林ともこ

名古屋でデザインのお仕事しながら、お母さんやっています。色々な人と「あーだこーだ」いい…

林ともこ

名古屋でデザインのお仕事しながら、お母さんやっています。色々な人と「あーだこーだ」いいながら作り上げていくものづくりの過程が大好きです。

マガジン

  • 気になった言葉集

    日々の会話のなかで「ん?」となった言葉を月イチでまとめます

  • 365日ワンピース

    ワンピースにまつわるあれこれ

最近の記事

もうすぐ/それでも私は働きたい

もうすぐ 2021年は40歳になる。思い切ってジョブチェンジして2年経過した。 知識や経験も浅くてまだまだ全然余裕ないけれど「継続することに意味がある」と思い込んで少しづつ頑張っている。20代30代は、40歳になった時の自分は想像が出来なかったけれど、最近は母の事を思い出して今の自分の生活と照らし合わせることが多い。ただそれに深い意味は特になくて「あー私も長く生きたなぁ」という実感のみ。この先どういう事が待ち受けているなんて想像ができない。なる様にしかならない。出来る事をして

    • 「ビジネス」ってなに?「デザイン」ってなに?/ctalks

      1月18日、メーカーとデジタルがクロスオーバーするデザインカンファレンス、ctalks@名古屋に参加してきました。 第1回のテーマは「ビジネスとデザイン」このテーマのもと、6名のスピーカーの方々のお話を聞くことができました。お話を聞いて改めて思ったことは、今回のテーマである「ビジネスとデザイン」ってなに??「ビジネス」ってなに?「デザイン」ってなに?ということでした。 ビジネス→数値(売上や利益)、デザイン→感情(体験)みたいなことかなあ。と思ったけれど、まずはwikiで意

      • 雑記 2019.1.6

        長い冬休みが終わって、やっと明日から普通の日常がやってくる 年末年始の休みは、特にこれといって何もせず淡々と家族でゆったりするだけだけれど こっそりそわそわして、静かに年末年始の特別な気持ちを楽しんだりしてた。 明日からのこと、この1年のこと、この先のことをぼんやり頭で考えながら 今までを、そっと心の奥で振り返りながら ずっとブランケットにくるまって、ぼうっとしていたお休みだった。 最近は、あ、今がたぶんいちばんしあわせのピークだ。って頭の隅でこっそり考えながら生

        • 「脳卒中後遺症者に対する就労支援のあり方」の勉強会に参加しました

          2018年の12月20日、医療ー介護ー障害福祉の枠を超えて考えよう 「脳卒中後遺症者に対する就労支援のあり方」の勉強会に参加しました。 ・この勉強会に参加したいきさつ(私の自己紹介も絡めて) わたしは子供の頃からずっと絵や図工が大好きで、小学校で図工教室に通い、中学で絵画教室に通い。そして、高校は美術科、芸大受験に失敗で専門学校。社会人生活15年で今までしたお仕事はデザインのみ。と、ずーっと「好きな事」しかしてこなかったタイプの人間です。 去年、同業(デザイン)での転活中、

        もうすぐ/それでも私は働きたい

        マガジン

        • 気になった言葉集
          1本
        • 365日ワンピース
          3本

        記事

          読んだメモ「デザインが日本を変える 日本人の美意識を取り戻す」

          今年の夏頃に買ってみて、買ってはみたけれど全然読む気が起きなくなって 暫く積ん読していた本。そしたら、この前の長距離移動中、 ふと突然に読もうと思い立って。読んでみたら、ぐっと引き込まれて一気読み。 読んでいる間中、ずっと泣きそうになりながら鼻をぐずぐずさせて読んでいて、隣に座っていたおじさんが少し困惑してた。確かに涙腺は年齢と共に弱くなってきているのだけれど何だろう。 個人的に興味があまり湧かないクルマの話だし、マツダについても名前を知っている程度で、どんな車種があるかすら

          読んだメモ「デザインが日本を変える 日本人の美意識を取り戻す」

          読んだメモ「虹色のチョーク」

          気がついたら、noteスマホで更新できるようになってる! 会社の上司におすすめされた本。 この本は、日本理化学工業株式会社 というチョーク製造会社 障がい者雇用割合が7割を超えている会社。のルポルタージュ?です。 テレビなどでも放送されていてかなり有名な会社らしい。 (私は全然知らなかった。私の視野はかなり狭い…) チョークの製造現場をまわしているスタッフは総て障がい者の方々! その環境やシステムを作ったことがまず凄いです。 そして、何というか誰もが「正論だ」と思う物事を

          読んだメモ「虹色のチョーク」

          快適で理想的なはたらくをデザインする/UXデザイン連続セミナーDay5

          先日uxd連続セミナー5回目、最終回のプロトタイプ発表がおわりました。 Day1〜Day5まで、初めて一通りuxdを体験してとても疲れました。 そして気がついたら今年もあと2ヶ月でした。。 思い返すとDay1の時は確か半袖を着ていたなぁ。あっという間すぎてしみじみします。 UXデザイン連続セミナー5回分の内容 Day1:設問設計〜デプスインタビュー〜ファクトイド抽出 Day2:KA法で価値抽出〜価値マップ〜ペルソナ作成 Day3:サービスジャーニーマップ〜アイデアシート作

          快適で理想的なはたらくをデザインする/UXデザイン連続セミナーDay5

          そもそも何だっけ?発想法を学ぶ/UXデザイン連続セミナーDay4

          前回まで Day1:設問設計〜デプスインタビュー〜ファクトイド抽出 Day2:KA法で価値抽出〜価値マップ〜ペルソナ作成 Day3:サービスジャーニーマップ〜アイデアシート作成 そして今回(Day4) アイデア発想法について 初めての山崎先生の講義でした。すごく濃密で聞いた内容をまとめてもずらーっと… ゲームチェンジする(もうネタがない) 「リフレーミング」して見方を変える。そうじゃない見方。 社会や行政の仕組みを変える。2028年には今ある仕事の半分以上が無くなると言わ

          そもそも何だっけ?発想法を学ぶ/UXデザイン連続セミナーDay4

          ピカチュウとエドウィン・マルハウス

          息子がポケモンにはまった。 「ピカチュウは100まんボルトのこうげきができるんだよ!」 「ポケモンの中でいちばんすきなのがピカチュウ!」ポケモンの中でも、すごくピカチュウが好きらしい。そしてピカチュウやポケモンボールの絵も上手に描いてくる。 一番興味深いのは、息子はポケモンがすごく好きらしいが、息子がプライベートの中で、ポケモンにつぎ込む時間は殆ど無いこと。 実は、家でポケモンのアニメを観た事もないし「観たい」とも言わない。ポケモンのゲームやおもちゃも持っていない。そして

          ピカチュウとエドウィン・マルハウス

          UX名古屋salon9月/KA法に参加しました

          9月のUX名古屋salonに参加してきました。 salonは毎月1回、平日の夜に行われているuxdの勉強会です。 KA法 受講しているuxデザイン連続セミナーでやった時、頭の中に沢山の「???」が残っていたため、salonで再度チャレンジしてみました。 KAカードで価値を見つけてゆく部分で、自身の体験や感情を引っ張らずにいるのが大変に難しいです。 ずっとずっと難しい。何で難しいとこんなに感じるのかも分からない。しっくりこない。と思いながらやっているのですが、今回のsalo

          UX名古屋salon9月/KA法に参加しました

          サービスジャーニーマップでアイデア発想の種をつくる/UXデザイン連続セミナーDay3

          前回まで Day1;設問設計〜デプスインタビュー〜ファクトイド抽出 Day2:KA法で価値抽出〜価値マップ〜ペルソナ作成 そして今回、Day3 ・サービスコンセプトステートメントの策定 ・サービスジャーニーマップの作成 ・アイデアシートの落とし込み を行いました。 CJMは数回作成した事がありますが ● CJMを何に使うのかによって視点が違う 視点>Inside-Out(ビジネス視点)/ Outside-In(顧客視点)と 視野>As-Is(現状) / To-Be(理

          サービスジャーニーマップでアイデア発想の種をつくる/UXデザイン連続セミナーDay3

          8月の気になった言葉

          人と何気ない会話をしているとき、すごく気になる言葉が出てくる時があります。多分、本当にただの会話なので言った本人も特に気にしていない言葉かとおもうけれど。その何気ない言葉から、たまに勝手に自分の想像がどんどん膨らむことがあって。そういった言葉を集めてみようかな。と、お盆休み最終日で時間があったので書いてみました。 **** 「深夜に車を運転している時は、山下達郎の曲を流すとすごく盛り上がる」 夜中に車を運転していて、何の曲をかけようか迷っていたときに出た言葉です。「??」

          8月の気になった言葉

          KA法で言葉に潜む価値をみつけてゆく/UXデザイン連続セミナーDay2

          7/28UXデザイン連続セミナーDay2を受講してきました。 初回の7/7は記録的な大雨の日で、今回は台風(不思議な進み方をする台風12号が東海地方に上陸する日)だけど、初回と7/28のDay2両方とも、開催日数日前から「すごい嵐がくるぞー」な雰囲気を漂わせ、当日は無事に何事も無く終わる。ので「すごい持ってる。さすが東海地区だわ。」と地元推し推しなポジティブ思考を勝手に持ってました。 ワークショップの休憩時間に、長野から運営で参加されているスノハラさんが、「長野は山に守ら

          KA法で言葉に潜む価値をみつけてゆく/UXデザイン連続セミナーDay2

          UX salon7月 共感マップ作成に参加しました

          7月に以前からやってみたい!と思っていた共感マップを作成しに、UX salonへ参加してきました。 UX salonは月一で開催されている名古屋でUXを勉強したり実践したりしている人が集まるコミュニティー(?)みたいな場所です。平日夜の短い時間だけれど、参加者の皆さんと距離感が近くコミュニケーションとれること。普段出会う事が出来ない方々のお話を聞ける事も大きな魅力です。 個人的には、連続受講しているUXデザインセミナーの復習みたいな気持ちもありつつ。連続セミナーのDay1で行

          UX salon7月 共感マップ作成に参加しました

          語れない無意識を探ってゆく/UXデザイン連続セミナーDay1

          7月7日の七夕の日、HCDーNet東海主催の、UXデザイン連続セミナー day1に参加してきました。 何が分からないのかが分からない。ユーザーの語れない無意識を探していく。設問設計〜デプスインタビュー〜ファクトイド抽出までをワークショップで学ぶ回でした。今回デプスインタビューの技法を初めて学んで、シークレットゲストの奥泉さんのお話を聞いてとてもわくわくしました。何て楽しそうなお仕事!お仕事とかUXの枠を超えて、いつでもどこでも人と会って話を聞くのは楽しいな。凄い人面白い人沢山

          語れない無意識を探ってゆく/UXデザイン連続セミナーDay1

          ワンピース映画

          かわいいワンピースがいっぱい出てくる映画をあげみてる。 500日のサマー サマー役のズーイー・デシャネルが着ているワンピースがめちゃくちゃかわいいなぁ。サマー役だからか?夏ぽい水色の涼しげなワンピースが多い。黒髪に前髪パッツンの重めのヘアスタイルで、ちょこっとムチっとしたスタイルも好み。 マジック・イン・ムーンライト Wアレン映画の洗練されていて気の抜けた雰囲気は大好き。(憧れが強いかなぁ)この作品は、内容ともかく世界観はWアレン映画で一番すきかなぁ。特にエマ・ストー

          ワンピース映画