忙しいか

色々わけあって、長めの休みをとっている。
産休のパパママが、はやく仕事に戻りたい!というのをよくきくので、私にもいつそんな気持ちになるのか?と思ったけど、

こない。

一日はあっという間に終わる。ゆっくり休めるのか思ったけどそんなことない。

家族のことだったり、料理したり、休みの間にも遅れまいと焦っているのか本読んだり、運動したり。旅行したり。

忙しい。少なくとも脳は忙しい。

旅行行くにしても、リサーチしたり企画したりするので、もう忙しいのだ。

なんもしない、考えないというマインドフルネスみたいなことができない。

そして休んでいるとありがちなのが、朝まで気になるアマプラをみて、朝の四時とかになる。で、昼前起きるやつ。
そうしたらニキビで肌がめちゃくちゃ荒れたのと、健康診断で5年で8キロ増加してた。これは身体がやばいよ、やばいよと言っていると思い、

  • 夜寝る2時間前のケイタイやめた

  • 夜ご飯は7時までに食べる、その後は食べない

  • 12 時には寝る

  • 朝、散歩と本読む、書く

  • 運動を週3回

  • 朝シャワー、夜湯船

  • 集中時間は朝と退社一時間前の(5時くらい)みのひとふんばり

あと小麦粉をやめたいけどこれは、パンが美味しすぎて無理臭い。

結構良い。頭がはっきりして、夜型はなおった。

あとは肩こり。これは深呼吸とか、傷ついたり、緊張しいなので、ゆったりするシーンを増やさないと、無理な気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?