見出し画像

『本気で頑張りたい』ハンドメイド作家のための、SNS活用で注意すべき3つのこと

こんにちは!
あみぐるみ作家のみさきちです。

皆さんはTwitter(X)やInstagramなどのSNSは
活用されていますか?
ハンドメイド作家にとって、これらのSNSは売り上げを
伸ばす大きな味方とも言えます。
一方で、SNSとの付き合い方次第では
作家さんのメンタルに悪影響を及ぼす怖い一面も…😱
この記事では、私なりに考えるSNSとの付き合い方の注意点をまとめてみました。
実体験を交えた内容となっておりますので、
是非最後までご覧頂けましたら幸いです。

※この投稿は『これから本気で売上を立てて行きたいハンドメイド作家』のための内容です。
売上よりも、楽しくゆるりと活動することを優先したい人が読むと気分を害される可能性がありますので、ご注意下さい。


①他の人と比べない

SNSにはハンドメイド作家さんの華やかな投稿が溢れていますよね。
キラキラと眩しい写真にはイベントでの盛況ぶり、
たくさん売れた報告、有名な方とのコラボ、
そしてそんな投稿にはいいねやリポスト、ファンの方のコメントがたっくさん付いていたり…
あの人はあんなに輝いているのに、どうして自分は…と
思ってしまうこともしばしば。
だけど、そのような人たちを自分を見比べて落ち込むのは
あまり意味がないことだと思っています。
そのようにキラキラした投稿ばかりに見えるのは
その人のほんの一部を切り取っただけに過ぎません。
ハンドメイド作家さんならなおさらイメージを大切にしようとしますから、わざとキラキラに見せているんです笑
その人が実際にキラキラしているかどうかはまた別です。
そして、その人が輝いて見えるからといって自分が輝いていないわけではないんです。
そうは言っても人と比べることをやめられない……
という人は、キラキラ投稿をそもそも見ないことをおすすめします!
別に見なくていいんです。
ミュートなりアンフォローなりしても全然大丈夫なんです。
それより、自分の作品を好きになってくれる人を探したり、
もっと魅力的な商品開発に時間を割く方が大事
です。

②ハンドメイド作家同士でフォローすることを目的にしない

本当に仲良くなれる人とお付き合いできるのは良いことです。
私も仲良くして下さる方や気の合う作家様がいて、そのような方々と制作に関するお話しをしたり、悩みを打ち明けたりすることもあります。
でも、ハンドメイド作家という共通点だけでみんながみんな仲良くなれるわけじゃないですよね。
中には『ちょっと合わないかも』と思いながらもフォロワーさんの数を重視するあまり、我慢してお付き合いを続けてしまう…
なんて、時間の無駄だと思いませんか?💦
よく作家同士でフォロワーを増やすことが目的になってしまっている人がいますが、それより自分の作品に興味を持ってくれるフォロワー様を増やす方が大事です。(①でも書きましたね)

余談ですが、9年間ハンドメイド業界を見てきて『作家同士の人間関係』が原因でハンドメイドを辞める人がなんと多いことか…😭
せっかく素敵な作品を作られてきたのに、そんなことで辞めてしまうなんて
本当にもったいないことだなと思います。。。

③ネガティブな投稿が多い人とは距離を置く

生活や仕事上の愚痴、世の中に対する不満は吐きたくなるものだし、そのような発言はもちろん自由です。

だけど、そう言う人の発言を常に目にしていると知らず知らずのうちに影響されるもの。気づけば自分も愚痴っぽくなっていることもあります。

楽しい気分で活動を続けていくためにも、違和感を感じたら距離を置くことも考えましょう。

自分自身のアカウントも、作家アカウントとプライベートなアカウントは
分けた方が良いと思います。
愚痴はプライベートなほうで程々にやりましょう笑


有料記事たくさんの方にご購入頂いております!
ありがとうございます✨
⬇️⬇️⬇️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?