見出し画像

堂々とこんな記事書かれても

天皇家にお生まれになった皇子孫にのみ授けられる御称号。
皇室ジャーナリストを名乗る方の記事で出鱈目が書かれている。黒田清子さんが降嫁する前は紀宮清子様で小室眞子さんが降嫁する前に秋篠宮眞子と呼ばれていたのと同じとか書いてる。秋篠宮は礼宮が結婚して独立したから宮家創設してついたもので家族の苗字ではありません。眞子内親王・佳子内親王が正解です。承子様は承子女王です。
愛子様は正式には敬宮愛子内親王殿下です。唯一の皇女様です。お生まれになってから敬宮様と呼ばれていましたが、御称号で呼ばれなくなったのは悠仁親王が生まれてからです。それは称号の付かない悠仁親王と差がつくのを嫌がったからです。誰が。ミテコ。

以下引用、記事の一部です。
『黒田清子さんは結婚前、紀宮さまと呼ばれていたが、正式には紀宮清子さま。これは小室員子さんが秋篠宮子さまと言われていたのと同じだ。ただ眞子さまは通常、秋篠宮さまではなく眞子さまと称されていた。理由は天皇家の子女には「~宮」という「称号」があるが、秋篠宮家のような宮家の子女は称号が与えられないからだ。

宮家にあるのは苗字(姓)のような「宮号」で、小室員

子さんも佳子さまも結婚前は「眞子さま」と「佳子さま」。姉妹それぞれが別々に秋篠宮さまと呼ばれることはない。宮は家主に与えられたもので、子女個々に贈られたわけではないから、秋篠宮さまというだけで通じるのは家主のみとなる。

そのため、小学校時代の友人たちなどから高円宮を苗字のように捉えて親しんでもらっておられた高円宮承子さまも、あくまで「承子さま」であって高円宮さまと報じられることは今後も決してない。紀宮というのは唯一無二の呼称なので、宮家とは全く異なるというわけだ。だがここで1つ疑問が湧く。紀宮清子さまは結婚前、ずっと「紀宮さま」とニュースで取り上げられていたが、愛子さまは正式には敬宮愛子さまなのにもかかわらず「敬宮さま」ではな<幼少期からずっと「愛子さま」と報道されてきた。宮内庁旧東宮職での勤務経験がある元職員は「愛子さまの方が一般的で、『愛』の文字が入っていることで親しみやすかったのでそうなりました」と説明した。

朝霞保人(あさか・やすひと)

皇室ジャーナリスト。主に紙媒体でロイヤルファミリーの記事などを執筆する。

デイリー新潮編集部

新潮社』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?