マガジンのカバー画像

奈良と私

53
今まで旅に出てたくさん写真撮ってるんだから。 この写真を使ってガイドブック的なのが出来たらなぁ🦌
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

奈良のよいとこ #036 橘寺

奈良のよいとこ #036 橘寺

奈良の写真をたくさん撮ってきたので
そろそろガイドブック作れるんじゃない?
って思ってます。
まだ行ってないとこもあるケド。
少しずつ投稿していこうと思ってます。
同じ場所でも季節毎に行ったりもしているから
季節によっても楽しんでもらえたら良いなぁ。

『橘寺』

聖徳太子の生誕の地。
私のオススメは聖倉殿の特別公開が
春と秋にあるのですが
天井もステキなので是非観て頂きたい。

飛鳥は石像も有名

もっとみる
奈良のよいとこ #035 狭井神社

奈良のよいとこ #035 狭井神社

奈良の写真をたくさん撮ってきたので
そろそろガイドブック作れるんじゃない?
って思ってます。
まだ行ってないとこもあるケド。
少しずつ投稿していこうと思ってます。
同じ場所でも季節毎に行ったりもしているから
季節によっても楽しんでもらえたら良いなぁ。

『狭井神社』

以前、大神神社で書きましたが

三輪山が御神体になっていて
三輪山参拝する際にの受付がココなのです。

拝殿の隣に井戸があります。

もっとみる