見出し画像

青軸を理想の彼くんだと思ったけど……(青軸キーボードの困ったところ話)

この項は、「戯れに青軸ゲーミングキーボードを購入してその打鍵感にドハマりしていたalovesunが、しばらくして自宅で遭遇したいくつかのシチュエーションを通して『あれ?青軸って私にとっての理想の彼くんじゃない……?』と思い直した話」になります。青軸を検討してる人は時間をドブに捨てるべくこの文章を読んでもいいし読まなくてもいい。
(唐突のゲームブック口調。42に行け。)

理想の彼くんとのハッピーな時間

理想の彼くんキーボードとの時間はとてもありがたいもので、お陰様でnoteも自分としては半分腐らせてるブログよりも文章量というか文字数も多く、自身の気持ちよさをそのまま何の推敲もなく垂れ流す事に成功している。
ホントに自分の心、指先のトリガーハッピー感を満たすには最高なギアーじゃないかという気持ちでいる。
一人で、いや、理想の彼くん(つまり青軸キーボード)と二人でいるときは本当にいい人なんだ。黒いし、硬いし、七色に光り、私が触るとビクンと光を放つ事もある。花火みたいにブシャッとはじける事だってある。私にだけ、いや、もしかしたら他の人にもそうした光り方をしてるのかも知れないけど、私は幸せだった。ずっとこうして理想の彼くんと過ごせればそれで幸せだと思ってた。
今まで最低限のキーボードと付き合い、そしてブログは基本的に三日坊主、長文を書くにもそこまでの文字数を並べ立てる前に雑にメンタルが落ちて飽きて強引に終了(そういう文章も好きだから困るのだが)という、やさぐれたお付き合いをしていた私はきっと変われた。理想の彼くんのおかげで私はこれから輝ける、そう思っていた。

理想の彼くん、人前で豹変


そんな青軸キーボードくんとの蜜月は、砂糖で築いた理想の家は、在宅勤務の際の対外的な打ち合わせで露と消えた。いや、砂糖の壁が、パリパリと、打鍵音のような音を立てながら、壊れた。青軸キーボード君、他人のいる前では私に横柄な態度をとるかのように、いや、全然青軸キーボードくん自身は何も態度を変えてる訳ではないのかも知れないけど(※確実に青軸キーボードくん側に意志はなく、全てこちらの都合)、その、一言でいうと、

人がweb会議してる時にカチャカチャカチャカチャうるせぇ!

てめェーだよ!てめェー!
人様が喋ってらっしゃる中カチャカチャカチャカチャ打鍵音響かせやがって、議事録取る事が議事の進行の妨げになっちゃってるじゃねぇーかよ!!
ついでにキーストローク、てめェーもだよ!てめェー!
4mmもストロークつけてんじゃねェーよ!!
文字をタイプした後記号とかのエリアに薬指なり小指なりを飛ばす時にどうしても高さで引っかかるんだよ許さんぞ!
ゴリゴリゴリゴリ角っこに当たりやがって。
だから2500円払って英字レイアウトに慣れるぐらいしかできないんだ。小爪いてぇよ。
それから今回のWeb会議で一番足引っ張ってくれた
ライティングに合わせて何故か微妙に鳴るなんかの音!
てめェーだよ!てめェー!
俺に電子工作が出来たら、真っ先にノイズを消去してやる。そこで延々面白い光り方してろ!

あー、すっきり………

しねェんだよ!
謎の共鳴音!
てめェーだよ!てめェー!
うああー!消えてくれー!

という感じで、
平たく申し上げれば、特にWeb会議においてはですが、どうしても音の聞こえ方がスピーカーの小さい一点、しかも大体はキーボードと同じ高さで、キーボードの向こうから発生する会議上聞かなきゃいけない音を、音の発生源と耳の中間地点でカチャカチャカチャカチャやかましくインターラプトしてくれる訳です。青軸キーボードくんは。
しかしまぁ、会議をされている相手にはあんまり聞こえてはいなかったようで、ただ、真偽のほどは完全にはわからない以上あんまり過信も出来ないですね。

キーボードなんか用途で使い分けるだろ。と言われればそこまでなのですが、打鍵感とクソデカタイピング音の気持ちよさは、他人とやり取りする上においては正直申し上げて邪魔、或いは、ヘッドホンの着用をこちらに義務付けてくるような、そういう厄介さがある。それが青軸キーボードである。というそういう愚痴でした。

ところで、会社関連のWeb会議なんかで、ヘッドホンをすることで耳元でおじさんに喋られてしまう奴、正直ツイキーですよね。だもんで、出来ればしょぼいスピーカーを使いたく、しょぼいスピーカーを使うと今度は青軸キーボードくんが手元で騒いでおじさんの声を届かなくさせる、つまりはカチャカチャカチャカチャ妨害音を出してくる訳で、なんともうまくいかねぇなぁ。青軸キーボードは自慰の道具というような事は既に述べている話なのだけど、これホントに一人で使う用途なんだなぁと思う次第です。

キーストローク浅くて青軸感あるゲーミングキーボードキボンヌ

さっき「えりかとさとるの夢冒険」における隠しメッセージ風に愚痴を書いていたのですが、打鍵音と打鍵感はいいとして、キーストローク4mmって正直深すぎると思いますので、誰かキーストローク3mm前半ぐらいの青軸感覚な音がなるキーボードってなんかご存じないですか?予算は1万円以内、日本語配列、院卒、MBA、高身長、年収1000万円以上希望です。よろしくお願いします。

この項、了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?