駅殴り合いのすゝめ

昨今ゲーム市場は大変流動的で、様々なコンテンツがある。その中には位置情報を使って遊ぶ、通称位置ゲーというアウトドアコンテンツもある。
ポケモンやドラクエといった有名どころが徒歩移動がより楽しくなることを目的としたゲームを作ったことで有名だ。

しかし、移動手段はもちろん徒歩だけではない。自転車に車、飛行機に船、そして、鉄道

鉄道移動がより楽しくなるアプリ、それが駅メモ!ことステーションメモリーズである。

駅メモ!とは?

ステーションメモリーズ、通称駅メモ!(以降駅メモと表記)は全国9000か所以上ある駅を対象とした位置ゲームである。

主に鉄道に乗り、駅に着くたびに「チェックイン」をして、スタンプラリー感覚で駅を収集したり移動記録を作ったりするゲームで、さらに陣取りゲームのように駅のホームを陣取ることで、ランキングバトルなんかもできるゲームだ。

主なキャラクターはでんこと呼ばれる妖精のような女の子だが、各地の鉄道車体に由来する服装だったり、駅に由来する苗字をしている。
彼女たちを編成して、うまく駅にリンクし、駅を守るのである。

駅メモ!をやろう!

まあ、説明するよりもやる方が早い。駅メモを早速やってみよう。

App store

Google Play

容量を心配する人もいるだろうが、iPhoneの私では198.3MBと、PayPayよりも小さいので、あまり心配する必要はない。
それよりは、他の位置ゲー同様、バッテリーと通信容量を使うゲームである。通信制限には注意されたし。

チェックイン

基本的にこのゲームは駅にチェックインをして遊ぶゲームだ。
この時に入る駅はGPS的に最も直線距離が近い駅になる。よって、海外からやると沖縄の駅が取れるとかそういうこともある。

このとき、他の駅メモユーザー、通称メモラーがいなければ、そのままその駅は自分がリンク、獲得することができる。
一方で、他のメモラーがいる場合はお互いのでんこの攻撃力と防御力・HP勝負となり、相手のHPよりも大きなダメージを与えられれば、相手のリンクを切って、駅を奪い取ることができる。

これが主な遊び方となる。

車両編成

とても単純なゲーム性だが、このチェックイン時の攻防にでんこのスキルや特性をどううまく生かすか、どんな編成をするか、が肝の割と戦略ゲームである。

駅メモの編成について戦略を練るとき、主に考える要素は

  • 属性

  • タイプ

  • スキル

  • ラッピング

である。この四項について説明していく。

属性

でんこには一人一人属性があり、heatcoolecoflatの四種類である。
これらには属性相性というものがあり、さながらポケモンのほのお、みず、くさ、ノーマルみたいなものである。
ただ、flat属性はコラボでんこなど一部でんこにしかつかないため、基本はheat、cool、ecoの3属性だけ考えればよい。

この属性相性は基本的には攻撃時とリンクボーナスにのみ影響を与えることになっており、例えばheat属性でんこがeco属性でんこに攻撃したときは、1.3倍のダメージを与えることができる

属性相性は3すくみになっている

よって、リンクをする際や、逆に駅を守る際はこの属性相性について考えながらでんこを編成すると、よりリンクを取りやすくなったり、リンクを保持しやすくなる。

タイプ

でんこには先ほどの属性の他に、アタッカー、トリックスター、ディフェンダー、サポーターの4タイプがある。

アタッカーはAP(攻撃力)が高いがHPが低く、駅のリンクを取るのは得意だが、駅のリンクを保持することが苦手という特徴がある。
よって、他のでんこのスキルなどで防御面をサポートしてあげることで運用したり、防御が硬い相手に対してアタッカーでHPをある程度削って、育成したいでんこを捻じ込む、といった運用ができる。

トリックスターはAP>HPではあるが、バランスの取れたステータス値を持ち、スキルが特殊なものが多いことが特徴である。スキルには過去にアクセスした駅に自動的にアクセスしたり、確率で敵のHPを確定で0にしたり、逆に受けるダメージを0にしたりできるものなどがある。
よって、スキルをうまく使うことができれば、戦力になりやすい。ただし、癖のあるスキルも多い。

ディフェンダーはAPは低いがHPが高く、駅のリンクを取ることは苦手だが、駅のリンクを保持することが得意という特徴がある。
よって、他のでんこのスキルで攻撃面をサポートし、駅を長時間リンクする運用が多い。特に自分が拠点としたい駅で使いやすい。

サポーターはAP<HPではあるが、バランスの取れたステータス値を持ち、スキルが他のでんこをサポートするのに特化したものが多いのが特徴だ。スキルには他のでんこのATK(APにかかる増加補正)を上昇させるものや、他のでんこのDEF(APにかかる減少補正)を上昇させるもの、また一定の条件下でHPを回復するものなどがある。
よって、スキルを使うことで他のでんこのサポートをし、よりリンクを取りやすく、保持しやすく、育成しやすくすることが可能である。ただし、育てないとうまく使えなかったり、単体だと少し弱いでんこも多い。

この4タイプをうまく使い分けて編成を組むことで、よりリンクを取ったり、保持することができるようになる。

スキル

でんこはそれぞれスキルを使うことができる。(もぼ、さやを除く)
そのスキルには自身にのみ効果があるもの、他のでんこに効果が及ぶもの、特殊なものだとアイテムに効果があるものなどもある。

スキルはレベル5で獲得でき、以降、レベル15,30,50,60,70,80でスキルレベルが上がる。また、バージョンアップをすれば、レベル92で追加効果が増え、レベル96,100でさらにスキルレベルが上がる。

スキルに関しては使う編成やでんこのレベルに大きく依存するので、ここで詳しく書くにはもう無限時間かかってしまうので割愛するが、その時々の目的に合ったスキル編成を見つけてみてほしい。
初心者メモラーは先輩メモラーに聞いてみても良いかもしれない。

ラッピング

でんこにはラッピングといって着せ替え衣装のようなものがある。
このラッピングはガチャとイベント報酬で手に入れることができ、ATKやDEF、獲得経験値量、またスキルの持続時間、クールタイム、効果量などにも影響を与えることができる。
また、最近のアップデートによってフィルムシリーズ効果という、複数でんこが同じフィルムシリーズのラッピングをつけている場合、さらにATKやDEFなどが増加する、という効果もある。

これらの増加効果をうまく組み合わせると、凶悪なでんこを作り出すこともできる。(例えば私の推しでんこであるチコちゃんは、低確率で相手のHPを0にするという焼き尽くしスキル持ちだが、ラッピングによっては42%まで確率を上げることができ、さらに確率上げスキル持ちであるひいるを併用すれば55%と凶悪スキルを打ちまくることができる。)

遊び方

このように、駅のリンクを取る、保持する、が基本的な遊び方になるが、その活動をさらに楽しむために、ランキング、メモリールート、称号、イベントといったものが存在する。
次はこれについて説明しよう。

ランキング

駅にリンクしたとき、リンクが解除されたとき、スコアというものが得られる。このスコア量によってその駅でのメモリーランキングや、全国スコアランキングなどに反映される。
特に、駅でのメモリーランキングは上位3人は札付きと呼ばれ、GM,SM,BMという札が、その駅においてはつくようになる。

メモリールート

メモリールートは各メモラーが一日に移動したルートを他のメモラーにスタンプラリーのように遊んでもらうもので、ルートをクリアするとそのルートの長さに応じたスコアをもらうことができる

なので、例えば快速みえを使って名古屋から津を移動するついでに、その部分のメモリールートに挑戦することができる。
そういうメモリールートがあります。やってください。(ルートキー 7223qf2x )

称号

これは駅メモをプレイしていると得られる実績みたいなものであり、移動距離やログイン日数、さらには一つの駅にアクセスした回数や特定のでんこでお仕事した回数なんかでも貰うことができ、ほとんど推し称号的に使うことができる

称号を得るとそれに応じてスコアと、バッテリー(回復アイテム)やガチャチケットなどのアイテムが手に入る。これは、フレンドにも分配され、アクティブなフレンドがいればいるほど、バッテリーなどのアイテムを得ることができるため、フレンドは多いに越したことはないといえる。現実世界でも一緒だね。

なお、駅によってはネタ称号と呼ばれるものも存在する。(女子大駅など)

イベント

駅メモの世界にもイベントが存在し、クリスマスやバレンタインなど、季節ごとに応じたものも毎年開催されている。
このイベントの種類は5つほどで

  • アクセス数イベント

  • 新駅イベント

  • 駅属性イベント

  • アイテム集めイベント

  • ミッションイベント

というものがある。

アクセス数イベントはアクセスするたびにポイントが得られるイベントであり、1日のアクセス回数が増加するごとにポイントが増えていくである。
一番単純でわかりやすく、引きこもってもできるイベントといえる。

新駅イベントは新駅アクセスによってポイントを得ることができるイベントで、赤新駅(ゲーム開始から初めてアクセスした駅)は10pt、イベント新駅(以前アクセスしたが、そのイベントが始まって初めてアクセスする駅)は5pt、日新駅(1日の初回アクセス時)は1ptが得られる。
わかりやすいが、高ポイント、報酬を狙うとかなりの移動距離が要求される。

駅属性イベントは駅ごとにある属性について、同じ属性の駅を4駅アクセスするとポイントが得られ、それが続くとコンボとなって得られるポイント量が増えるイベントである。
1路線を乗り回すくらいの移動量が必要である。

アイテム集めイベントは駅にアクセスするとアイテムがもらえ、1日のアクセス数が増加するとレアなアイテムがもらえるイベントである。
この集めたアイテムで別のアイテムを作るタイプと、集めたアイテムをでんこにあげて好感度を上げるタイプがある。
前者のアイテムを作るタイプのイベントだと、落ちるアイテムには条件があることが多く、でんこの番号の偶奇、属性、タイプに依存する。
そのため、所持でんこが少ないときにはうまくアイテムが作れないという問題が起こることがあり、初心者に少し厳しいイベントとなっている。

ミッションイベントはこちらで複数あるミッションの中から3つほど選択し、そのミッションをクリアするとポイントがもらえるという形式になっており、ミッションは移動する必要があるものから、移動しなくてもアクセスだけで大丈夫なミッションもあるため、どのようなプレイスタイルでも自分に合わせてやることができる
しかし、自分でミッションを設定しないといけないため、そこのマメさや効率を追い求める心が問われるイベでもある。

さいごに

駅メモは操作の簡単さに反して、割と戦略とか効率とか考えることがあるゲームだなあ、と思われたかもしれない。

しかし、キャラ愛を優先しても全く問題はない!
むしろ、そのためのでんこお仕事回数称号である。

この編成とかスキルとかそういうものも、推しでんこを輝かせるために必要な舞台設備ともいうことができる。

だから、みんな好きなだけ好きなでんこを愛でて、好きなでんこと一緒におでかけしよう!

でんことお出かけした旅の記録は、全部全部大事な思い出になるし、このゲームを始めたことによって、はじめて乗る路線、はじめて行く土地だって生まれます。(路線コンプのために端っこまで目的無く行くと、結構楽しいですよ)
スキルによっては昔行った駅にランダムアクセスしてくれたりもして、旅の思い出を思い出したりなんかもできます。

行動制限が緩んできた今こそ、駅メモを始めて日本各地をおでかけしてみませんか?
おでかけできないときでも、家や大学の最寄りを盛り上げませんか?


でんこたちはみんな、貴方というマスターを待っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?