見出し画像

「気分一致効果」を使って今も未来もウェルビーイングにいこう!

こんにちは。ウェルビーイングをつなぐコーチングスクールの代表&弁護士のありさんです。当カレッジでは,「感情知性」についても集中して扱っています。その中で,自分の気分をコントロールできることも一つの大切な指標としています。では,そもそも気分をコントロールすると何がいいのでしょうか?気分によって私たちはどんな影響を受けるのでしょうか?この点に関する心理学の用語「気分一致効果」についてご紹介します。

ポジティブな気分のときには良い面が見える・ネガティブな気分だと悪い面が見えてくる!


人は感情の生き物であります。つまり,どんな時でも,私たちは,自分の感情や気分の中で揺れながら過ごしています。

そして,ポジティブな感情があると,思考も行動もポジティブになっていきます。逆に,ネガティブな感情が出てくると,それにしたがって,思考や行動もネガティブに引きずられます。

このように,感情や気分と,その後の思考や行動が一致していくこと,影響を与えることを,心理学用語で「気分一致効果」と言います。

気分一致効果があるからどうなる?


気分一致効果の結果,私たちは,気分のポジティブなときには,物事のポジティブな面が目に入りやすくなります。そして,ネガティブな気分の時には,物事のネガティブな面が目に入りやすくなるのです。

つまり、私たちは,完全に物事を客観的に見ているわけではありません。むしろ,自分がたまたまその瞬間に抱いている感情に沿って,情報を無意識に選択しているというわけなのです。

目の前のできごとも、気分で見え方が変わるのです。

気分一致効果の例


たとえば,道端で子どもたちが大きな声を上げて遊んでいるとします。

自分の気分がいい時,気持ちにゆとりがあるときは,「楽しそうだな」「子供は元気がいちばんだな」などのポジティブな見方ができるでしょう。

しかし,自分がイライラしていたり,心に余裕がない状態だと,「うるさいな」「外でこんな大声出すなんて迷惑だ」「最近の子供はマナーがなってないな!」などと,怒りが出てくるかもしれません。

また,SNSでたまたま有名人の幸せそうな写真を見たとき,自分がhappyな気持ちな時には「いいね!」を押し,自分が落ち込んだりショックを受けているときには,気持ちが妙にざわついてしまい,悪意のあるコメントをしてしまった,ということだってあり得るのです。

つまり,出来事は同じであっても,出来事に接した時の自分の気分ひとつで,とっさの思考や行動は大いに影響されてしまうわけです。

未来の予想も、その時の気分に左右される


将来に関しても、ポジティブな気分のときには,自分の未来にはいいことが起きると推測します。そして,ネガティブの時には,自分の未来には悪いことが起きると推測するという研究結果があります(Mayer&Hanson, 1995・将来の離婚予測に関する研究)。

気分一致効果は,今の自分の思考や行動に影響するだけでなく,未来を予想する際にも大きく影響するということなのです。

ネガティブな時に未来のことを考えない


こんな風に,気分は,私たちの考えや行動に大きな影響を与えています。これをうまくコントロールすれば,今が楽しくなり,いいことがたくさん見つかり,そして,未来も明るくなるといえるわけです。

したがって,何かを決めたり,未来のことを考える時には,ポジティブな気分の時に行うのがお勧めです。

逆に,気分が落ちこみ気味の時に未来のことを考えると,悲観的になってしまい,さらに落ち込んでいく可能性があるのです。ですから,気分が落ち込んでいるときは将来のことを考えすぎないことも重要です。

つまり,自分がネガティブな時には,今日はこれ以上考えるのをやめておこう,とりあえず散歩に行こう,といった切り替えが肝心です。

この切り替えはとても大事です。思考をストップし,歩く,お茶を飲む,窓を開ける,深呼吸をする,などの小さな切り替えを繰り返すことで,ネガティブな気分に巻き込まれずに自分を守ることができます。

つまり,こういった判断自体が,自分の感情知性に基づいた行動ということができます。


まずは自分の気分に気が付くためのチェックを


このように自分の感情とうまく付き合うための第一歩はなんでしょう?

それは,まず,自分のいまの気分に自分で気が付くことです。

自分をうまく切り替えたり,ポジティブな気分を利用する前提として,まず,自分の気分を知ることが大事だというわけです。

しかし,人というものは,意外と,自分の感情に触れないままに時間を過ごしていることが多いものです。みなさんは,いまどんな気分でしょうか?

ぜひ,日常的に,今の私の気持ちはどんなものかな?と自分に聞いてみてください。

自分の気分を自分にたずねる方法


とはいえ,自分の気分を自分で知るって,意外と難しいものです。そんな時に,おすすめの方法を挙げておきます。

➀点数で表現する

自分の気分を10点満点で何点かな?と点をつける方法です。

10点!の日もあれば,3点くらい,という日もあるでしょう。これを毎日続けると,自分の気分に自然とフォーカスすることができるようになります。また,自分の気持ちが上がったり下がったりするリズムも見えてくるというおまけのメリットもあります。

➁気分の言葉を書き出してみる

「ウキウキ」「がっくり」「ほっこり」「イライラ」など,気分を表す言葉はたくさんあります。こうした言葉を,ノートなどに思いのままに書き出すことで,自分の感情の状態を眺めることができます。

どんな時でも,気分は単一ではありません。初めてのイベントでワクワクしながら,一方でドキドキの緊張もあり,好きな人とのデート中に嬉しい!と思いながら,嫌われてないかな?と不安でチクチクした気持ちになったり。人はいろんな気分を同時に感じているものです。そのいろんな気分を,言葉にしてひたすら書き出していくと,気分が見えてくるだけでなく,実は気持ちがスッキリするという嬉しい効果もついてきます。

点数よりも言葉で書くほうがしっくりくる人,しっかりと自分の気分に向き合いたい方にお勧めの方法です。

③気分を,色やお天気に例える

色彩心理学という分野があります。色には心理的な意味合いが認められていて,その時の気分が色に表れたり,また,色が気分に影響を受けることもわかっています。

また,色が心理状態を直接示している日本語表現もあります。例えば,

「頭が真っ白」というと,思考が止まってしまった感じ
「グレーな気分」というと,気持ちが落ち込んで暗くなっている様子
そして,「バラ色の人生」ならば,希望や喜びに満ちた雰囲気

が伝わってきますよね。

こうした,色の言葉の効果を使って,いまの気持ちを表してみるといいでしょう。

やり方は簡単です。今この瞬間の自分の気持ちを,オレンジ,レモンイエローなど,いろんな色に例えて表現するだけです。その色をきっかけに,自分の気分を客観視することができます。


気分・感情をウェルビーイングのために使う


自分の気分に巻き込まれないこと,自分の感情を明るい今と未来のために使うこと,これこそまさに感情知性の良い使い方です。

そのために,まずは自分の感情を客観視してみましょう。そして,ポジティブな気分のときには,ぜひそれをうまく使って今を楽しみ,未来を明るく描きましょう。そして,ネガティブなときには,ちょっと気分を手放して,切り替えていくようにすると人生が自然と前向きに進んでいきます。

このように,そして,自分の気分や感情をうまく使うことで,自分はもちろん周りのウェルビーイングも高まっていくのです。

さて,みなさんは,今,どんな気分でしょうか?浮かんでくる感情はどんなものでしょうか? その気分・感情を大切に取り扱うことで,自分の人生が豊かになっていきます。ぜひ,「気分一致効果」を使って,ぜひウェルビーイングな時間をつないでいきましょう🍀

今日もみなさんがしあわせでありますように❤

ご覧いただきありがとうございました。


ウェルビーイングをつなぐコーチング・コミュニケーションを学ぶラッセルコーチングカレッジこちらです。https://coach-b-russel.webnode.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?