見出し画像

#5 深夜ラジオと一般会社員

私は学生の頃から深夜ラジオを聴いていますが
社会人になるまで、この疑問を持っていました。

「社会人になっても深夜ラジオは聴けるのか」

ラジオを聴いていると、社会人もたくさん聴いていることはわかっていますが、どのような人が聴いているのか
また、その"聴ける"社会人に自分が当てはまるのか疑問でした。

結果的には"聴ける"人ではありました。

社会人を3年続け、深夜ラジオを聴く生活のルーティンが確立してきたので、その流れを紹介したいと思います。
よく「いつ寝てんの?」みたいな疑問はありますが、その辺にも答えていければと思います。

私は一般的な会社員です。
勤務時間もほぼ固定で、9:00〜18:00のような感じで土日休みです。
ラジオを聴くには重要な条件かもしれませんね。
(なぜラジオベースの話なのかというのは置いといて)

社会人になっても生放送を聴いてる人はどんな生活をしてるのか知りたい人は以下見てください。
現実を見たくない。生でラジオ聴かねーよって人は見なくていいです笑


もちろん日によって違いはありますが、おおよそこのような生活をしています。ラジオによって相当生活ルーティンが左右されてます。
本当はこんな生活やめたほうがいいでしょうけど、そうも行かないんですよね。

社会人になっても、深夜ラジオを聴きたいと思っている人はこんな生活になります。参考にする。。いや気をつけてください。

パートナーがいる人とか
私は運良くリモートワークの日があるので良いですが、毎日通勤が発生する人とか
飲み会が多い人とかは、ここから時間が削られます。
削られる?いや、別に聴けなかったらタイムフリーで聴けばいいだろという人。ごもっともです。そうしてください。そうした方がいいです。

ただ
毎日の最後に楽しみがあるって私にとっては最高です。
しかもほぼ毎日聴いてるので、1週間待つという感覚も少なくなります。
そんで無料だし良いことしかないです。

でもずっとこんな生活してると
引きこもり独り者おじさんになってしまう(もうなりかけ)ので、そういった不安はあります。。。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?