見出し画像

楽園の向こう側 THAT SIDE OF PARADISE PHOTOGRAPHS BY ALAO YOKOGI  1999年5月 "最後の日”   撮影で車を燃やしたいと思った!

1999年クルマ雑誌NAVI 特集 「女はクルマを愛している」

リンホフテヒニカ4×5 スーパーアンギュロンf8 
ポラロイドtype55 九十九里、五木田丸駐車場にて。強風。決死の犯罪的撮影。
クルマは、近くのジャンクヤードで手に入れた。
燃え始まると強風にあおられて黒煙が空を覆った。撮影どころでなくなり砂をかけ鎮静化。慌てて撮影をした。ものの5分ぐらいの撮影。
MAR.1998 Kujukuri Chiba Japan   
フィアットジャパンからオレンジ色のバルケッタを借りた。
このファッショングラビアのテーマは、1999の「ESCAPE」。どこかに逃げ出す。そんなイメージのコンテを書いた。
マミヤRZ67 セコール110mmf2.8 プロビア-2減感
MODEL  KAORU  TAKAO TSUNO MAR.1998 Kujukuri Chiba Japan
cos.MIU MIU砂の反射だけで、一切レフ板などはつかっていない。
フィルムは減感現像することによって軟調に仕上げている。減感によるカラーバランスの崩れを整えるためLBA4フィルターを使用している。
マミヤRZ67 セコール110mmf2.8 プロビア-2減感 
MODEL KAORU Japan JAGUAR XK8 CONVERTIBLE
ポラロイドカメラ195 ポラロイドフィルムtype665
僕はポラロイドカメラ195がとても気に入っている。20年ぐらいまえに香港で購入した。
初めのころは35mmカメラのポラ用テスト用だった。癖のないボケ味。
このカメラが故障して使用不能になったらと思うとぞっとする。
left page MODEL YOU cos.SHINICHIRO ARAKAWAB
right page MODEL MODEL KAORU TAKAO TSUNOMAR.
1998 Kujukuri Chiba
ポラロイドカメラ195 ポラロイドフィルムtype665


この写真は自動車雑誌NAVIの女性特集のなかのファッショングラビアページだ。僕は、ファッション写真が洋服を売るための販売促進の意味しかない、

今の多くの日本のファッション写真の現状に幻滅している。
ファッション写真はNUDE写真と同じように写真のなかの魅力的な一分野だ。それは高度な資本主義社会と添い寝するように存在している。そのことによって通俗と洗練がせめぎあうのだ。

僕は車を燃やしたいと思った。

映画などでは簡単に燃やしたりするけど、ファッション写真の中で車を燃やす意味を自問自答した。しかもクルマカルチャー誌NAVIだ。燃やせば不要に煙りがでて、ダイオキシンをまき散らすことにもなるかもしれない。
僕は九十九里の撮影場所の近くのジャンクヤードから解体寸前のロードスターを買った。運んで燃やし、撤去する。そこまでを依頼した。10万円だた。私有地の撮影なので、駐車場の所有者五木田丸主人には許可はとっていた。
その日は強風だった。石油を注いだが、車はなかなか燃えなかった。NAVI騙取部員のアドバイスで、ドレインの残油は抜いていた。そうこうしているうちに突然黙々と黒い煙りを舞あげ燃え出した。それは予想を遥かに超えた火勢だった。空は黒煙で覆われた。消防が来るかもしれない。あわてて皆で砂をかけた。撮影どころではなかった。必死の作業で、ちょっと火勢も落ち着いた。そしてホンの数分の撮影をした。再び皆で砂をかけ、鎮火。

写真は頭のなかや、バーチャルな世界では、生まれない。目の前にアイデアを現実に作り出さなければならない。ある意味とっても反社会的だ。

タイトルは「楽園のむこう側」(もちろんフィッツジェラルドの楽園のこちら側のパロディだ)

西暦2000年は、20世紀最後の年。
そんな「最後の日」

DIRECTOR & PHOTOGRAPHER ALAO YOKOGI

MAR.1998 Kujukuri Chiba Japanポラロイドカメラ195 ポラロイドフィルムtype665
STYLIST  SUMI SANBONGIHAIR KENJIRO AKAMA
MEKE-UP NAOMI KUBOTA
DESIGN  HIROSHI OMIZO
ART DIRECTOR  KOJI MIZUTANI

もしよろしければ  応援サポートお願いします。