見出し画像

【SHElikes×デジハリONLINE】1か月で学ぶIllustrator

こんにちは。AMI(@ami_i_design)です。
私は8月上旬から9月上旬までのおよそ1か月、
Illustrator(イラレ)の学習をしてきました。
その学習の流れをこのnoteにまとめます。
(恥ずかしいですが、作品も載せます)

SHElikesでこれからIllustratorの学習をする人には、
もしかすると参考になるかもしれないので、
読んでいただけると嬉しいです。

どうしてイラレの勉強を始めたか?

私はWebデザインを勉強し始めて半年を過ぎるまで、
イラレを勉強してきませんでした。

もともと絵を書くことが苦手だったので、
イラストレーターのイラストという部分に強く抵抗があったんです…笑
実際あまり関係ないのですが。
私はフォトショだけでWebデザインやっていくんだ!と思ってました。

それでもイラレの勉強を始めたきっかけは

・デジハリに通うことに決めたから(カリキュラムにイラレが含まれる)
・Webサイトと一緒に紙媒体も作ってもらえたら嬉しいと言われたから
・デザイナー求人にフォトショとイラレを使えることが条件とあったから
・クラウドソーシングで納品がイラストレーター形式限定のものを見たから

SHElikesのチケットにも余裕があったので、
8月のIllustratorのコースを予約しました。
また、デジハリの説明会で8月にSHEでイラレを受けるなら、
グラフィック経験者コースで入学してもいいかも
(イラレなしのコースでその方が安い)という提案がありました。
結果、グラフィック経験者コースで入学することになったので、
「イラレをしっかりやらないと!」と感じた次第です。

【Week1】 SHElikes Day1名刺を作ってみよう

Day1では、イラレとは何かというところから説明してくれます。
そして基本的なツールを教えてもらった後に実践で名刺を作ります。

フォトショップをある程度使えれば、そんなに難しくない内容でした。
でもいきなり、名刺を作るとなると難しい。
宿題は名刺を完成させることだったので、週末で名刺作成をしました。
できた作品はこんな感じ

・水玉がきれてるのがもったいない
・QRコードの配置を工夫してみよう
・名刺にあったフォントを探してみよう

こんな感じのフィードバックをもらいました。
(フィードバックを元に改善させなきゃ)

【Week2】 SHElikes Day2バナーを作ってみよう

Day1はフォトショを知っていれば、できる部分もあったのですが、
Day2はイラレならでは操作が増えてきました。
内容もコミコミだったので、ついていくことで必死でした。

お手本を参考にかわいいイラストをいろいろと作ることができて、
絵を書くのが下手でもこんなイラストが作れるんだ!と
イラレの機能に感動した場面でもありました。

Day2の内容だけで十分な作品を作れるようになれると思います!

ちなみにDay2の宿題はオリジナルのバナーを完成させること。
そこでできたのがこちらです。(架空のもの)

2週間でここまで(まだまだですが)のものを作ることができました!

【Week3】SHElikes Day3オリジナル作品を作ってみよう

Day3は前回までの復習とオリジナル作品の作成時間がメインで、
わからないことがあれば講師の方に質問できました。
プラスで「ベジェ曲線」の説明がありました。

私はツイッターのヘッダー画像を作りました。
まだまだ完成できていないのですが、Day3終了時点でこんな感じです。

個人的にいちごが上手にできました。
Day3では他のメンバー同士で作品に使用したテクニックを紹介しあいました。

SHElikesでは毎回お互いの作品のフィードバックをする場面があり、
他の人の作品をみて勉強になるところが多々ありました。
そして褒められるとすごく嬉しかったです!

【Week4】デジハリONLINE Illustrator実践

とりあえず、SHElikesのイラストレーターコースは終了したものの、
「私はこれでグラフィック経験者としてデジハリに入学していいものか?」
「まだまだツールバーに見たことないものいっぱいあるぞ」
と思ったのです。

そこでデジハリONLINEのAdobeマスターコースを受けました。
(イラレの部分のみ)
デジハリONLINEについては後ほど説明します。

SHElikesの内容だけでも充分に作品は作れるのですが、
デジハリONLINEを受講したことでさらにイラレの理解が深まりました。
他のツールについても学ぶことができました。

SHElikesでの宿題に取り組むときは、
わからないことがあればググってみるというのが基本です。
その時に苦労して調べてきたからこそ、
吸収できるものがたくさんあったと思います。

【Week5】 ベジェ曲線のアウトプット

たくさんインプットしたので、アウトプットもしなければと思い、
ベジェ曲線を中心にアウトプットしました。

ベジェ曲線をマスターするために、
Day3のレッスンで教えてもらった教材を使いました。

あとは、東京メトロのロゴとコカコーラのロゴのトレースをしました。
これが結構難しい(特にコカコーラ)
まだまだ完璧ではないですが、ベジェ曲線はある程度使うことができるようになりました。

あとはTwitterで見つけたコロさんの
テクニックを実際にやってみたりしました。

あとはもともと持っていた本のイラレ部分をやったり……

アウトプットはまだ足りないので、
もっとイラレを使って作品を作ったり、
バナートレース・ロゴトレースをしていきたいと思ってます。

デジハリONLINEについて

デジハリONLINEはこちらを利用しました。

AdobeCCの1年利用がついてすごくお得に使えるので、
教材が目当てというよりもAdobeCCの利用目的に購入しました。

通常AdobeCCのコンプリートプランだと5,680円/月。
フォトプランとイラレの単体プランでも3,460円/月。

でもAdobeマスター講座だと、
1年分のAdobeCCのライセンがついて、39,300円です。
1か月換算すると、3,275円です。
それにオンライン動画教材がついてくるのでかなりお得だと思います。

私はフォトプランを年間契約していたので、
違約金が取られるかなと思っていたのですが、
カスタマーセンターに問い合わせをしたら切り替え扱いになるので、
違約金も発生しませんでした。

これは、アフィリエイトとかではないので、安心して使ってみてください。

まとめ(一番言いたいこと)

ここまで読むと、最初からデジハリONLINEでよかったんじゃないの?
と思われる方もいるかもしれません。

では、なぜ私が今回の勉強方法を記載したのか?
それは、最初に重要な点を勉強したからこそ、
たくさんの知識を身につけられたな
と感じたからです。

少しわかりにくいかもしれませんが、
目次を見ずに本を読み進めるより、
目次をしっかり読んで読み進めた方が、
本の内容をしっかり理解できるに近い感覚です。

わからないこと、知りたいこと、自信がないこと、
それがわからないまま基礎を1から勉強すると、
インプットだらけで結果何も習得できないということがあると思います。

わからないことがわからない状態が一番苦しい。

私は今回SHElikesでまずは実践して、
わからないことや苦手なところを明確にしてから、
基礎を学んだことで習得できたことが多いと感じました。

まずはやってみる、そして苦労する。それから基礎を補強する。
新しい勉強方法を確立した気分になりました。

まず、やってみる」ってよく言われるけど、
それがどういうことなのか体現できた気がします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもイイね!と思っていただけたら、
”♡”を押していただけると嬉しいです。


デザインの勉強をするために活用させていただきます。