23’ J1#1 柏レイソル-ガンバ大阪

今回は倍速見直し1本勝負。神戸にボコボコにされた直後の月曜日に書いて徳を積んでいこう。

メンバーはこちら。谷、半田、杉山を起用した433と新鮮味がある。
ジェバリはケガのため登録外、ラヴィは直前の合流のためベンチスタート。

前半

4バック+GK+アンカーのガンバのビルドアップに対して4枚でプレスをかける柏。アンカーのダワンは2トップでしっかり監視する。ガンバは繋ごうという雰囲気もありながら開始直後はセーフティに蹴る展開。
一方の柏はあまり後ろで繋ぐそぶりは見せず、積極的に裏を狙っていく。

柏のボール奪取の狙いは黒川対マテウスサヴィオ。
LSHの小屋松がSBを捨ててCBにプレスを行くのをスイッチに、ガンバがLSBまでボールを回したときにマテウスサヴィオでボール奪取→ショートカウンターを狙う。
ガンバは宇佐美や鈴木が降りてきて前進を狙うが、ボランチのラインの手前でうけることが多く、クリーンな形で前進できない。
ガンバの前進のキーマンは半田。小屋松がCBへプレスへ行くタイミングで谷からのミドルパスや、それを見せ球にしてIHの山本へ縦パスなど、右サイドからの前進が続く。

ガンバがハイプレスよりもブロックを優先すること、そして2トップの守備もあり段々と柏がボールを持つ展開に。柏の前線がダワンを離さないのとは対照的に、ガンバの2トップはアンカーを気にしている様子はあるがポンポンパスを通されてしまう。
失点シーンはリアタイ時よりも仕方ない気がする。まずラインギリギリで収めた細谷が偉い。片山のシュートは言わずもがな。
ディエゴの対応はエリア内なので難しさはある。ちょっと簡単に上げさせてしまったのと山本がしっかりクリアできなかったのは課題。山本に限った話ではないが、正直ここ数年の悪癖ではある。

後半

後半は両チーム交代なし。
後半開始早々同点ゴール。ダワンの立ち位置が若干前にだった。ついてくればCBに時間ができるし、ついてこなければ同点ゴール時のように前向いて受けられるし。柏の守備陣にめんどくさい対応を迫っている。
その後もダワンのスタート位置が若干前に移動している。前半よりも前でスタートして、もらう瞬間に降りてくる感じ。
柏の守り方が変わったのかなんなのか、アンカーへの警戒がだいぶ緩くなってる。アンカーを経由すれば黒川も上がる時間が作れて色々できるようになる…といった形から逆転ゴール。

食野はちょっとボールが足についてない様子だった。杉山は強度にまだついていけてなさそう。身体を当てられて結構簡単にロストするシーンが多かった。
前進する策(といっても割と基礎)は預けたがまだまだ崩し方は仕込めてなさそうな後半。サイドを経由してから崩しに行くのでどうしても守備が間に合ってしまう。
前半よりクリーンに1stラインを突破できてるだけにもったいなかった。

5バックにしてからは昨シーズンまでを思い出させる守り方になってしまった。全員が最終ラインに取り込まれてしまいマークがはっきりしないまま侵入されてPK献上。ここも江川が潰せていれば…な場面だった。勉強代にしては神戸戦含めて高くついてしまった。

あとがき

時間があいたからか、リアタイ時とは思ったより印象が変わった開幕戦だった。
正直試合を通して思っていたよりもビルドアップには苦労していたし、両WGもあまりよいパフォーマンスではなかった。
一方で、半田、山本、谷で前進していく右サイドは好感触。黒川もマテウスサヴィオにやられまくってる印象だったけど、思ってたより(ボールが来てなくて)やられてなかった。ここらへんはピッチ上でうまく判断した結果かな、と期待してしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?