見出し画像

NFTもりあげツールに期待です【dango】

こんにちは。アキスケです。

今回は「NFTってちょっと話題になっているみたいだけど、どうなの?ちょっとさわってみたいけどいきなりお金をかけるのはちょっと…」
そんな風に思っている方によさそうなツールがありましたのでご紹介です。
といってもまだ開発中らしく、Twitterで少しだけ情報が公開されていたものを共有します。


dango  giveaway を簡単にするツール

名前は「dango」といってgiveaway を簡単にすることで「NFTをはじめる人を増やす」ことをミッションとしています。

NFTで一般的になっている遊び方のひとつに「giveaway」というものがあります。簡単にいうと、欲しい人にNFTをあげる行為です。主にTwitter上で行われていて、こんなツイートを見たことないでしょうか?

「このNFT○個あげまーす。欲しい人ぼくをフォロー&このツイートをリツイートしてねー。」というやつです。ぼくも何度も応募したことがあります。当たったこと?…ありません笑

dangoというツールはこのgiveawayというアクションを、応募する側にとってもgiveする側にとっても簡単にするツールということです。

では、どんなことが簡単になるのでしょうか。


今わかっていること

ミッション
→NFTをはじめる人を増やす

リリース時期
→2022年内予定

簡単にすること
・NFTを受け取りたい側
→フォロー&リツイートが簡単に

・NFTをgiveする側
→当選者の選別が簡単に

・双方にとって
→ウォレットIDを教え合わなくていい

dangoのツイートもあわせて見てみてください。



おわりに

今回はdangoという「NFTをはじめる人を増やす」giveaway簡略化ツールを取り上げてきました。

NFTを取り扱っている界隈は変化が速く、遅れているといわれている日本でさえも毎週のように新しいプロジェクトが次々とプロダクトをリリースしています。
いっぽうで課題となっているのは新規参入する人がどれくらい増えていくか。現状を見ているとつくる側の人はどんどんつくり続けている中で、結果として はじめての人を置き去りにしていっているように感じます。
うまくいえませんが参入者増加のペースよりも、プロダクトが産み出されるペースのほうが早いのです。

「常に」初心者の受け皿となる活動がもっとあってもよさそうだな、と感じているので出会ったばかりですけれどdangoには注目しています。
どうやらプロジェクトにはけんすうさんも関わっているようですし。先日立ち上げたmarimoプロジェクトは今のところけんすうさんが狙った通り、ゆるいNFTプロジェクトとして進んでいっているので今回も期待です。

とりあえずリリースを楽しみに待ちたいと思います。
それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?