見出し画像

2024年にやりたいことと

商業ディベロッパーに勤務するアラフォーです。
年末年始にかけて、去年の反省とか総括とか書いてましたが、2024年の抱負を書きそびれていましたので今回はそれを書いていこうと思います。
1月中だからまだセーフセーフ。

去年の記事を読み返して、あの頃どんな事考えていたのか思い出すのにとても良かったので、今年も残していきます。

前回の記事はこちら

30代の終わりから40代のはじまり

2024年の抱負を考えるにあたって改めてここ数年を思い返しました。

2021年 38歳 資格試験を通して継続と結果を出すを経験

前年の2020年はコロナの影響で仕事が忙しかったり、人間関係でもやもやしていて、このままじゃダメだ!そうだ宅地建物取引士試験にチャレンジしようと一念発起し、高校受験ぶりに必死に勉強して、なんとか合格することが出来ました。

2022年 39歳 新しいものとの出会いと変化

試験合格に快感を覚え、調子に乗って今年もなんか学びたい!と勢いで参加したのが、会社で公募していたプロトアウトスタジオの企業クラス。
調子に乗った頭をガツンと殴られ、新しい考え方、新しい世界とたくさんの人たちに出会うきっかけが出来ました。

2023年 40歳 未熟だから新しいことへのチャレンジ

楽しみは最後まで取っておきたいし、石橋は叩いて渡りたいし、恥はかきたくない腰が重いタイプの私ですが、年初時点では想定していなかった、プロトアウトスタジオの本科クラスへの参加やクラウドファンディングへのチャレンジなど、今までの人生では考えられないスピードでのチャレンジをしました。

振り返って

ここ数年は30代このままじゃ終われない!と思って、山登りで例えるならば、上へ上へと登って行ったイメージでした。
ただ、手が遅いので、やり残したり、中途半端だったりすることが山積みなので、今年は新しいことを始めるのは一旦ストップして、積んでるものを崩していく年にしていきたいです。
上では無くて同じ道を振り返って、新しい気づきを得たり、急いで登りすぎて寄り道できなかったところに寄ってみたりというイメージでいます。

しばらくの人生の方針と2024年の抱負

数カ月前からちいかわのやりたいことリストというノートにやりたいことを山のように書きだしています。

マンガで出てきたノートが買えるなんて、ちいかわすごいぜ!(お値段は…)

そのノートの裏表紙に
人生の方針として
楽・成長(勉強)・プロトタイピング・健康・出会い・整えるの6つを、
行動指針として
雑につくる・前に進める・終わりにこだわらない・自分KPIを作る。
と書き出しました。
人生の方針はこうありたいという希望を、行動指針は苦手だからこそ意識する指針を書いています。

書いたからといって絶対やる!ということでは無いんですが、飽きっぽいのに好奇心旺盛な私にとっては、振り返ったり、反省するのにすごく便利です。
noteもそうですが、書き出すとモヤモヤがすっきりしてきますね。
やりたいことリストのことは良い感じに継続出来たらまた記事にするとして、リストに書いた中でも2024年に優先順位上げてやりたいことは次の内容になります。

モノづくり

今年も引き続きモノづくりをしていきます。Kimochi-inの完成
絶賛同人誌を描いている最中ですが、今年はまず、支援していただいた方へのリターンをしていきます。
ヒーローズリーグ入賞
昨年の目標だった、ヒーローズリーグへの参加はしましたが,
ProtoPediaのページの作り込など、反省が多かったので、今年は高みを目指して入賞を狙って作っていきたいです。
漠然と何かを作るより目標がある方がモチベーションが上がります。

学び

意識的に勉強をしていきたいというか、しないとヤバイと思いつつも、ゴールが無いと続かないタイプなので、勉強するもの宣言します。
ITパスポート
去年そこそこ勉強して申し込みまでしてたのに、色々あって受験しそこなったので今年こそ受けます。
TOEIC
2年前に挫折してからほったらかしですが、何かにつけて英語必要と思う機会が増えたので、今年はまず履歴書に書けるぐらいの点数を目指したい。
中小企業診断士
これもやりたいと言ってテキストも問題集も買ったのにほとんど手を付けずじまいの状態なので、ゆるゆると勉強を再開していきます。

整える、強くなる

アラフォーになるとフィジカルとかメンタルとかに気を使っていかないとすぐボロボロになるので、自分に甘えず、整えて強くしていきたいです。
フィジカル強化
11月中旬ごろに久々に風邪を引き盛大に拗らせました。やはりこの年になると健康大事です。健康診断で要検査になったとこもまだ病院に行けていないのでそういう日ごろのメンテナンスと合わせて、運動をしていきます。
年始に愛宕神社の階段を上ってしっかり息切れしたので、体力をつけたい。強くなりたい。
部屋の模様替え
物を捨てられないたちなので、部屋の中に荷物がいっぱいなんですが、年末から隙あれば大掃除をしています。
夫の転勤もいつまでかわからないですし、持ち物を見直していきます。
新NISA
実はNISA開始時に本買って勉強してたんですけど、当時某アニメにドはまりして、オタ活に勤しんでしまったが故に始めて損ねていました。
今年こそちゃんとやります!

というのが、色々悩んだ末に厳選した内容です。厳選した割にはいっぱいありますね。
ここに書いたんだから今年1年間通して意識していきます。

nobisukeさんからの宿題

ここからは、これからの人生での宿題として取り組みたいことです。
下のスライドは、プロトアウトスタジオ本科8期の修了式にて、プロトアウトスタジオの代表取締役であるのびすけさんから頂いた言葉。

私はこれからの人生、ことあるごとにこのスライドを見ると思います。御守りというか思い出というか、じわじわと噛み締めている言葉です。

『どうすれば自身も周囲も継続していけるか』

これについて、ここしばらくずっと考えています。

私が色んなことに興味を持ったり、コミュニティにサクッと参加させてもらったり出来ているのは、意識的に身軽でいるからです。
会社のことも、家族のことも、何事も抱え込まず、背負いすぎないことが私の推進力です。
夫がいなかったら今頃バックパッカーしてると思います。
責任取れないことには必要以上に関わらないようにしたり、手を広げすぎないようにすること。
あまり良くない言い方をすると、自分の中である一定の線を引いて、それを越える部分には無責任でいることが私の強みの源です。

たくさんの人を巻き込んで何かを成し遂げるというのは、完全に他人事でしたがここ数回の記事でも書いているように、プロトアウトスタジオのプログラムに参加してから、そんな自分の在り方も見直しつつあります。

組織を変える、社会に影響を与える

組織を変える

私が参加したプロアウトスタジオの法人クラスのテーマ『組織を変える人材になる』に関しては、これまでは自分は仕事は嫌いじゃないが、組織は好きじゃないからそんな人に自分はなりたいなんて思ったことは無かったです。
しかし、今は上司や部署のメンバーにも恵まれているおかげもあって、もっと組織を良くするために社内でいろんな活動をしています。
キャリアップに対してもこれまでは後ろ向きだったんですが、組織を変えるためには、発言力が高いポジションにつかなくちゃいけないという想いが強くなりました。だって言っていることが同じでも役職で反応が違うってなんか損している気分じゃないですか。
不真面目な動機かもしれませんが、『自分がより楽しく働くために、周りにも楽しんで仕事をしてもらいたい。そのためにもっと組織を良くしていきたい』という想いで行動しています。

社会に影響を与える

完全プライベートで参加した本科に関しても、クラウドファンディングに関してもこんなに支援をしてもらえるとは思っておらず、実は未だに、嬉しいよりも戸惑いが大きいです。

手段と繋がりの拡張によって自信と周囲の人の可能性を広げ、自分が想像しえなかった良い未来を創造できる。
つまり能動的に社会に影響を与える行動ができる人材になることが本科のテーマでした。

本科を修了して、自分に起こった人生が変わる体験をいろんな人にしてもらいたいというのが今の想いです。
人生変わるまでいかなくても、新しい気付きを得ることで、自分の世界が広がって楽しいと思えるきっかけが作れるということを伝えていきたいと考えています。

仕事でもプライベートでも、私の想いを実現するために『周囲を牽引する』をどうやったらいいのかを手探り中です。
自分の立ち振る舞いや影響力について、これからも考えていく必要がありそうです。

自分はここまでだからと斜に構えて、いつかやりたいなと思っているだけでやってこなかったことを、すごい勢いで消化しています。
私自身は、やれない側の人間だと思っていたので、尻込みしている人に『そんなこと無いよ!やったらできるよ!わたしでもできたんだから』と伝えていけるようになりたいです。

2024年もよろしくお願いします。

長くなってしまいましたが、2024年はこんな想いからスタートします。昨年も途中から大きく方向転換したので、どうなるかわかりませんが、今年も楽しく過ごしていきますので、どうぞ今年もお付き合いのほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?