みんみん@シャケなジャケット

人生を迷いに迷って、今だに迷って彷徨いながら生きている人。大概なんでもできてしまうため…

みんみん@シャケなジャケット

人生を迷いに迷って、今だに迷って彷徨いながら生きている人。大概なんでもできてしまうため深く追求したものがなく、特徴がないのが悩み。鷲のような視点から物を見、傾聴し、質問し、背中を押すことを得意としている。音楽大好き。 NO MUSIC,NO LIFE!/ときどき麺が登場

最近の記事

あの頃

真綿に包まれて生きていた頃 何を思っていたのか。

    • 今月の麺(201212)

      天雷軒神谷町本店の12月限定メニュー 「ゆず香る冬のたんたん麺」を味わってまいりました。 実はそこまでお腹が空いてなかったのですが、ひと口食べた瞬間からお箸が止まらず、結局最後まで一気に食べ切り、さらにドロッドロのスープも残らず飲み干してしまいました😅 胡麻の風味とちょっぴりピリッとするラー油が絶妙な混ざりっぷりでウマウマウマ。辛さが苦手なわたしが美味しく食べられるぐらいなので、本当に辛さは控えめで食べやすくかったです。 時折口の中で香るゆずが爽やかさをよびながらも、(

      • 広く深く蒼く濃く

        ブツクサブツクサ文句を言いながらでも笑っていられる毎日がありがたいと思う反面、なんでこんな毎日なんだろうと辟易とすることもある。 大っ嫌いなヤツに腹を立ててブチ切れたりもするけど、不思議なことにそいつの幸せを願う瞬間もあったりする。 人は均等に一定ではない。 朝言ってたことが夕方には変わってたりすることもある。 それは一貫性がないのではなく、他人にはわからない本人の信念に基づいた中での変化だ。 人はそういうものだ。 常に移ろいでいる生き物だ。 誰もが自分の宇宙で

        • 散り行くイエローの先の先

          もう散ってしまってるだろうな、先週のイチョウたち。 東大付近の街中で見かけたイチョウの木々。 この時はまだ青さが残っていたけど、もうこれだけ寒さが進んでると、隙間だらけのイエローなんだろうな。 冬が近づいてくるな。 なんか寂しいな。 これが時の経過ってもんだよね。 季節をちょっとでも感じられる心の余裕があるというこ人生に彩りが出るね。 ああ、冬がやってくる。

          今月の麺(201126)

          天雷軒神谷町本店の11月限定メニュー 「鮭の油そば」を堪能してきた。 はい、ドーンっ すんごく美味しくてあっという間に食べき切ってしまった…OMG 鮭の量も程よく、さらにあの油そば特有のベットリもないので、大食いでなくとも1.5人前サイズでも十分に完食できるあっさりとした仕上がりの一品だった。 香味油の鮭冬葉(しゃけとば)が絶妙な味で、この手の美味しさが好きなことを再確認しながらお店を後にしてきた。 ここしばらくは毎月の限定メニューを制覇しているので、次の12月が楽

          ハマっていること(2020年上半期)イヤホン編

          DAPに続いてイヤホン編。 Fender NINE 2 イヤホンに着手したのはSA700が手元にやってきてから3ヶ月が経った6/19のことだった。オーディオ沼にどっぷりなTwitterのタイムラインがにわかに騒がしくなっていた。 ん、なんだろうと観てみると、NTT-Xで「Fender NINE 2」がなんと大盤振る舞いの割引セールをやっているというものだった。 おー、マジ!Fender!!! 遡ること約1年半前、秋葉原のeイヤホンさんでお手軽な完全ワイヤレスを物色しに

          ハマっていること(2020年上半期)イヤホン編

          ハマっていること(2020年上半期)DAP編

          それは、 オーディオ 軽くと言いたいところだが、 比較的ズブズブに沼ってる状態。 ハマった結果、入手したお品物をご紹介します。 DAP  ← ← ← ← ← 今回はコレ イヤホン&リケーブル スピーカー 副葬品 オマケ DAP まずはメイン機であるこちら。 Astell&Kern SA700 LUNA SEA 30th Anniversary Edition 家族ショット付きのバナーです。 手元にやってきたのは、忘れもしない3/10の寒い寒い真冬だった。(事前

          ハマっていること(2020年上半期)DAP編

          運とタイミング

          長らく生きていると色々あるもので、処世術とでもいうのか、なんとなく苦難を回避できるような策を身につけていたりする。 しかし、回避でしかないので、またどこまでその苦難はやってくる。 なので正確にいうと、解決までの時間稼ぎのバリエーションを身につけた、なのかもしれない。 ま、乗り越える術も持っていたりするので、ブチ当たったときにどっちで行くのかを確認して都度対応している。 しかしながら、そのケースにおいては回避策しか持っていないこともあるのでなんだかなぁ、とモヤモヤすると

          実は面白かったりすること

          約1年数ヶ月ぶりぐらいに投稿して見ようと思ったので、過去の投稿を見かえてしてみた。 過去の自分が書いた記事って意外といいなと思えることを書いていたりする。 昨日の晩ごはんすら覚えていないのに、1年以上前のそのときのことなんて全く覚えていないわけで、なんだか別の人が書いているのかと思うときもある。 文章のテイストも今の感性とはちょっと違ってたりして、いい意味で成長いているのかなと勘違いしてみたりして(笑) 記録的な意味で何でもいいから書き残しておくのっていいなと思っ

          実は面白かったりすること

          イヤな気持ちと称賛の思い

          昨日はとある偉大な人のお誕生日だった。 その方はご自身が属されている業界を とても大きいものにし、たくさんの人の人生に 多大な影響を与えてきた。 彼のやり方は好きではないけど、 今の地位に登りつめるまでに どれだけの苦難を乗り越えただろう。 彼が築き上げたこの世界は たくさんの人とともに今日も存在する。 そんな彼は素晴らしいのだと思う。 お誕生日おめでとうございます。 お身体に気をつけて活躍されてください。

          イヤな気持ちと称賛の思い

          遠いようで近い1.5m

          これまでの人生、 たくさん人間関係で悩んできた たくさんの人の悪口を言ってきた 自分が嫌いになるぐらい 人を責めてきた その結果、あまり人と深く 付き合わなくなっていた 人と深くつるむことなく いつも一人でいることが多い そもそもの気質もあるだろうけど 基本的にいつも単独行動だ LIVEに行くときさえもだ (一人ではしゃいで一人で帰っていく) 人のイヤな面を見たくないし もう悪口を言いたくないから 距離を置いているんだろう その通りだよね とはいえ、親

          他人の魅力

          これはわたしの メンターの言葉だ 他人の魅力は 自分との差 今わたしの目の前には すべての段取りが悪く 周囲に迷惑を掛ける 厄介な人がいる 消え失せて欲しいと 思ってしまうぐらいの 厄介さだ しかしその人にも わたしにはない 素敵な魅力があるのだ (全然見えてこないけど) その魅力が見つかると ちょっとは見方を 変えられるかもしれない

          機嫌を作るのはいつだってあなた

          機嫌を作るのは いつだってあなた。 要はどう感じるか、だ。 うわー、マジ最悪。 なんでやねん、チッ。 なのか、 おー、キツっ。 ま、仕方ないな。 よし、次いこう。 なのか。 あらためて考えてみたら 大きな違いだ。 しかし、すべてのことを 無理やりポジティブに 捉えなくていいと思う。 無理なく捉え方を 変えられるやつで いいんだ。 捉え方を変えて 気持ちが楽ならいいんだ。 機嫌を作るのは いつだってあなた、だ。

          機嫌を作るのはいつだってあなた

          1%の幸せ

          さっきまでスカパーで LUNA SEA「LUNATIC X'MAS 2018 -Introduction to the 30th Anniversary- SEARCH FOR MY EDEN」 の再放送を観ていた。   当日は会場にいて全部を観てきていたので、 当日を思い出し噛み締め振り返りながら 再び楽しんだ。   めり込むこめる大好きなものを持っている ということに幸せを感じつつも、 人生の中でうまくいかない日々に落ち込み 苦しみを感じている今がある。 キツ

          そして水たまりになる

          最近気にしていること。 「小さいことを大切にする」 とっても小さい雨粒でも たまるとちょっとした 水たまりになる。 この小さいことを積み重ねが やがて形となり目に見えるものに なるかもしれない。

          リズムと反転

          一昨日ぐらいから 色々とうまくいかないことが多い。 ここ最近はこういったズレは 少なかったのだが、 数日は本当に裏目に出ることが多く、 ちょっとしょげている。 人生は常に一定というわけではなく、 良くなったり芳しくなかったりといった 波はあるものだが、 そのリズムが崩れすぎている今は、 さすがにしょぼーんとなってしまう。 それは ”いいことないなー” という気持ちが私の中に あるからかもしれない。 しかし、いいかよくないかは 自分が決めるものなの