見出し画像

[人事のプロがご紹介]iPad Proの周辺商品

今日は、普段プライベートでも、会社でも使ってるiPad  Pro 11インチを紹介したいと思います。以下の記事に購入経緯や使い方を簡単に記載しているので、良ければご覧ください。

まずは、周辺商品を紹介します。
Apple Pencil(第2世代)
Apple Magic Keyboard
MOFT 放熱穴付き ノートパソコンスタンド PCスタンド
drip Leather Apple Pencil Holder

周辺商品をセットした状態

drip Leather Apple Pencil Holder は、本来的はiPadの真ん中に付けるようですが、真ん中にすると、Apple Pencilを付ける時に、半分くらいまで差し込まなければならないため、ちょっと煩わしいと思い、私は、少し右の位置に付けることにしました。この状態でも十分にApple Pencilを充電することは可能です。写真では、少し浮いているように見えますが、磁力でくっつく感じです。また、この位置でもApple Pencilも落ちることはなく、しっかりとホールドされています。

表から見た状態
裏から見た状態
前方から見た状態
真上から見た状態

続いては、MOFT 放熱穴付き ノートパソコンスタンド PCスタンドをご紹介します。MOFTでは、iPad Proのスタンドを複数販売しています。私が購入した以外に、高さを1段階調整できるminiサイズがあります。しかしながら、私は、この高さ2段階調整できる種類を購入しました。その理由は、高さを2段階調整できることではありません。iPad Proに装着した際に全面張になることでMOFTを広げることなく、そのまま使うことができるからです。つまりminiサイズだと、iPadの手前部分が覆われなくなるため、MOFTを広げないと、キーボードを利用する際、ガタガタなってしまうことになり、使用する際は、毎回毎回MOFTを広げなければならないことになります。

これは面倒すぎる・・・と思い、私はMOFT 放熱穴付き ノートパソコンスタンド PCスタンドを選択しました。
一方で、使用する時に、予想だにしないことが起こりました。それは、1段階目も、2段階目も高さがしっくりこなかったことです。また、高さ調整をした後は、iPadがやや不安定な状態になり、ちょっと前後にグラつく感じがありました。慣れの問題なのかもしれませんが、私にとっては、かなり大きな問題となり、どうしようか途方に明け暮れていたところ、何も高さ調整しないまま使ってみると、とても使いやすく、結果的に、高さ調整することなく、平べったいまま使うことで問題が解決しました。これは私だけにFITした話なので、あまり参考にならないかもしれませんが、miniを選択していたら、この手法は取れなかっただけに、結果オーライとして前向きに受け止めました。

後ろから見た1段階目の高さ
横から見た1段階目の高さ
後ろから見た2段階目の高さ
横から見た2段階目の高さ

最終的には、こうした感じでiPad Proを使っています。今回の記事で使用しているアプリも紹介しようと思いましたが、記事が長くなったので、使用しているアプリはまた別の記事にしたいと思います。

お贈りいただいたサポートは、新たな投資へと還元させていただきます😆サポートは、私のnote執筆の活力となります✨今後も皆さんに少しでも貢献できるように頑張ります😁