見出し画像

「どうしたらいい?」がたくさん浮かんで動けない時期は



雪が降るほど寒かった今日。
夕飯を作っていると、「最近発信少ないけど体調平気?」と元クライアントさんからLINEをもらいました。

すこぶる元気です!子供(5歳)は発熱中です!


発信が少ないのは、ちょこっと忙しかったのと、龍が如く8が面白すぎるせいです。
深夜子供達が寝た後“龍8”をやるのを楽しみに、毎日お仕事はちゃんとやってます。

龍が如くについて熱く語ってた記事はこちら(文末にもリンク貼ります)


こんにちは。個人事業主としてコーチングや発信のコンサルをしながら、自分の仕事を作っていきたい方のサポートをして暮らしています。大高あみです。


さて、今日は、年末に公式ラインからいただいたご相談。

Q.「コーチングを仕事にしたいけど、何をするにも『これはどうしたらいい?』『あれはどうしたらいい?』が出てきて進まずに焦っています。あみさんにもこんな時期はありましたか?」

について考えたことを書いていくぜ!
(相談者さんには年内にお返事し終わっているよ)


私は問い合わせがめちゃくちゃ多いコーチなわけじゃないから、こういうふうに質問をいただくのがすごく嬉しいです。

そしてみなさん質問で、大高あみにもこんな時期はあったのか?という聞き方をしてくれるのね。


答えだけはよくれ!じゃなくて、私自身にも興味を持ってくださっているのが伝わってすごく嬉しいです。


それこそ「答え」なら本やYouTubeで私より権威のある方々が語ってくださっているので、私のようにひっそりと個人で稼いでるコーチは「私自身へ興味を持ってくださる人」と出会い続けなければなりません。だから、こうやって質問をいただくと、そうできているのかな、とホッとします。


ちょっと脱線したので話を戻します。



ひとつ駒を進めるのに、100悩む


例えば、ブログを書こう!と決める。

すると、

どこのブログサービスがいい?、色々考えるとドメインとってワードプレスがいい?、ワードプレスのテンプレ何がいいかな?、いや大変すぎだなアメブロにしよ、ブログタイトル何がええんやろ、プロフィールか……肩書きあった方がいいかな?

みたいな。


そうやって次々と疑問が数珠繋ぎになって出てくるのは、私も経験済みです、ノットバージンです。


トランプマンが口からトランプ出すマジックあるじゃないですか、マジであれくらいの量と勢いで出てきますよね。


ひとつひとつの疑問に足を止められて、イライラする。けどそれを越えないとコーチングを依頼されるところまで行けない。コーチングを仕事にしたい、その思いが本気だからこそ、焦るし、悩む。

悩みすぎて、一旦嫌になる。あーもうやめやめ!ってなって、また数ヶ月すぎる。

あの時どこでもいいからブログ始めてたら、今頃もうクライアントがいたのかな?なんて、落ち込む。


そういうループから抜け出せずにいた期間が、(なまじWordPress触ったことがあったばかりに選択肢が増えて悩みも増えてたのもあり)長かったのはこの私です。


悩むのは、そこが分岐だから


今振り返ると、悩みが多かった時期こそ、そこが分岐点だったなと思います。


ストレートに進むことは、体力は使うけど悩みは少ないんですよね。会社で働くとか、目的地が決まってる旅行とか。

一方、規模に関わらず起業するとか、旅行の目的地を決めるとかは、思考力・もしくは体力と思考力どっちも、持ってかれるなと思います。


しかも考えるってすごく大変なのに、考えるだけだと現実は動かないので、大変さに現実世界が比例しないのもキツい。脳内の進み方と現実の進み方の差が激しいと、絶望します。orz←一昔前のこれになる。


私はずっと挑戦してるから今もずっと悩み続けてるし、考えすぎちゃんだから「日本人の平均考え総数」よりきっとたくさん考えてる気がするんですが、それが苦じゃなくなったのはいくつか要因があるなと振り返っています。


中でも一番大きいかなと思ったのは、「悩む時期=分岐の時期」だと感じられたことなような気がしています。


あの時はめっちゃ悩んだな〜って時期が、今振り返るとやっぱり結構重要な分かれ道で、そんでもってあっち選んでよかった〜!ってなってるポイントなんです。


それがわかるまでは、悩むのは私の能力が足りないとか、センスがないせいだって思ってて、それも辛さを装飾していました。でも今は「より良い未来に近づくための分岐」だってわかったから、自己否定のしんどさがないぶんずっとラクです。


悲報かもしれないけれど、きっとあなたの悩みは尽きない。ごめんなさい、これをやれば悩まなくなるよ!って言ってあげられたらどんなにいいだろうと思います。そう思えたらどんなにいいかと、私自身も思います。

ただ、悩みを減らしたり、より重要な課題のことで思考する、ということや、よりハッピーに悩んでいくという方法でよければ、私から少しだけ伝えることができます。

そしてそれは、結構幸福度を上げてくれます。


たくさんの悩みを解決していこう①


まずは、ゴールとかビジョンとか理想とか、言葉はなんでもいいのだけど、いつも考える未来よりずっと遠目の、絶対に叶えたいと思える未来を設定することがおすすめです。


「悩み」の多さは今の足元を不安定にする小石ではなく、熱烈にこうなりたいこうありたい!というその場所につながる無数の道を見つけ出すステップなんだと思ってほしいのです。

気持ちの問題やんけと言われたらそれまでですが、私はこれまで自分がコーチングを受けたりクライアントに提供してきた中で、「気持ちの問題」がどれだけ私たちに影響を与えるかは実感しています。気持ちの問題、侮るなかれ。


特に悩みやすい人は、今からどう進めていくか?という今を起点にした思考が得意な堅実な人に多い(私調べ)ので、ここいらで逆算する考え方も身につけちまいましょう。

ここからどうやったらあそこに辿り着く?ではなくて、あそこにたどり着いた私は何をした?というアプローチです。似てるけど、全然違う。

これを考えるのが難しければ、理想に近い有名人とか偉人とか知人とかで想像してください。あのすごい人、何をしてあそこにたどり着いたんやろ?と。


今と未来という直線があった時、大事なのは双方向からアプローチすること。今何ができるか?ももちろん役に立つんだけど、未来から逆算してどんなことができるか?と考えると、見えてなかった糸口が掴めることがあるからです。


たくさんの悩みを解決していこう②


私たちは、たまに、悩みたくなって悩みを増殖させてしまいます。


そんなわけないと思いたいけど、そんなこともあるのが人間の不思議。


だって、全ての悩みが解決されてしまったら、行動のステップに入らなきゃいけないから。


起業したい、コーチングを仕事にしたい、結婚したい、家を買いたい、なんでもいいけど、悩みが全て解決された時、それは行動が決まる時なんですよね。

行動は痛みが伴います。お金がかかるかもしれない、時間がかかるかもしれない、覚悟や勇気や恥をかく可能性や、後悔する可能性を孕みます。


発信する媒体も決まって、発信もして、これならいけるのでは?とクライアントの募集をかける。でももしかしたら、反応がゼロかもしれない。変な人が来ちゃうかもしれない。いいひとが来ても、自分の技術が未熟でクレームになるかもしれない。素敵な人が来たのに、セールスがうまくできなくて断られるかもしれない。


そうなるのは、痛くて、寂しくて、悔しくて、恥ずかしい。だったら悩んでた方がマシだって、私たちの脳みそが悩みを生みます。

脳みそちゃん「やばい!このままじゃ傷つくのでは!?いかん!悩みを増やせー!!」ってな具合です。


悩みリストみたいなものがあるとして、少なくなると脳みそは焦ります。行動に近づいてしまうから。そうなるとリストを増やして、ミルクボーイよろしく「ほなまだ行動は早いか〜」と思わせてきます。


悩むための悩みを作っていないか、時々あなたの悩みリストを見つめてみてください。そして、叶えたい夢が本気なほど、それに挑戦して結果が出てしまうのが怖いのだということも、知っておいてくださいね。


こういう時は簡単です。作業に使う手段は、より時間がかからず、より手軽にできて、よりお金がかからない方法を選びましょう。後からお金も時間も手間もいくらでもかけられますぞ!



たくさんの悩みを解決していこう③


悩みが増えるパターンに、たくさんの人に相談しすぎな人と、人に相談しなさすぎな人の2パターンがあるなと思っています。


例えば私の体験セッションに来て、「あの本にはこう書いてあったけどあのYouTuberさんはこう言ってて、スクールの講師はこう言ってて、でも友人はこうやって言ってて、親はこう言ってるし、あみさんはどう思いますか?」みたいな相談をされることがあるんです。

やっぱり周りの人は相談されると良かれと思って自分なりに考えてフィードバックをくれちゃうので、それを全部正面から受け止めると荷物が増えて重たくなるのではないかなと。極端に言うと起業した方がいいよ!と起業なんてやめとけ!みたいな両極端を背負うことになるので、そりゃ大変だろうと思います。


一方で悩みにがんじがらめになってる人の中には、「誰にも相談できずに今日まで来ました」と語る方もいらっしゃいます。


どちらがいいとか、どちらがダメとかじゃなくて、結局たくさんの課題を自分で背負うのって大変だよなと思うんです。


ここでは全部を取り上げられないので「起業しない方がいいよ」という意見があるのは一旦置いておいて、起業したいという夢に「こうした方がいい」「この方法がいい」みたいに色々なやり方で迷ってるという仮定にします。


多分それ、全部嘘じゃないんです。世の中には起業で成功する方法ABCDEF!といろんな手段があって、(中には悪質な詐欺教材みたいなのもあるかもだけど)ほとんどはそれなりに実績があって、自信を持って伝えている人ばかりなはずです。


どれも、そこで稼げてる人は生まれてるはずで。

そしてどれも、それで稼げなかった人もいて。


合う合わないもあるし、教えてもらったけどやらなかった(やれなかった)場合もあるし。予想外のイベント、例えば怪我とか病気とか介護とか、そういうものが舞い込んでくることもあったりね。私もこの記事書いている今、寝てたはずの息子(発熱中)がむくりと起きてゲロゲロゲロ〜〜〜!っつってゲロ吐いたしね。


何が言いたかったかって言うと、どんな方法でもうまくいく可能性はあるんです。んで、これだって一旦決めたら、キツいこともあると思うんですけど、その方法で1円でもいいから稼いでみてほしいってことなんです。

外野から口出ししてくる人もいます、あっちとこっちでそれぞれ違う発信をしてるすごい人たちがいます、あのベストセラーとあのベストセラーはまるで逆のことを言ってるかもしれません。かつて通ったスクールの手法を、新しい塾の講師がこき下ろしてる場面に遭遇するかもしれません。



どれも、発信者にとっては真実なんです。私だって、発信からクライアントに指名される仕事を作っていきましょうと言っています。でも、世の中にはゴリゴリに対面で営業かけて仕事とってる人もいるんです。私は豆腐メンタルでそれができなくて、この方法が自分にとってベストだなってなっただけです。

でもゴリゴリ営業スタイルで15万円くらいまではやりました、やってみて「これ続けるの無理ぽよ〜〜〜!」ってなって今の発信から出会う方法に取り組み始めました。こっちは、これで続けていきたいと思えました。私にとってはより安全で、よりパフォーマンスが高く出せたから。なのでこの方法をお伝えしているに過ぎないのでござるよ。



たくさんの意見を聞いて、それらを背負って苦しくなってる人も、一人で調べては無数に出てくる方法に果てしなさを感じて決めかねてる人も。

今知ってる手段の中で、一番自分に合ってそうな人が伝えている方法を一つ選びましょう。こうなりたいと思える人で、この人と関わりたいと思える人。その人の教えで、稼げるところまでやり切ってみてください。できれば数万円までやってみるといいと思うけど、稼ぐために本気でやることで見えるものはたくさんあると思うから、まずは金額にはこだわらなくてもいいかもしれない。


やってみて違うなって思ったら、次の方法を試してみればいいのよ。一度決めたことを貫き通す必要なんてないんだもん。俺たちは旅人、より自分に合う気候を探して旅に出るのさ。


そしてね、私は常日頃からクライアントさんたちに言ってるんだけど、身近な人に応援される必要もないんです。そりゃね、私も、いつでも周りの人に大漁旗くらいでかい旗持って応援してほしいとは思います。

でも、そうじゃない、応援されないどころか、反対されることだってあるわけで。

ひっそり成功しちゃいな!って言ってます。


なので、この場合は、「自分に合う師匠を見つけて、そこである程度までやってみる」がおすすめ、ということです。


さっき手段のところで

作業に使う手段は、より時間がかからず、より手軽にできて、よりお金がかからない方法を選びましょう。後からお金も時間も手間もいくらでもかけられますぞ!

と書いたんだけど、付き合いたい人と思える相手(や場所)にはお金をかけてでも付き合うといい、と私の経験上思います。作業や手段には初期投資を抑えて、その分メンターに使う。


セミナーに参加したり、関われる場所に顔を出したり、サービスを買ったり。今はいろんな「関わりしろ」が用意されてることも多いので。ライトな入り口からドアをノックしてみていいかもしれません。


こう言うのは、私がコーチングを売ってるからじゃなくて、自分が本当に「人」に救われてきたからです。不安な時、困った時、悩んだ時、そして嬉しい時にも!好きだと思える人と関わり、一緒に伴走してもらえるパワーって、本当にすごいんです。


私のクライアントさんもね、「あみさんとのセッションで絶対にいい報告したいって思ってできた行動がたくさんある!」って言ってくれる人が多くて。私も「思いっきりやっていいよ!悩んだらすぐ連絡して!うまくいったら一緒に喜ぶし、もし思うような結果にならなくてもそう言う時のために私がいるよ」って言っています。


私は私の未来のクライアントさんに出会いたくてこうして記事を書いているわけですが、みんなそれぞれにピッタリ合うコーチは違うと思うので、私をゴリ押しするために言ってるわけじゃないです。(私であってくれ〜とはめっちゃ思うけど)


「どうしたらいい?」の先に


私たちが日々感じる、これってどうしたらいいんだろう、という迷い。


でもそれは、そこからの未来が広がっているということです。その悩みの先に、理想がある。綺麗事に聞こえるかもしれないけど、本当に、本音で、そう思います。いつだって決意の前には悩むものだから。



全部を一気に試すことはできないけど、たくさんの手段や作業に悩めるってことは、一個で芳しい結果が出なかったとしても次の方法を知ってるってこと。だからすべきことは、まず最初の一手目を選ぶってことだと思うんです。


そのステップで私がおすすめなのが、今回書いたように「作業の部分にはお金と時間をかけない(安く、すぐできる方法や媒体から試す)」「頼る人にお金をかける」と言うこと。


それである程度までやってみて、納得するよう結果が出なかったり合ってない楽しくないってなったら、次の手段に移行する。


あとは悩むための悩みは手放していくことなんだけど、これは人と一緒にやるなら一緒に考えることはできるのであんまり心配しなくていいかな?と思います。

だから、悩みの取捨選択は一人で頑張ると決めた人はリストアップしたりセルフコーチングで深掘りしたりする感じになるかな。ちょっと大変だけど、一人でもできなくはないから費用の問題でメンターをつけられない人でも大丈夫。成功は決まってるよ、メンターをつけるのは時短になるけど、頼れない奴はダメだ!って言いたいわけじゃないから安心してください。


10年後、20年後、そしてもっと先のこの世界にお別れを告げる時の私たち、それくらいの未来。とびっきり幸せになった私たちは、2024年の今、明日、何をしたからそこにいるのだろうか。


悩むことは無駄じゃない、未来からみた今は、大切な分岐点のひとつ。超えたらあっという間で、越えるまではいつまで続くのかと苦しいのだけど。そしてその悩みを超えた後も、やっぱり新しい分岐に立つたび悩むのだけど。


でも、迷って立ち止まって、ずんずん進む人を見ては嫉妬もできないくらい自分にダメ出ししてた私だけど、コーチをつけて実践していろんな学びを自分で取りに行って……今はこうして、楽しく仕事を作れています。うまくいかないこともたくさんあるし、やっぱりまだ失敗すると布団に潜りたくなるくらい悔しかったりするけれど。でも復活して、また悩んでは選んで進んでいます。その過程を楽しめるくらいにはなっています。

だって、悩んで止まってやめちゃったら、理想の未来に行けないから。しわしわのおばあちゃんになってもクライアントさん達とお茶しばいてたいし、龍が如くに熱中してたいし、子供に「ママの生き方って面白そうだよね」「ママっていつも楽しそうだったよね」「大人になるっておもろそう」って思ってもらえるくらいウキウキで暮らす人間でいるためには、行動して掴み取ることを繰り返してたいから。


なので、悩まなくなる方法は知らないけど。悩んでも楽しく悩んで、楽しく選んで、七転八倒しながらも失敗は笑い話に、うまく行ったことはクライアントさんに還元しながらやっていく方法なら、言えるかもしれないなってこの記事を書きました。


体験セッションやご質問はいつでもお待ちしておりますので、「私の場合は?」が知りたいなと思った方はぜひ公式ラインかGoogleフォームからご連絡ください。連絡してみる、という勇気がいる最初のアクションをさせてしまいますが、悩む時間は短く、楽しくをここから実践してみてください。それでは!


⬇️龍が如くと戦略について語る記事


ーーーーーー




発信から仕事をつくるヒントや、個人ビジネスをする上で役に立つ情報を配信しています。公式LINEだけで募集する企画、もちろんお友達追加のプレゼントもあります。

個人でお仕事をしている人、オンラインで「あなたがいい」と指名される集客をしたい人は登録しておいてください。



大高あみメルマガ





稼げるコーチになりたい人に向けて、ニュースレターを不定期で配信しています。

発信を通して、理想の未来や指名買いを取りに行きたい人のメールマガジンです。



インスタ集客頑張りたい人たちのコミュニティ



無料です。即抜けもOK。



発信×ビジネスを学ぶオンラインサロン
【発信の街】





発信×ビジネスを学ぶための場所です。


【フリーランスゲーム部!!】



なかなかリアルな知人と時間が合わないフリーランス。ちょっと昼間に時間が空いたり、平日でも夜更かしできたり。

そんなフリーランス同士なら、合う生活リズムのゲーム友達ができるのでは?と作ったグループです。

サポートしてもらえたら嬉しいです。なにに使おうかな。ジェネリックそうめんじゃなくて、揖保乃糸を買えます。