見出し画像

2022年、壽初春大歌舞伎。

まずは一言言わせて下さい。

お七姐さんかっこいいてーーーー!!
予想裏切らんてーーーーーーーー!!
惚れるてーーーーーーーーーーー!!

何なんあれ。姐さんのために書かれたの?当て書きなの?え、うそやん。ぴっっったりやん。

はじめ出てきたときからしおらしく夫の後ろついてってるのに意思強いの丸見えやし、茶屋でお茶飲んでるときの会話でも夫に止められるくらい意見主張するし、挙句の果てにピンでお公家さんに「奉公させてください」て直談判してるし。おまけに化粧っ気なくて真っ黒な衣装やし。美人やし。かっこよすぎでしょお京さん。まじで合いすぎ。好き。武家の妻→公家の奉公(潜入捜査)の流れも良きですわ。

常盤御前を詰るシーンでも「みっともないんだよ!けっ」みたいなのじゃなくてちゃんと語りかけて説得してる感じ、相当賢いキャラクターなんやな。なおさら合ってますわ。賢くてかっこいい女、良き。初演が明治時代だから比較的新しい演目だけど、時代物でさらにここまで女形大活躍させてるのはファンとしてもおいしくて大好物。

お兄さんもよかったな〜アホの子で。常にニッコニコで口開いてて「あはぁ!🏵」みたいな感じがめちゃくちゃ可愛かった。「お前笑うとチャーミングなんだから!」っていうお父様の言葉にも納得ですわ。あれをチャーミングと言わずして何という。「あそばしまするぞや!(うろ覚え)」でもうだめだった。オウム返しはやばい。かわいい。無理。簡単な会話でも「?」が頭に浮かんでて鳴瀬が通訳みたいにしてるのツボだった。あと長椅子に座ってるときのシーソーコント。あれめっちゃニコニコしながら横の人ちらちらみてやってたけど、一般人の身体能力じゃあれできない気がする。さりげなく歌舞伎役者の身体能力見せつけられましたわ。

そして中盤のアホの子から聡明な男へのキャラ変よ…あーそういう感じですね。はいはい。よくわかりました🤦。アホの子をわざわざ演じて油断させてたって…少年漫画かな…この展開たまらんわ…まあほんとのアホの子はあそこまでアホの子になれんわな。薙刀振るのかっこよすぎませんか…そしてぶっ返りよ…このキャラ作り出した人に栄誉賞を差し上げたい。そして勘九郎さんにも差し上げたい。差し出がましいですね。すいません。
そしてまたアホの子キャラに戻ってからの真面目な顔になって「旗揚げをしろ。」

少  年  漫  画  か  な 

ほんっとに好きね日本人はこの展開が。わしも好きや。日本人だから。
もうね、想像できちゃうんですよ。漫画絵で。頭ん中でネームが秒で出来上がっちゃったんだから。後で描こうかしら。


そんでもって第一部の後半よ。もーありゃすごいわ。獅童さんの倅の…陽喜くんね。いや、もう陽喜「くん」なんてもんじゃないわ陽喜「丈」だわ。あいつぁタダもんじゃねえ。ありゃあいい役者になる。まっすぐ育ってくれ(何様)。あれさ、もうわかってるよね、俺が主役だって。俺の舞台だって。そんでもって怖気づくでもなく美味しいとこ全部持ってく主役力よ…いやあ恐れ入りました。

奴さんみたいに皆に持ち上げられてバッて見得切ってるのさすがやし、両手ばって広げたら周りとんぼきってるし。そしてなにより共演者の表情よ。客席もまとめてみんなほんわかしてて日本で今1番平和な瞬間なんじゃないかって雰囲気だったし、あと両脇の勘九郎七之助兄弟よ。何だその口元の緩みは。amaz●nのロゴマークか。どんだけ可愛がっとんねん。いや可愛いんだけど。陽喜くんと推し兄弟の絡みは何度か見てきたけどホンマに可愛がってるのがよく分かったわ。あのちっこいのが将来「勘九郎のおじさま」とか「七之助のおじさま」とか言い始めるのかと思うと…くっ…尊い…歌舞伎沼深え…底がねえ…

そんなこんなで会場全体がニッコニコやし両脇に至っては口がam●zonで超和やかな雰囲気の舞台に、ひとりへの字口の男が。獅童さん。いやあそうですよね〜そりゃあ心配ですよねわかってますよ睨んでるわけじゃなくてすごい心配してる顔なのは。でも顔が顔だから逆に凛々しくてなんかいい感じになってましたよ。

そして。忘れてはならないのが。

推し!姐さん!! SICHINOSUKE-JOH!!!!!!!!!

ナンスカあのビジュアルは!!かっこよすぎんだろ!黒て!!皆明るい色なのに一人だけ黒の衣装て!!!殺す気か!!!
もう好き!ウォーアイニー!アイラブユー!!
イッヒリーベディッヒ!!!
もうあれには惚れる以外できないのよ。不可避よ。またやられちまったか。
中盤殆ど紅一点みたいな感じで踊ってたけど若い衆を周りに据えてもまあかっこいい。佇まいが七之助DOOOONでオペラグラスで追っかけまくってた。背高いから相変わらずモデルみたいなスタイルだしそこから繰り出される舞の優美さが。嗚呼かっこいい。無理好き。勝たんしか七之助丈。

久々の歌舞伎座で推しのかっこいい姐さんな女方にも枯渇していた今日このごろでしたが。もう満タンですわ。HP満タン過ぎて溢れ出てきたわ。授業のレポートがんばれる。

推しは精神安定のために必要不可欠である。
今日も今日とて推しが尊い。

2021.1.4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?