見出し画像

久しぶりに泣いた朝

仕事で事故があった。
大惨事には至らなかったけども、
お店にとって大きな惨事に間違いは無い。

そんな中、心無い言葉がオーナーから
メッセージが皆の掲示板に寄せられた。

それは無いだろぅ...昨日の反省も踏まえて
何度も考え直して、自分の立場のみならず、
あらゆる視点から考えねば...
と、一晩寝かせた意見。
あまりの反発的な私の意見に、
オーナーを敵に回すことは避けられないだろうなぁと思った。
だけど、送った。

送った後に、不安や恐怖があった。
クビになるかもしれない。
今後オーナーとどう向き合えば良いんだろうか。
言ってやった達成感も少しはあったかもしれない。
なんの感情か分からなかったけど
涙が止まらなかった。

こっちは好きなのに...この会社が好きで、
だから良くしたいと思って努力してる。
そんな想いは全くもって気付いてないであろう
オーナーのメッセージ。

コレって実らない片想いなのか!?

涙の理由は分からない。
分からないけど、私の返信に対する
オーナーの更に上行く心無い返信で涙が止まった。


理解してもらいたいって思う事が間違ってた。
私が彼を理解出来ないのに、彼がこちらを
理解してくれるはずが無い...。
彼の思考を理解したいとも思わない。
それは相手も同じ。
相手は鏡だ。

100%理解しなくて良い。
きっとそんなの誰も出来ない。
目的が同じなら、会社を良くしたいっていう
5%でも同じ方向でお互いが動いてるのなら、
95%の交わらないところは歩み寄る。
違う相手を認める。
そういう事だろうな...?


私は相手にぶつけられただけ幸せなのかも。
これでクビにならなければ、感謝しなきゃ。
楽しく働かせて貰ってる事に恩返ししなきゃ。

今日は休日😊

月刊1冊完読に向けて、ラストスパート!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?