可愛写真

課題は山積み。だから、おもしろい。4月22日に6周年を迎えたJoin for Kaigoが挑むこと。

よい夫婦の日でおなじみの4月22日は、うちの会社の設立記念日でもありまして、早くも本日6年が経ちました。

4月22日にしたのは、両親の結婚記念日だったから。両親なくして私が存在しなかったと考えると、本当にありがたい日なので、その感謝を社会に返していけるようにと、この日を選びました。

この4月から社会人7年目、会社も7期目になります。22歳で想いと勢いだけで起業して、気づけば28歳。結婚という2文字がちらつくお年頃になりましたが、今日も順調に独身です。いつでも“よい夫婦”になれる準備はできています。(?)

さて(笑)、6年経ってもまだまだちっぽけな会社ですが、たくさんの仲間に恵まれ、パートナー(お客様)に恵まれ、周りの人に恵まれたからこそ続けてこれました。いつもありがとうございます。

「よく続くね〜」なんて言われますが、関われば関わるだけ課題が見え、まだまだやれることがたくさんあり、語弊を恐れずにいうとおもしろいんです。最近はやりたいことが溢れすぎていてやめるなんて選択肢は微塵もなく、今日は6周年を機にうちの会社についてご紹介させてください。(最後に仲間募集もさせていただいています!)

介護業界の最大の課題は何か?

介護人材が足りないことはみなさんよくご存知かと思いますが、現状の推移のままでいくと2025年には37.7万人も足りないのです。人気がない職業だから仕方ないよね、、と思われる方もいると思いますが、介護職は2000年の介護保険制度ができてから就業人口3.3倍も増えていて、全産業の中でもかなり伸びている業界なのではないかと思います。働く人は毎年増えていますが、それ以上に需要(高齢化)が伸びまくっているんですね。

人が足りないのでイメージアップや外国人人材の受け入れなど様々な角度で国を筆頭に頑張っているのですが、穴のあいたバケツのような状況で入れても入れても出ていってしまっているのも現状です。とはいえ、離職率は全産業平均とほぼ同数なので介護が異常に高いわけではないのですが、需要に応えるためにはこの穴を塞がないといけないのです。(早期離職は問題ですね)

私たちが挑む課題は、「介護業界の疲弊感・閉塞感」

2年前にもnoteに勇気を振り絞って書いたことがありますが、人手不足が続いたり、さらに今後深刻化すると言われ続けているせいか、「介護だから採用できない」と諦めモードや思考停止してしまって、他の業界も採用難であるにも関わらず、全然頑張れていないんです。

「どこも人材不足ですが、コンビニやファミレスが24時間でなくなっても誰も死なない。でも介護サービスが24時間でなくなったら、翌日死ぬ人がきっといる。 アマゾンが当日や翌日配送してくれなくても誰も死なない。でも介護サービスが当日や翌日提供されなくなったら、死ぬ人がきっといる。 私たちの人材不足は絶対負けられないのだよな、と。」

以前とある介護事業経営者が私にメッセージを寄せてくれたのですが、人の生死がかかっているのにも関わらず、それでも採用活動を頑張れていない現状があるんです。この状況に漬け込んだような、度が過ぎる転職サービスも増えてきていて、それでもサービス提供を続けるために頼らざるを得ない事業者の経営を苦しめています。介護のための社会保障費は業界外に流れてしまって良いのでしょうか?

介護でも採用できることを、実績を持って証明したい。

この春、新卒採用に関わらせていただいた全法人が採用目標達成し、4月1日を迎えました。パートナー企業の代表さんや採用担当の方から、「無事入社式終わりました〜」とお礼のご連絡が全法人届いて、とてもあたたかい気持ちになったのを覚えています。

コンサルティングで毎月訪問させていただいている企業の皆さんからは、「あんまりコンサルティングっぽくないね」なんてこともよく言われます。ただ、知識やノウハウをお伝えするのではなく、介護業界をよりよくしていく仲間として、共に考え、共に悩み、共に成長させてもらっているなと感じています。

仕事を通じて、介護業界の山積みの課題を解決するために、組織の壁を超えて取り組める仲間が増えていく。こんな面白くてやりがいのある仕事は、そうないのではと思います。

東京都の人材確保の委員や小池都知事へのプレゼンの機会(!)など、この国の人材不足という課題に公的な場で意見や提案を求められることも増えてきました。まずはちゃんと実績を持って、介護でもまだまだ採用ができることを証明したいと、個別のコンサルティングや、介護・医療・福祉領域の採用・育成・定着を、様々な垣根を越えて共に考えるプロジェクト【KAIGO HR】にも取り組んできました。

この写真は、3ヶ月の採用実践力を高めるための全6回のプログラム KAIGO HR Collegeの第2期メンバーの皆さんとのお写真!採用を前向きに捉え、実践して行く仲間を増やしています。(毎回研修終了後に欠かさず飲みにくほど良い関係が築かれていて、いつも私もたくさんの刺激をもらっています)

介護人材不足の課題に、一緒に解決に挑む仲間募集!

本当に有難くもご相談いただくことが増えてきました。想いある素敵な法人がちゃんと採用でき、職員が幸せに働ける環境づくりを、7期目は体制強化しもっともっと作っていきたいと考え、新メンバーの募集をすることとなりました。

ちなみに今、うちの会社は有給メンバー4名と、力を貸してくれる数名の業務委託メンバーで構成されています。(この他に、KAIGO LEADERS、KAIGO HRの運営を共に行うボランティアメンバーが約50名います。)

誰もが直面する介護の、人的課題を共に解決する仲間に我こそは!という方、ぜひ以下の募集要項ご覧いただき応募ご検討いただけたら幸いです!求人関係ないよという方、もしよければ6周年のお祝いシェアして頂けたら大変喜びます!

募集要項

今回募集する職種は、法人向け人材採用・育成支援コンサルタント(フルタイム)です。介護事業所の人事部門のコンサルティングとして、介護・福祉事業所の採用や人材育成の支援、組織課題の解決をサポートします。その他、【KAIGO HR】を含めた法人・自治体向け事業展開の企画を一緒に考え、作ってくれる方を募集しています。

【こんな仕事をします】
・顧客法人の目標達成・課題解決のためのコンサルティング支援を実施
・新規顧客獲得のための営業企画・法人向け営業の実施
・採用/人材育成関連の研修プログラムの企画・実施
・その他、法人向け事業の企画を経営メンバーと一緒に考え形にしていきます。

【こんな方にお会いしたい!】※必須ではありません
・採用、人事業務の経験がある方
・人材業界での経験がある方
・営業経験がある方
・ゼロからものごとをつくっていくことが出来る方

【募集要項】
■雇用形態:契約社員(正社員登用あり)
■雇用期間:~2020年3月末
■契約更新:あり(年度末に双方協議の上、一年間の契約更新があります。)
■給与:月給30万円~ (これまでのキャリアを考慮し決定します)
■賞与:あり(業績による)
■勤務時間:9:30-18:30(休憩1時間)
 ※実働8時間/週稼働時間40時間
 ※フレックス制
 ※勤務時間は目安です。具体的な勤務時間は相談の上決定します。
■休日・休暇:完全週休二日制 、年末年始休暇、有給休暇
■福利厚生:社会保険完備
■交通費支給(実費相当)
■時間外手当支給
■鍼灸(月2回程度、希望者は無料で施術を受けられます。)
■勤務地:
住所:東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル本郷7階 social hive Hongo
最寄り駅:地下鉄本郷三丁目駅から徒歩6分(湯島駅・御茶ノ水駅からも徒歩圏内)
■応募条件:社会人経験3年以上、基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
■その他:
・宿泊を伴う全国出張が発生します
・原則土日祝休みですが、イベント実施などの際に相談の上、振替出勤が発生する場合があります。

下記のエントリーフォームよりご応募ください!(※フォーム内に履歴書の添付欄がございます)

完全に私の主観ですが、弊社PRをさせてください・・・!

①最大の魅力は、仲間の存在!

東京と大阪に総勢50名のKAIGO LEADERSの運営メンバーがいます。「介護」と言えど、介護職や医療職の専門職はもちろん、学生や他業種までさまざま。介護の課題を共有して共に活動したり、悩みを相談したり、ときに遊びにいっちゃうような仲間との繋がりができることは、個人的にとても財産です。

②行動指針は1つだけ、「いい仕事をしておいしいものを食べる」

「この仕事が決まったら寿司!決まらなかったら駅弁!」そんな会話から生まれたのが、「いい仕事をしておいしいものを食べる」という行動指針!ちなみに上の写真は、左はお客さんから生麩をいただき、取締役が料理したもの。このローストビーフも手作りで、本当に料理がうまいんです。最高!笑

③福利厚生に「鍼灸」!日頃からの予防を!

働く上で健康が何よりも大事!ということで、福利厚生で鍼灸を導入しています。隔週で鍼灸師がオフィスに訪問してくれ、その時の体調や身体の様子を丁寧に聞いてくれながら、治療だけでなく自分の身体の特徴や食生活のアドバイスもしてくれます。

実は初の福利厚生で、会社の風土や制度も自分たちが欲しいものを取り入れて、一緒に楽しく働ける会社に育てていけたらいいな〜と思っています。

求人応募に限らず興味を持ってくださった方へ!

◎採用・育成に興味がある方!
まずはお気軽にお問い合わせください!

◎KAIGO HRに興味を持ってくださった方!
5月からスタートするKAIGO HR Collegeはぜひチェックしてみてください!

◎KAIGO LEADERSはぜひ一度お越しください!
4/28平成最後に、令和時代の超高齢社会のスタンダードをつくるU35のリーダーが登壇するイベントKAIGO LEADERS FORUM 2019、もしよければぜひいらしてください!


7期目もたくさんの人とご一緒できますように!引き続き、どうぞよろしくお願いします〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?