見出し画像

今時の社長達は・・・

実は本業は夜の店(スナック)経営だったりする私。今年で5年目。
夜の業界ってお酒飲んで騒いでというイメージがまだあるかもしれないが、
私の営業スタイルはそれではない。
お酒はもちろんお作りするが、大半は「ロバの耳」業務。
今夜はお店に来たとある会社社長の話。

社長の課金事情

彼との出会いはかれこれ10年は経つと思うのですが、その頃は頭頂部の薄毛に怯えて、バンドをやっていた彼は、ライブの時「お粉」で隠していた。人工毛がふりかけ状になっていて、スプレーで仕上げるやつ。
それがどうもライティングの状態でツヤになって不自然だった。

そこから

シャンプーを薬用のものに変え、AGA治療で彼の資源後退はおさまり、
今ではパーマまでかけている。会うたび若返っていく彼は今40代半ばの
いいイケオジとなった。
そんな彼の課金努力。

「月3万くらいで”時”を止めてる」

って笑いながら言う彼の言葉を聞いて、
この10年、毛髪資源の経過を見ていたので、感動した私。
私も肌に悩んだり、あれこれ気にして今を生きているから、
彼に学ぶことは大きい。

「やっぱ内服もそうだけど、ミノキシジルは効くわ」

と教えてくれた。
そんな彼はまだまだ進化していて、
今は頭皮と並行してスキンケアにも課金しています。

「年齢には逆らえないけど若くいたいじゃん」

またもや名言。わかる〜〜〜〜〜!!!
と深く共感したのは言うまでもない。私だって老顔になりたくなくて色々やってるもんね。

  • シミと毛穴が気になってSPF30のファンデーション

  • 耳の後ろと小鼻に老人が迫っているからよく洗う

  • 肌老化させないためにアゼライン酸の美容液と保湿

おや??
もはや私とやってることほぼ変わらないじゃない。
そう、変わらないの。なので、彼のスキンケア商品も聞いたら

でた!アゼライン酸!これ通販でしか販売してないやつだよ!!
と驚かされた。混合や脂性肌さんの私たちには「角質ケア」はマストだもんね。

ちなみに私の角質ケアアイテムは

↑ピリピリ系拭き取り

↑ちょっとスースーする。

このガラクトミートナーとエッセンス。

サラサラ系の質感の化粧水やピーリングトナーが多いです。


いかがでしたでしょうか?
私とは違う次元の人間だと思っていた「社長」という生き物も、
人間である以上、悩みは私と対して変わらないのねと思った次第でございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?