30歳までの人生の振り返りと学び

1992年 0歳
・誕生

2005年 13歳
・奈良市立富雄中学校に入学
・3年間サッカー部(9番FW)

2008年-2010年 15歳-17歳
・奈良県立郡山高校に入学
・3年間サッカー部(7番LWG)
・チャリで琵琶湖一周(残り3/4で痔になった)

2011年 19歳
・大学受験に落ち浪人
・駿台予備校(大阪南校)で1年間浪人
・新聞配達のアルバイト(1週間で辞める)

2012年 20歳 大学1年
・神戸大学工学部建築学科に入学
・演劇部に入部
・ラーメン屋でアルバイト
・抑うつ状態になり精神科に行き抗うつ剤を飲む
・初めての一人旅でインドに行く
・フラッシュモブをやる
・アウトドアサークルをつくる
・大型二輪免許を取得

2013年 21歳 大学2年
・ヒッチハイクで0円スタートで日本一周
・演劇部を辞める
・バックパッカーサークルをつくる

2014年 22歳 大学3年
・アメリカ大陸横断
・家賃3万円ドミトリー半分外国人のシェアハウスに住む
・空き家を改装してCAFE&BARを建築して運営
・神戸三宮のクラブでアルバイト
・ビジネスプランコンテストに出場(何もできず惨敗)
・タイでダイビングのライセンス取得
・無人島サバイバル生活に4回挑戦
・学生団体(TABIPPO)でイベントをやる。
・単位の計算をミスり留年が確定

2015年 23歳 大学3年(半年留年、半年休学)
TECHCAMPでプログラミングを勉強(すぐ辞める)
・2daysの新規事業開発インターンシップに参加(何の役にも立たず惨敗)
・アルバイト(ティッシュ配り、コンサートスタッフ、パチンコ台解体、野外ビールイベント)
・ブログ「AKIOBLOG」を始める
・ユーラシア大陸横断
・アフリカ大陸縦断
・アフリカ大陸最高峰5895mキリマンジャロ登頂

2016年 24歳 大学4年
・筋トレを始める
・アルバイト(セブンイレブン、京都保津川でラフティングインストラクター)
・2ヶ月で8kg増量
・10ヶ月で20kg増量

2017年 25歳 社会人1年目
・株式会社リクルート住まいカンパニーに入社。法人営業を3年やる。
・ベストボディジャパンに挑戦(予選落ち)
・おすすめのAV女優を紹介するエロサイトを作る(3日で辞めた)
・筋トレのオンラインサロンをつくる(3ヶ月で閉鎖)
・恋愛工学のサイトを作ってみる(2週間で辞めた)

2018年 26歳 社会人2年目
・YouTube「AKIOBLOG」を始める
・オンラインパーソナルトレーニングという個人事業を始める
・30のジムに飛び込み営業
・パーソナルトレーナーの資格NSCA-CPTを取得
・プルデンシャル生命保険の面接を受けて落ちる
・人生で初めて「コーチング」を受け「2019年12月までに副業で月100万円を稼ぐ」と決める
・コーチングの勉強に139万円を投資する
・「ストレングスファインダー」を受ける

2019年 27歳 社会人3年目
YouTubeがバズる
・「2019年12月までに副業月収100万円」という目標を達成
「GOAL-Bコーチング」をリリース
・株式会社GOAL-Bを創業
・ストレングスファインダーのコーチ資格取得(95万円)
・寝屋川市教育委員会と共同でコーチング研修を実施。
・トレーニングスタジオGOAL-B(小さなパーソナルジム)をオープン
・株式会社リクルート住まいカンパニーを退職。(3年間表彰経験無し)

2020年 28歳 社会人4年目
・TOEIC810点
・ICL手術を受ける
・株式会社GOAL-B1期目年商3000万円
クラウドファンディングで1376名の方に総額1218万円のご支援いただき会員制フィットネスジム「トレーニングジムGOAL-B名古屋店」をOPEN。
書籍「本気の副業術」を出版
AKIOBLOGの2年間をまとめた動画を公開

2021年 29歳 社会人5年目
・2021年3月 toC向けパーソナルコーチングサービス「GOAL-Bコーチング」の累計クライアント数が1000名を突破
・株式会社GOAL-B2期目年商1億円
・トレーニングジムGOAL-B東京五反田店OPEN

2022年 30歳 社会人6年目
・第1回GOAL-B BIG3大会開催:動員数255名(出場者数107名/観客数148人)
・第2回GOAL-B BIG3大会開催
・BIG3合計492.5kg(スクワット175kg/ベンチプレス122.5kg/デッドリフト195kg)
トレーニングジムGOAL-B名古屋店事業撤退
・累計資金調達額1億円
・株式会社GOAL-B3期目売上2億円
・21km&30障害物レースSPARTAN RACE BEAST完走(68位/1072人)
・バングラデシュを旅する(45カ国目)

30年間の学び

・笑顔で挨拶
・姿勢は重要
・どう生きたいのか、どこまで行きたいのか?という「GOALの高さ」「基準の高さ」で人生は決まる。基準を上げる一番効果的な方法は基準の高い人と共に生きること。
・積み上げたことは中長期で効く。ブログは750記事書いた。本はたぶん1000冊は読んだ。YouTubeは400本投稿した。
・登りのエスカレーター、伸びる業界に身を置くことが必須。
・「短期間しかも100%の確率で成功体験を積むことができる」「男性ホルモンの分泌を促すことができる」という主にこの2点から筋トレは最高。
・もはや筋トレしない男はミスっている。フィジカルは強ければ強いほど良いに決まっている。
・筋トレ初期はBIG3(スクワット、ベンチプレス、デッドリフト)の3つだけをやり込めば良かった。筋トレを始めた当初にもし戻れるなら「1年以内にBIG3合計400kg」という目標を立てる。そのほうが中長期的に見て早く理想の身体をつくることができた。
・周りの人が引くくらいの、狂ったようなハードワークをする時期が必要。この経験をやらないといつまで経っても自力がつかない。
・まずPL的思考で月収100万円or年収1000万円を死ぬ気で達成する。その後BS的思考にシフトすると良い。
・旅が自分を形成した。どんな風に生きてもいい。
・誰がなんと言おうが、自由に生きて良い。どんな風に生きても良い。正解はない。正解は自分でつくる。
・正解を自分でつくるためには、自分なりの仮説があると良い。
・仮説をつくるためには、知識としてのインプットと、行動し体験するというアウトプットの両方が重要。この量が多ければ多いほど、自分なりの濃い仮説を構築でき、周りに流されない豊かな人生を生きることができる。
・インプットにおいては読書が有効。目安は年100冊。
・アウトプットにおいては「迷ったらやる」というマイルールを愚直に実行することが有効。ほぼ全ての場合においてやらないよりもやったほうが良い。
・種の保存という観点で子どもはつくるべき。
・人生を変えるためには時間の使い方を変える必要がある。時間の使い方を変える上で有効なのが「住む場所を変えること」と「会う人を変えること」。
・コーチングを受けたことで「全ての人に可能性がある」という価値観が形成された。フラットな人間になった。
・本を読むことは有効。
・ICL手術(眼内コンタクトレンズ手術)、アートメイク、歯科矯正、ホワイトニング、エラボトックスはマジでやってよかった。
・全ての土台となる「心身の健康」が最重要。
・男は強ければ強いほど良い。
・強さ=資本力×影響力×筋出力
・孤独に黙々とお金稼ぎに没頭するよりも「オモロい奴らと共に生きる」というのが価値。豊かに生きるためには人間関係をより良くすることが重要。
・人生は短い。
・死を意識することは有効。
・人生はマジで何をやってもいい。
・全ての雄は「雌と交尾して自分の遺伝子を可能な限り多く残す」という欲求が最上位にある。つまり「モテる」という
・「モテたい」という欲求は最強の力なので、これを上手く活用すると良い。
・どういう男がモテるか?→強い男がモテる
・強い男とは?→資本力×影響力×筋出力のいずれかの指標が大きい男。
・「何をやればいいか分からない」という人は上記の3つの指標のいずれかもしくは全てを最大化することに頭と時間を使うと良い。
・「①お金を稼げる自分になる→②社会のためになることをする」という順番が大切。①がないのに②をやりたいと言う口だけ野郎が1番ダサい。まず社会の役に立てる自分になる。
・マジで誰でもやれば何でもできる。不可能はない。
・全ての人に可能性がある
・気合が重要。
・狂ったように生きれるか?が重要。
・自分が人よりも優れているところなどない。運がよかっただけ。運を掴むための努力(死ぬほどインプット&アウトプット)をすることが重要。
・読書が自分の思想や人格に大きな影響を与えた。読書を習慣にして本当によかった。
・高校生の時から、父に頼んで書籍代だけは無限に出してもらっていた。おかげで本をたくさん読むことができた。自分の子どもにもこれは絶対にやる。
・ビジネス書を読むのももちろん良いが、小説を読むことも良い。
・HowとWhatで人と差別化することはできない。Whyでのみ差別化することができる。小説を読むことでWhyが濃くなった感覚がある。自分の思想や信念が濃くなる。ビジネス書でWhyは濃くならない。
・コーチングを受けてマジで良かった。コーチングを受けることは有効。
・自己啓発本は良い。
・好きなことであれば成果を出しやすいかもしれない。成果を出すことが目的。好きなことをやるのは手段。と捉えるとミスりにくい。
・成果が出れば好きになるはず。なので「好きなことを仕事にする」ではなく「成果を出せることを仕事にする」が良い。
・自分より歳下で優秀な人と話すのが良い。
・変化し続けなければ老いる。「迷ったらやる」をやり続けないとつまらない人間になる
・腸内環境大事
・もっとめちゃくちゃに生きた方が良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?