見出し画像

11. アメリカの高校スポーツ事情

皆さんこんにちは!
先日私の知り合いのサッカー関係者の方からいくつか質問を頂いたので、今日はその質問の答えについて書いていこうと思います。

今日話していく内容…
①チームメイトはユースやJr.ユース時代はどんな環境でサッカーをしていたのか?
②サッカー以外のスポーツもやっていたのか?
③日本のように地域のクラブチームや下部組織があるのか?

①ユースやJr.ユース時代はどんな環境でサッカーをしていたのか?

私のチームメイトは大学に入る前は高校の部活でやっていたり、クラブチームでやっていたり様々でした。
話を聞く限り、やっぱり高校も設備が良くスポーツ環境は整っているそうです。
高校の部活でも練習着など道具一式が支給されたり…
(しかし、支給品を貰えるのはフィットネステストに合格した人のみだとか。)
やはり、ユースやJr.ユース世代から日本とはスポーツ環境が全然違うなと思います。
特にアメリカは女子サッカーがとても盛んな国なので女子サッカーのチーム数は日本の数倍に達すると思います。1つの州だけで100チーム以上あるところもあればそれ以上のところもあるみたいです。
これだけチーム数があれば選択肢も広がりますし、日本のように入れるチームがないからなどの理由で辞めることもないですよね。

②サッカー以外のスポーツもしていたのか?

アメリカのスポーツは全てシーズン制なので2つ以上のスポーツをやっている人が多いです。
私のチームメイトもサッカー以外にバレーボール、ソフトボールや陸上をやっていた人が何人かいます。特に陸上をやっていた人が多く、サッカーでも陸上でも結果を残してる人が多いです。陸上をやってるだけあって足がめちゃくちゃ速く体力もある子が何人もいます。笑
チームメイトにはいませんが、私の友達は大学でも2つのスポーツをしていて、バレーボールと陸上をやっています。
シーズンは基本的に3つに分かれていて、Fall season(秋のシーズン)、Winter season(冬のシーズン)、Spring season(春のシーズン)です。

③日本のように地域のクラブチームや下部組織はあるのか?

アメリカにも地域のクラブチームや下部組織があります。
アメリカには、Development Academy (DA)というのがあります。DAはアメリカのサッカーリーグで様々なユースアカデミーやユースクラブが所属しているリーグです。
また、2007年にGirls’ Development Academyも創立されたみたいです。
アカデミーはU-12, U-13, U-14, U-15/16, U-17/18の5つの年齢グループで構成されています。DAの公式ホームページには、「DAの使命は、ワールドクラスの選手を育成するために、教育、リソース、および日常のクラブ環境に影響を与えるためのサポートを提供すること」と書いてあるので、ユース年代から高いレベルでやりたい人や強豪大学を狙ってる人たちはDAでプレーする子が多いのではないかなと思います。

これで以上です!
もし、まだ他にも聞きたいことや質問などがあれば遠慮なくおっしゃってください。
私自身もアメリカの高校のスポーツ事情については知らなかったので今回このような質問を頂けて嬉しいです。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!では、また次回✌︎

#アメリカ留学 #女子サッカー #大学スポーツ
#スポーツ留学 #サッカー #日本 #アメリカ
#留学 #海外挑戦 #wolfpack


いただいたサポートは、トレーニングウェアやトレーニング器具、プロテインに使わせて頂きます!