見出し画像

ブラッドパッチ入院《part8》5日目

#平塚ブラッドパッチ体験記
part8、5日目です。

part1はコチラ↓

8:00 朝食

5日目の朝食@ふれあい平塚ホスピタル

パンだ~♪
肉団子いっぱいのクリームシチューも嬉しい!!

学校の給食のようなメニューですね。
美味しくいただきました。

10:00 バイタルチェックと点滴開始

4日目と同じく、お昼を挟んで1本ずつ点滴です。

全集中

今日の2本が終われば、針が取れるので
刺し直しは回避したい‼︎
針先の角度に全集中。

チューブの位置も微調整しながら
どの角度が速く落ちるか?研究中の図です。
※安静中ゆえ、他にやることが無い暇人(笑)

12:00 昼食

研究の成果により、点滴が順調に進んでいます✌️

5日目の昼食@ふれあい平塚ホスピタル

 わーー♪
朝のパンに続いてパスタや~♪♪
ミートソース、挽肉の割合がすごい!!

今日は洋食DAYなのかしら(嬉)

14:00 点滴おわり

看護師さんの計画通り(?)の時間に点滴が終わり
針が抜けで腕が自由になりました
ヽ(´▽`)/

ブラッドパッチの針跡を確認
ちょっと痒いけど瘡蓋ってそんなものですよね。
問題なさそうです。

退院時のお迎えについて

退院時のお迎えについて質問してみました。

Q、お迎えは何時に来てもらったらよいか?
→A、会計の準備ができそうな時間が10:00頃なので、それぐらいで。

Q、お迎えの人は病室まで来てもらって大丈夫か?
→A、面会予約をすれば病棟まで上がって来れる。

・・・ということで、9:30に面会予約を取りました。

18:00 夕飯

5日目の夕食@ふれあい平塚ホスピタル

またお茶が無いーー!と思ったら
「ごめんなさーい!」って後から持ってきてくれました。

消灯前のラウンドが終わってからゆっくり入浴。
点滴針が入った状態だと簡単に済ませざるをえないので、フリーな腕でしっかり洗えました。

そして、お約束のコーヒーとおやつをお供に、radikoを聞きつつ宿題作業をして24時頃に就寝。
個室サイコー!!

5日目終わり。
(だいぶ更新途絶えてすみません💦)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?