見出し画像

いれぶんさんから学ぶタスク管理法

🔸いれぶんさん業務内容🔸
・X、TikTokの投稿
・コミュニティの運営
・コンサルティング
・不動産の運営
・NFTプロジェクトの運営
・趣味でバンド活動
・子供のお世話
・本の執筆
・日々のコンテンツ作成

🔸To Do リストは作るな🔸
・ここ2年ぐらいTo Doリストを作っていない
・社会人の頃:毎日タスクを書いて、タスクに沿って進める
      →ストレスになる

・仕事はピックアップするとキリがない
・P1以上になり、そのタスクを見ると毎日が嫌になる
・そもそもそれを1日で全て終わらせることはできない 

🔸3つの工夫点🔸
①ルーティンを作る(習慣化)
 ・毎日この時間にこれをやると決める
 ・歯を磨く感覚と一緒
 ・複数のことを習慣化するとリズムができ、規則正しい生活ができる
 ・脳に対する負担を軽減できる

②googleカレンダーや手帳を最大限活用する
 ・ToDoリストを作るのではなく、タスクが発生する日時をすぐに決める
 ・作業に必要なタスクの時間を先に確保する
 ・明日何があるのか常にわかる状態になる
 ・これもルーティンに入れ込むとストレスがかかりにくい

③自分でボールを持たない
 例:メールやチャットが来た時、未読のメール→自分のタスク   
   それにリアクションを取る→自分のタスク
 →1.処理する時間を1日のルーティンの中に先に組み込む
  2.その時間になったら、メッセージの返信とメッセージに記載のある
   作業を行う
  3.もしその場で処理しきれない場合は、また時間を確保しスケジュール   
   に組み込む

【③の大事なポイント】
・ボールを持ってタスクが溜まると、人は思考する力や余裕がなくなる
・だからこそ常にボールを投げておくことを意識 
・相手に任せられること・頼めることはどんどん任せる

・上記を1時間以内、30分以内と時間を決めてやることが重要
・メッセージは開くまではタスクではない。開いたらタスクになる。
・開いてしまったならすぐその場で返すことが重要。

【絶対やってはいけないこと】
・メッセージを見て、ToDoリストに記載する
・もう一回ToDoリストを見て、他のことをやる
→脳の容量を奪う大きな原因になる
 マルチタスクは、頭が働かない

🔸感想🔸
自分の行動によって、マルチタスク化したり、ストレスが溜まり
脳が働かない状態になる。
確かにToDoリストを見る時間や書く時間はかかる一方で、
それをスケジュール通りに進まず、そのままだらだら行くことが多い。
1点集中できる環境を作る。
クリエイティブの時間を増やし、価値を上げていくためにも
『複数のルーティン化、Googleカレンダーの最大限の活用、やらなきゃなと思ったことはすぐにカレンダーに入れる、仕事ではボールを持たない』
を絶対にしていく。
自分はスケジュールに空きがあると、ダラダラする時があるため、
細かく時間管理をして、大事な時間を有効活用していく。



  
 

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?