見出し画像

俳句幼稚園企画:ワタシのふるさと自慢《千葉県》

佐原は父のふるさとです。

【夏柳小江戸佐原のサッパ舟】


【小野川の古民家茶屋の月涼し】

季語:月涼し

【夏の星4000万歩の地図作り】

季語:夏の星
中八ですが…

小野川沿いには日本史上初の地図を完成させた伊能忠敬の生家があります。
地球一周分4000万歩を歩いたと言われている忠敬が測量を始めたのは55歳の時で実に17年かけて地図作成を成し遂げました。
人生50年と言われていた時代、隠居の年から始めたことはとても考えられないことでした。

測量にあたって天体観測を活用することで、観測地の緯度や経度を求めることができ地図の精度が向上しました。

地図の誤差は1000分の1と言われています。

以前の佐原の記事はこちら👇

ラベンダーさんの企画はこちら👇


#俳句幼稚園

#ふるさと自慢

#俳句幼稚園企画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?