【ヘルシーなコールスロー】

糖尿病の方でも気にせず食べられるように考えました!

マヨネーズを減らしてレモン汁をプラスしました。野菜は余分な水分を取ってからあえると、少ない調味料でも味が薄まりませんᕙ( 。◕‿◕。)

カロリー90kcal
たんぱく質2.9g
食物繊維1.6g
脂質5.8g
糖質5.8g
炭水化物7.4g
食塩相当量0.7g

材料(2人分)
キャベツ100g
玉ねぎ50gハム(1人1枚)20g
ホールコーン(缶または冷凍)20g
塩小さじ1/6弱

<調味料A>
マヨネーズ大さじ1/2
オリーブ油小さじ1
レモン汁大さじ2/3
こしょう少々


[作り方]

①キャベツは4~5cm長さにしてから、5mm幅の短冊切りにします。玉ねぎはできるだけ薄切りにします。

②1をボウルに入れ、塩を振ってしんなりするまで軽くもみ、そのまま15分くらいおきます。

③ハムは、キャベツと同じくらいの5mm幅の短冊切りにします。ホールコーンはざるにあげて水けを切ります。

④2のキャベツと玉ねぎの水けを絞ります。

⑤ボウルに3と4、調味料Aを全て混ぜたら出来上がりです。

私たちが生きていくための大切なエネルギー源として血液中にブドウ糖が存在します。このブドウ糖がなくては生きていけませんが、多すぎてもよくありません。

 糖尿病とは、この血液中のブドウ糖(血糖)が多くなる病気です。この血液中のブドウ糖の割合を血糖値と呼びます。
 

 
なぜ、血糖値が高くなってしまうのでしょうか?
 健康なひとは、食事をすると一時的に血液中のブドウ糖が増えますが、すい臓から出ている「インスリン」というホルモンによってブドウ糖を体内に取り込み、体内に蓄え、エネルギー源として使うことができる状態にしてくれます。このインスリンの働きによって、血糖値は一定の範囲内におさまっています。


 ところが糖尿病患者さんは、このインスリンが少なくなったり、効きが悪くなったりして、ブドウ糖をうまく血液中から体内に取り込めなくなってしまいます。そして血糖値が高い状態(高血糖)が長く続くと、さまざまな病気(糖尿病合併症)を引き起こします。
 

 では、なぜ糖尿病になるのでしょうか?
 糖尿病にはいくつかの種類があり、その種類によって糖尿病になる背景も違います。
 一般的に知られているものとして、「1型糖尿病」と「2型糖尿病」があります。日本では、95%以上の糖尿病患者さんが2型糖尿病です。
 2型糖尿病は、いくつかの遺伝因子と“食べすぎ”“運動不足”“ストレス”といった生活習慣が加わって、インスリンの働きを悪くしてしまい発症します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?