見出し画像

聞き流し~♪

こんにちは。

このブログにお越しいただきありがとうございます。

今、私は「夢」の実現というか、「夢」を達成可能な目標に置き換えて、具体的に達成できるようなカリキュラムを組んでいます!

そのカリキュラムは実は2020年3月から始め、英文の音読から始めました。私が気になっていた本で、365項、1年1日ずつ日めくりカレンダーのように日々のヒントを書いてあるものです。
Anthony Robbins "GIANT STEPS"

この本、そのとおりに体現できれば、「思い通りになる!」はずなのですが、「本当?」と思い、日本語訳の本も購入し、英文理解のガイドとして併用しています。
クリス岡崎著「アンソニーロビンズの成功法則」

これを2020年3月末頃より英文のみ100回音読を進めています。1年以上たった現在2021年6月末時点で、まだあと100項残っています💦

つまり、265項100回音読済!

現時点で、自分の英語力が少し上がったような感覚があります!
英語の把握が「意味のまとまり」で見えるようになってきたので、次のステップでは英文と和文をそれぞれ同じ項目を100回ずつ音読♪

これは狙いとしては、同時通訳へのステップとなります。英文に対して、日本人が理解しやすいような和訳を充てていくわけですが、日本語としてわかりやすい言葉を瞬時に充てられるようにするための100回修行ですね。

そうなんです、意外と私修行好きみたいなのです。ただ、こういう「修行楽しい!」モードに入るまで1年以上かかってますから。その1年の「つまらない修行」があって、英語がより理解できる実感が出てきたところなので、現時点ではモチベーションがさらに上がった感じです!

TOEICは1月と6月に受けることにし、6月はすでに受験して来月結果が来るはずです。それも英語力把握のためにやっていることです^^♪

それと、そのTOEICの点数より実感するのが、「英語を聞いてわかるようになった」ということと、「英語の本を読んで理解できるようになってきた」ということ。

現在はアンソニーロビンズの使う言葉に慣れてきたのだと思い、辞書なしでわからない単語が出てきても類推しながら読む読書方法も取り入れていますが、アンソニーの本で絶版になり見つからない本以外は購入しました!

あとは読むだけ!

がなかなか進まなかったものを現在は"GET THE EDGE"という音声コンテンツの文字起こししたものと思われる書籍を読んでいます。でも意外と意味が解ってきて楽しいです~♪

それで、味を占めて、「聞き流し」を始めました。アンソニーの書籍を購入したときにCDセットを2セット購入したのですが、

PERSONAL POWER II(CD4枚セット)
LIVE WITH PASSION(CD6枚セット)

というもので、しばらくCDプレーヤーがなくてどうしようと思っていたのが、なんとCDプレーヤーを譲り受けたので、今日からPERSONAL POWER IIのDISK 1から聞き流そうと思います。

一説によると、寝ている時も流しっぱなし。。。で良いみたいなので、練る時にもCD聞き流ししてみようと思います。最近、また持病のアトピーがひどくなり、寝入りばな、非常にかゆくて、顔や首のあたりをかきむしってしまうことが多くなりました。

聞き流しのCDがかかることによって、「かゆみ」への意識ではなく「音声を聞く」ということに意識することで眠りに入れると良いのですが。

そんなこんなで、私の学習法をこちらで逐一お伝えしていこうと思っています。

私が同時通訳を目指そうと思ったきっかけになったのは、アンソニーロビンズのセミナー。どんなものか?興味が出てきた方がいらしたら、ご案内を見てみてくださいね♪

見るだけはもちろん無料です!
こちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?