どんなネガティブすら必ずポジティブに変えていけるだけの強さを手に入れた

2020年からblogを始めます


Twitterに散らかしすぎた言葉
今年はもう少しギュッとしていきたい
責任を持つって言ってしまうと
つまらなくなるので
blogを書いていくことで
新しい成長が発見ができたらいいな


今日は2020年1月3日渋谷La.mama
年始最初のライブ
地下アイドルやパンクバンドの方々に囲まれながらのフェス


名前は知っていてもほとんど共演はないのでいい意味でアウェイ
だからこそ出る意味があるとおもった
やまだださんのイベントはいつも挑戦的
新しいカルチャーがこうゆう現場から始まってゆくのを何度もみてきた


いつもの箱でいつもの演者で
安定を求めたくなるけど
ぼくは新しい出会いが今はほしい


人見知りのため出番ギリギリに入りをする
お正月の三ヶ日なのにフロアには十人十色の人々が
アルコールとタバコの煙に混ざり合っていた


昔新宿JAMで酔っ払ってた人が
渋谷La.mamaでも酔っ払っていたのが
すこし安心した
変わってゆく事が多い中で変わらない事もある
寂しくはなりたくない


転換をしていると
「アサトアキラマジやばいから」
と言ってベロベロの青年が最前に現れる


昔の歌を歌いたくなったけど
今は新曲が聴いてほしかった
もうあの頃には戻れない
乾杯もしたいし
言いたい事もある
けど今はグッと堪えて歌の中であいたい

音楽でしか繋ぎとめられない
尊さがあると信じてる


フロアの
酒のつまみにはなれなかったかもしれないけど
ある人にとったら
最高の初めまして
になっていたらとゆう気持ちで歌う

みんなマジな顔をして聴いてくれた
やっぱりライブって最高だ
けどもうこれだけで満足だよなんては言えない

ぼくはこれでプロになりたい
物販は動いてほしいし
動員も気にする
組数が多いから転換が短いから
知らない面子だから
言い訳はいくらでも言える

やっぱり結果を出したい

往復の交通費、珈琲代も回収できなかった

けどこの感情はお金では決して買うことはできない
だなんて言うよ
これは強がりではなくて


ぼくは
どんなネガティブすら必ずポジティブに変えていけるだけの強さを

前回のツアーで手に入れてしまったから大丈夫

あらゆる可能性に手を伸ばしていきたい

主催のやまだださん
新しい出会いを挑戦する機会与えてくれてありがとう
またチャンスをいただけるならよろしくお願いいたします


【次回のライブ】
1/7新宿marble 【東京】OPEN18:00 START18:15前売り2500学割¥2000(要学生証)w/大柴広己/町田直隆/田高健太郎/システム、オール、グリーン/大野賢治/大貫永晴/瀬川浩平a.k.aしっぱいまん
※20:45出演


1/9札幌LOG カレーつくる🍛 ※21:20出演
1/10札幌mole カレーつくる🍛 ※23:20出演
1/13札幌mole FSRサーキット ※17:00出演
1/26西荻窪FRIDA(マンスリー企画)魚住英里奈/内藤重人

みんなのお陰でアサトアキラは旅を続け音楽を鳴らし写真を撮り続けられてます。 良い物を表現し続けられる様に精進していきます。 ありがとうございます! ※無料配信ライブの投げ銭もこちらで承ってます。