ETS新_note用

はじめまして、マインドフルネス・アキラ(西村晃)です。#私の履歴書(190515更新)

「日刊notersマガジン」なる企画にて、火曜日noterを拝命しました西村晃です。記念すべき初投稿は各担当者が自己紹介をするというお題なので、それにこたえていきます。

#キーワード自己紹介

はじめましての方、はじめまして。いつもの方々、こんにちは。マインドフルネスアキラです。いきなりなんのこっちゃわからないと思いますが自分自身のキーワードをご紹介。

・マインドフルネス
・人事
・事業開発
・吉田松陰
・読書モンスター(毎月最低30冊の本を読む
・コーチング

【マインドフルネス】

めっちゃマインドフルネスしています。要は巷では「瞑想」と言われることの多い「呼吸法」と「思考法」なんですが全然堅苦しくないです。科学的でとても簡単にスタートできるので興味ある方いれば連絡ください。Joy On-Demand!

【人事】

前職ではSansan株式会社会社で人事のマネジャーをしておりました。人事歴は独立時代も含めると、10年ぐらいになります。

現在は、株式会社カケハシという調剤薬局向けのSaaSを提供しているスタートアップにて、人事を担当しております。

【事業開発】

Sansan在職中の際、1年半は名刺アプリ「Eight」のHRソリューションの事業責任者をしておりました。まだまだこれからのサービスですが、大きな可能性を秘めているのでご期待ください!


【吉田松陰】

吉田松陰的な思想を重要視しており、松下村塾作ります。子弟共学・相互啓発・現実主義。「狂気」が生み出す世界を信じています。

【読書モンスター】

毎月、30冊の読書を自分に課しており、読書ノートに日々まとめています。社会人になってからなので、13年も続いているのか・・。さすがに結構頑張っている気がする。今はインプット15分+アウトプット15分のスタイル。

(めっちゃ懐かしい、2013年当時の読書ノート。今とスタイルは変わってしまったけど、たまに読み返すと当時の自分の葛藤などが垣間見れて楽しい ※公開用に一部修正してあります)

ちなみに読書モンスターが高じた訳ではないですが、人事仲間と出版も経験しております。「そだそだ」の通称で愛していただいております!

【コーチング】

現在、個人的な活動としてコーチングを人数限定で実施しています。これも独立時代からなのでもう10年程度続いているでしょうか。コーチングをやる目的は3つ。

1、愛するクライアントに対して、彼らの成長や成功にコミットしたいと思うから
2、自分自身の知見を広げるため。自身が経験できないクライアントの人生や成長を疑似体験することの意義は大きすぎます。
3、ナラティブアプローチの威力を信じており、その伝承者でありたいから。

今日数えたら、延べ97人もの方にコーチングしていました。もう少しで100人か・・・。感慨深いです。

#過去の経歴紹介

「生まれ」
神奈川県川崎市 最寄り駅は武蔵小杉。今ではおしゃれな街になりました。昔は単なる工場街でした。

「育ち」
東京都荒川区。北区や足立区と隣接し、少しだけ某漫画の世紀末を体験できました。メリケンサックや釘バットって本当にあるんですよ。

「学校」
小中高と公立校に通って、親に無理行って私立大学に通わせてもらいました。早稲田大学というカオスな大学で、一生の友人と一生語られるエピソード(主に負のエピソード)を得ることができました。

「社会人」
学生時代に先輩の起業にジョイン→新卒で金融→独立(7年)→サービス系企業でブライダルマネジャーと飲食の人事(3年)→Sansan(3年)という経歴。キャリアも結構カオス。

人事という仕事をしていて思うのは、起業を続けずになんだかんだで新卒採用の被検者になったことは良い選択だったかもということ。あやうく新卒の気持ちが一生分からない人間になるところだった・・・。

#ソーシャルアカウント

・Twitter:https://twitter.com/akiradesu0311
・note:https://note.mu/akiradesu

#今後やりたいこと

最後に自身の今後やりたいことを綴って、マインドフルネスアキラの「私の履歴書」としたいと思います。

1、平成の松下村塾を創る
2、人事を世界一素敵な仕事(の1つ)にする
3、人生を心から楽しむ


1、平成の松下村塾を創る

単に「創る」と決めているだけの側面もありますが、実は小さなプロジェクトをリーンに始めています。冒頭にも書きましたが、吉田松陰の考え方や影響力にあこがれる部分があり、これは実現したいなと思っています。

明治維新の時と同様に「世は混沌」「知は民主化」「私塾隆盛」などなどの条件が揃ってきているので、「相互啓発を促進する、現実立脚主義の、師弟共学の場」をアキラプロデュースでやっていきます。

全然関係ないですけど、歴史つながりでひとつ。自分の「西村晃」という名前を見て大先輩方からは「水戸黄門やん!!」と言われる確率が7割ぐらいです。一時期「平成の水戸黄門です!!」って名乗っていました。

なぜかというと、2代目水戸黄門の俳優さんと同姓同名なんですね。先方は「ニシムラコウ」さんですが。特攻隊に所属されていたこともある、魂の俳優さんです。


2、人事を世界一素敵な仕事(の1つ)にする

自分自身、人事という仕事を10年近くやってきて。天職だなぁと思っています。今は採用に携わることが多いですが、独立時代を含めると「制度」「教育」「配置」「労務」など幅広く経験してきました。大変なことももちろんありますが、専門性の高い、プロフェッショナルな職種だと確信しています。

他方、HRソリューションを開発している中で延べ300社近い企業の人事の方にお会いしました。その中で自身と同じように人事を心から楽しんでいる方も少なくないですが、大多数のは「しんどい」というのが言動や表情に表れていました。または、会社という隠れ蓑にいるくせに、人事という立場から「鬼のポジショントーク」を連発する輩も少なからずいました。(控え目)

自分は人事という仕事は、事業成長のドライバーであり、経営者の良き参謀として超重要な職種だと思っています。短期的には、新卒の学生が将来絶対に経験したい職種として一番に名前が上がるように。長期的には、子供たちの将来の夢のTOP5には自分が生きている内に入るようにしていきます。道のりは遠いですが、楽しみです。

3、人生を心から楽しむ

すでにかなり楽しんでいるのですが、自分を支えてくれている人たちと笑顔で年を取っていきたいなと思っています。なんて抽象的(笑)

そのためには、世の中の評価ではなく自身の中にある価値観を大切にし、自分らしい生き方を模索していきます。そして、「人のため」ではなく「自分のために」周りの人を幸せにしていきたいなと思っています。

自分の「晃」という名前は、見ればわかる通り「日光」を表しています。「四方八方を光り輝かせる」という意味があるらしく、素敵な名前を付けてくれたなと親に本気で感謝しています。周りの人を輝かせるためには、まずは自分が輝いていたいという感覚を得ており、まずは「自分のために」精一杯生きてみようと思っています。

蛇足ですが、「人」の「為」って「偽」っていう字になるんですよね。自分も昔「人の為に!」って頑張ってましたが、結構自分を偽らなければならないタイミングがあって苦しかったのを覚えています。今は、あまり気張らずに気楽に周りの人と接することができていて、幸せです!

#バトンタッチ

やっぱり最後は少しエモくなってしまった(笑)こんな人間臭い投稿は、水曜日担当の早起きの妖精に払拭してもらおう!5時こーじよろしく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?