見出し画像

小さな鞄に必要なものを収めるためには。

こんにちは、あるとです。
演歌バック買ったので日帰り旅は相棒ひとつでお出かけしたい!!!
頑張って考えたのでnote書きます。


小さい鞄の謎

どんな時もリュックだった昔の私は小さな鞄一つで颯爽と歩いている人に対してそんな少なくて大丈夫なの?と不思議でいっぱいでした。

迷宮から抜け出すために謎を解き明かせ

時が経ち、病気が悪化した上に1人で外出することが多くなった今
ぱんぱんの荷物で移動するほどの体力がなくなっていました。
物理的に荷物を減らすしかない。
そう決意した私は自分が問題なく過ごせる最小限を求めるようになりました。

×不安だからポケットティッシュめっちゃ持っていこう。
⚪︎1日に3枚以上使うことは稀だから5枚以上残ってるポケットティッシュ1つでいい。

今まで謎ルールで持っていた荷物を
状況的判断ができるルールで持てる荷物にする必要があったのです。

ここ数年自分と向き合ってわかってきたことは、ある程度は減らすことはできる。ということで。

私のルール

●使わないものは持っていかない。
●使う必要があるものは体積や重量を最小限にする。
●現地調達ができるものは自分にとっての必要最小限にし数量を減らす。
●同じ役割のものは一つに絞る。
●薬などの替えの効かないものは小さくする努力はしても減らさない。
●家、車、ホテルに戻れる場合は戻って荷物を入れ替える。

実例

★ポケットティッシュ

私の一日の使用量はどんな日でもポケットティッシュ全部は使いきれない&通常の日なら3枚使えば多いほうなので、一つでOK!花粉症の時期は外出を控える。最悪の場合トイレでトイレットペーパーで緊急を回避しコンビニで買う。

★メイクポーチ

よくよく考えたらぽんこつすぎてメイクできないので日焼け止め、パウダー、リップの三つまでに減らした。そしてその三つは最小限サイズで持ち運ぶことにした。
どうしてこうなったかの過程は下記のとおり。
①自分の顔面のうち、どこが崩れやすいのかメイクを直したいのか把握する。
通常の私は眉毛はしっかりあるので眉毛の書き直しは不要だけど、頬や鼻のファンデはよれるので肌の直しは必要。だから、ファンデは持つけどアイブロウコスメは持ち歩かないことにした。
(→結局ファンデすらお直しする技術や時間がないので、私は持つ必要がなかった。)
②崩れるからメイクを直す必要があるので崩れが最小限のコスメで済むようにメイクの技術を上げる。
(→コスメめっちゃ好きなんだけどメイクのセンスがない。不器用すぎて持ってても持ち腐れになってる。メイクする時間あったら体調優先で寝てしまうからさらに時間はかけてられない。環境的に私は難しかった。)
③そもそもメイクするから崩れるのでメイクしなくてもいいようにする。
メイクで盛らない私の顔面を好きになる。
(肌→日焼け止めとパウダーだけでいいように肌への手間をさらにかける。日焼け止めや保湿を怠らない。筋トレする。栄養をしっかり取る。最後の手段で美容医療に頼る(私は医療脱毛して毛が減ったお陰で詰まりが減りニキビが減った)。
アイブロウ→アイブロウサロンで定期的に整えてもらう。前髪があるのでそこまで気にしない。将来的にはアートメイクを検討する。
リップ→唇も日焼けするからと紫外線カット付きの透明リップクリームはつけるので、色付きのリップクリームか紫外線カット付きの口紅のどちらか一本にしぼる。マスク外せないからもう透明のままでよし。将来的にアートメイクを検討。アイメイク→分厚い瞼の一重なのでビューラーだと肉挟むしホットビューラー系は火傷しまくるから、まつ毛パーマを定期的にかける。分厚すぎてアイシャドウ塗っても見えないから落ちてもわからないぐらい薄くで塗る。
バチバチにメイク効かせたい日は限られてるのでバチバチに決めたいのなら専門の人にお願いする。)
④持ち運ぶコスメの大きさを最小限にする。
(→私は日焼け止めとパウダーとリップを自宅用よりも小さいサイズにする。例えば日焼け止めは自宅用は100gの物を通常サイズ使用し、お出かけ用は10gの小さいサイズの物を使う。)

★鍵

車に乗らない日の外出は車の鍵は必要ないので持たない。スマートロックにして鍵を持ち運ぶ量を減らす。

★財布

小さい財布で収められるようにする。現金を使わないようにカードやタッチ決済、スマホ決済で支払うようにする。ポイントカードはスマホに収める。使わないクレカはお出かけで持たない。買い物する場所がわかっているのであれば決済方法を調べておく。免許証や保険証はスマホやマイナンバーカードだけで済むように行政に定期的にメッセージを送る。

★PCやタブレット

外出先でがっつり使う必要であれば持っていくが、なんとなく時間あったら作業しようかなのレベルならいっそなこと持って行かない。私は大体使わないことが多いので体積重量ともに減らした方が良かったし、外出先でも作業できるやと今作業すべきタイミングでだらだらしちゃうからね。どうしてもの時はメモだったらアプリの機能を使う、ペンと紙を借りれるのであればそれを写真に撮る。Excelなどの書類やCAD、動画なども簡単な作業であればスマホでもできるので手段を覚える。スマホで出来ないことの方が少ない現代だからこそって感じ。

★ガジェット類

通常の外出であればモバイルバッテリー1個でいいのでそれ以外は持っていかない。私のiPhoneはMagSafe対応なのでケーブルは基本持たない。現地でコンセントから充電する必要があるなら、充電器は小さくする。充電中は他のことをすると割り切ってケーブルは短くする。充電の端子を統一して持ってく種類を減らす。

★ハンカチ

元々は持ち歩かないタイプだったがこのご時世必要なので持つように。私は最薄のハンカチとパイル地のハンカチの使い分けしてる。ポケットや隙間に突っ込めるからそこまで考える必要はないと思ってる。行き先がタオルジェットやペーパータオル置いてることが確定なら持たないこともしばしば。

★傘

最悪コンビニで買えるからいいやと思う反面、買うと溜まっていくし割高なので、鞄かポケットに突っ込めるサイズにして持ち運ぶ。最近日傘がスタンダードになってきたので日傘として手で持ち運ぶこともある。土砂降りのときだけあきらめてしっかりとした傘を持つ。出かけない。バスなどの移動手段を検討する。

★飲み物

急ぎじゃない場合、休憩がてら飲み物を提供してくれるカフェやお食事処に行く。コンビニや自販機などでペットボトル現地調達もあり。私は薬飲むために水筒が必要で可能であれば冷えてるといいので、水補給スポットを調べた上で小さい水筒を持っていく。無印良品さんをはじめ調べれば意外とあったりする。スポットがない場合はお店でペットボトル追加調達して水筒へ入れ替えしたり、食事処で食事したときに店員さんに許可もらえれば補給したりしてる。

★食べ物

現地で食べる。コンビニ等で調達する。事前にしっかり食べる。腹持ちが良いものを食べる。飴やプロテインバーなどの小さい食べ物にする。私はポケットにちっちゃいバームクーヘンやカステラとかを一つだけ入れてる。

★生理用品

普段はナプキン1枚は絶対に入れてる。1枚あれば、緊急で出会ったときにその1枚をつけて落ち着いて現地調達すれば大丈夫。生理日や生理日近い時、現地調達が厳しい時は体積減らしても必要数量は減らさないようにする。ポケットが多い服着てポケットに入れる。

★薬

ちゃんと必要数持つ。ただし、外箱や処方箋の袋は減らせるようであれば減らす。たまに目薬とかで光に当ててはいけませんと袋に役割がある場合があるのでよく確認。外箱や処方箋の袋を減らす場合はメモしたり写真撮ったり、メディカルIDに記載するなど情報を残しておく。

★季節用品

屋内で過ごせるような予定を組んで過剰に持つこと自体をなくす。そうは言っても限度はあるので自分の体に合うものを選ぶ。小型のものに変更する。体に身につけられるものにする。使用頻度が低ければ使い捨てを選ぶのもあり。暑さ対策だと日傘は持つけどハンディファンは充電が有限なので持たない。寒さ対策は暑がりだから着てどうにかなるタイプなので予備でカイロ1枚かな。

★スマホ

スマホに突っ込めるものは突っ込む。カメラはスマホのカメラで割り切る。紙じゃなくて本やチケットを電子対応できるものはそうする。

★エコバック

私はとにかく小さくて、広げるとスーパーでお買い物した時に買って帰れる容量であること。今は選択肢多いから自分に合ったものを選べるのは嬉しいね。

★服

鞄に入りきらない時の救世主、ポケット。ポケットがある服を選ぶ。

小さな鞄だけでお出かけしたその後

何度かお出かけしてますが、
今のところは予想外のトラブルはなくお出かけできてます。
コンビニやドラストで買い直せるものは買い直して、替えが効かないものは持っているから物がなくて諦めるということが減りました
身軽だから、予想以上に動けてる自分にびっくり。
もっと減らせるかもしれないけど、天井はないので一旦区切りを。

対処する手段を知っていれば、自分のことを知っていれば
荷物が少なくてもお出かけできる。

小さな鞄でまた一つ自信をつけることができました!!!

それでは、また次回。


イジィデミニに
財布、サーモスの水筒350ml、ポーチ、モバイルバッテリー入ってます
と言ったら鞄の中身紹介需要ありますかね。。。。
2023年春に買ったキラキラカチューシャも紹介したい、うずうず。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?