資格のこと

「自己紹介」でもふれたのですが、資格をちょこちょことってます。

主に講習を受ければ取得できるもの、です。

実は昨年まで履歴書にかける資格は原付免許と剣道初段のみでした。書いていい資格と言われても書くのもなぁ…っていう資格。いろいろと取得機会はあったものの、めんどくさいとかお金かかるとかで取ってこなかったのです。

ここ何年か、何か勉強したいけど何しよう? という状態が続いていたこともあって仕事を辞めたら思いついたものをとりあえず取っていこう! と思い至ったわけです。

そうなると簡単に取れそうな「講習受けるだけでOKなもの」をググったのですが、割とある。しかし、近場で取れそうなものがあまりない。地元でも取得できるもの、そう県や市といった自治体発行のものをさがそう!

その結果最初に見つけたのが「食品衛生責任者」でした。

この資格は各都道府県の食品衛生協会が発行しているので近くで受講できるはず。そう思って調べてみると自転車で行ける範囲の保健所で開催してるじゃないですか。…え、今月なの? …え、締め切り2日前。

この資格をお持ちの方、調べたことのある方ならご存知かもしれませんが、東京や大阪などの大都会では毎月のように開催されるものの、受講希望者も多く、キャンセル待ちや翌月回しになる事もある、なんて書いてあるサイトもあったのです。

次回はいつ? 

そう私の地元では半年後まで予定がない。

この時はまだ以前の職場に勤めていたものの平日が休みの仕事だったのと、タイミングよくその日がもともとお休みだったこともあり翌日の受付時間に即問い合わせ。もう満席で受付終了なんてこともありえるだろうし、とややビビりながら電話。

「食品衛生責任者の講習なんですが、まだ参加可能でしょうか?」

「はい。お名前と連絡先お願いします」

はい、OK。

結局当日会場にはそこそこの人数が集まっていたんですが、大きな会議室を広々使っての受講でした。

この時点では実はまだその後喫茶店のおばちゃんになるとか考えてなかったのですが「お店によくかけてある責任者ってなってる札」をゲットできるんだとぼんやり思ってました。

昼食をはさむ感じで半日の講習でまず受付、受講料を払って会場へ。

受講者は年齢性別まちまち。ただこの資格は飲食店関係者が取ってるイメージだったんですが、会場で以前勤めていたスーパーの副店長と遭遇。

彼女曰く、各店に一人資格者がいるけれど、有資格者が転勤になってしまったのでとりにきた。いない状態で結構日がたっていて保健所に今回絶対取れって言われてる。とのことでした。

そういうパターンもあるのかと思いながら指定されてる席で受講。

テキストはちゃんと市販もされている本とレジュメ。

メモ魔の私はレジュメにメモメモメモメモ…

なんせ食中毒の話、菌類の話にときめきながらメモメモメモメモ…

昼食は食べに出るのがめんどくさくて買って行ったパンを食べてまったり。ペットボトルのお茶が貰えたのでラッキー

そして昼からもメモメモメモメモ…

そして最後に確認テスト。

話を聞いていたら答えられる内容、というかわりと一般常識的な内容。だれでも全問正解のぬるいテストだねー、と思ったものの80%以下なら終わってから残されるなんて噂もあったけれど、都市伝説でしょ、って内容。

はい、全問正解。

が、会場には80%以下どころか60%以下もいた。お前ら間違いなく寝てたろ?

最後に責任者のプレートと修了証を貰って終了。


はい、食品衛生責任者は本当に誰でもとれます。でも話はちゃんと聞いときましょう。必要があって取りに行ってるならちゃんとね。




よろしければサポートお願いいたします。とにかく喜びます