰にでも読んでください。引用はいくらでもしてもらっていいですよ、なんてスタイルだとディープなことは書けないじゃないですか。

書ける時間があるなら明日にでも。解散するのって、とても時間がかかります。手続き関係だけなら、起業の方がよほど簡単です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?