見出し画像

【写真道場】梅ノ巻!

カメラを持ってから雨の日でも外に出るようになった、天ノ川シリウスです。

今回はいつものnoteとは違って、写真道場シリーズを開始しました。

写真道場シリーズは何となく写真を撮っている人、主に初心者を対象に開始したシリーズです。

写真道場では「梅・竹・松」の巻物を準備していて、全て読んで実践すると

・写真を撮る基礎的な知識(カメラの機能について)

・写真のバリエーションが増える(同じような写真にならないための技)

このような事が得られるように作ってみました。

僕はカメラ歴3年ぐらいで、色んな場所で写真を撮ってみているのですが、カメラはとにかく撮らないと分からないことが多いと思っています。

ただ、何も意識しないで撮るより、抑えるべきポイントは覚えておいて損は無いと思います。

今回は梅ノ巻ということで、抑えておきたい事をいくつかの型として紹介します。
ルールが分かっていて意図的に破るのと、意図せずに破ってしまった写真は全然違うと思います。まずは写真道場の全ての型をマスターしてみてください。

撮る方法については、厳密に守る必要はないし、初心者なら小難しいことを考えることまでしなくてもいいと思います。

この写真道場でまとめている技を一通り確認して、試してみて、そこから自分のオリジナルを作っていければいいんじゃないかと思います。(それが一番楽しいので)

もしかしたら、知ってる技もあるかもしれませんが、実際にそのやり方で撮ったことがない場合は実践してみると気づきがあると思います。

今回は一眼レフ、ミラーレスカメラメインで解説していますが、iPhoneの撮影でも役立つ方法を載せています。お役立てください。

それでは撮影、始めましょう!

==========梅ノ巻、目次==========

ここから先は

3,256字 / 22画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?