New NewとSECIモデルからスクラムを再解釈する ②

こんにちは。天野です。

前回に続き、New NewやSECIモデルからスクラムを再解釈して気づいたことを紹介したいと思います。

知識創造の「場」としてイベントを捉える

マルチラーニングやSECIモデルについて学ぶと、行動による学習 (learning by doing) には「場」が極めて重要であることがわかります。共同化・表出化・連結化・内面化には、それぞれ適切な「場」が必要です。

ここから先は

2,222字 / 1画像
この記事のみ ¥ 250

ありがとうございます。書籍代に使ったり、僕の周りの人が少し幸せになる使い道を考えたいと思います。