名称未設定のコピー

一度は聞かれる「キャリアプランを教えてください」

こんにちは 和寿司です。
アニメを見ながら寝ていたら、続きを自分の頭の中で作ってしまいました。

今回は就活でよく聞かれるキャリアプランについてです。
将来どんな仕事をしたいのか、どんな人になりたいのか、などを聞かれます。どんなに頑張っても思いつかない人が一定数いるわけで、曖昧な答えになる場合が多いです。そんな方向けにキャリアプランの考え方を書いていきます。


1、10年計画を作ろう

10年って長くない?そんなこともありません。就活中の人は18歳〜24歳の間だと思います。その年齢で考えると28歳〜34歳までの計画を作ることになります。世間一般的にはおじさんと呼ばれる年齢になります。若いと言われている間に何をしたいかを考えることが出来、何をすべきかも見えてきます。
就活だけでなく日常生活にも変化をもたらしてくれます。

作り方なのですが、正直自分のやりたいことを並べて行くだけです。
結婚したい、昇格したい、転職したい、サービス作りたい、何もしないで生活したい、全てを年単位で並べて行くだけです。年単位ですので詳しい説明が必要性がなく一貫性がなくても問題無いです。あまり量も増やす必要はなく理想を並べるだけでいいです。
1つ注意点があるとすればこれは「計画」です。計画というのは上手く行くわけがなく、その期間が長くなればなるほど変更の可能性が上がります。
それでいいのです。どうせ変更する可能性があるのだから夢物語を書いても非現実な事を書いても問題ありません。ほんのちょっと適当な方が良いです。

それを意識すると意外と計画立てられませんか?
1例を出してみるので考えてみてください。

22歳までに本2冊出す
22歳〜24歳 会社で働く
24歳に一回転職を挟む
24歳〜27歳 会社で働きながら個人でSNSを活用しサービスを作る
この時点でものを教える基盤(土台)を作る
27歳で転職
27歳〜29歳 本格的に教職を目指しながら会社に通う
残業0で暇な会社で働く(給料は少なくていい)
29歳〜 この時点で教育関係の職につく
29歳〜31歳まで教育関係を学びながら自分のスクール(サービスでもいい)を作る
31歳 独立して教育関係のスクール(サービス)を作る
32歳 スクールを安定させる


こんな感じで大丈夫です。正直これ通りに実現するとは思っていません。しかし、作ることが重要なのです。作ることによって将来の方向性が見えてきます。


2、5年目に何になっていればいいのか考えよう

キャリアプランというのは大体1〜5年後の事を聞かれます。5年後何になっていたいですか?どのような人になりたいですか?などよく聞かれます。

なので、上記の例を用いてどのような人になればいいのかを考えます。

22歳までに本2冊出す
22歳〜24歳 会社で働く
24歳に一回転職を挟む
24歳〜27歳 会社で働きながら個人でSNSを活用しサービスを作る
この時点でものを教える基盤(土台)を作る

22歳までに本を2冊出すということは、就職するまでの間で本を作るということなので著作者になると言う事です。その時点で収入が少なからず発生しますので副業OKな会社にいきたいということが明確になります。副業NGと掲げている会社さんには入りにくくなります。

22歳〜24歳 会社で働く
24歳に一回転職を挟む
この辺は面接の際に言ってはいけませんが、考えるだけなら大丈夫です。ここで1つ明確になっていないことがあり、転職はどのぐらいの年収を目標にして転職するのかです。もし、現状維持の転職でしたら簡単に考えていいのですが、年収UPを望むのであればそれなりの実力をつけなければ行けないです。しかし、それが明確になるとどこの地位まで行きたいのかが明確になります。

24歳〜27歳 会社で働きながら個人でSNSを活用しサービスを作る
この時点でものを教える基盤(土台)を作る
ものを教える基盤を作る前段階と考えられます。なので、5年後には物を教える下準備をしている人になりたいということになります。下準備をするならどのような会社で働いた方がいいのかも見えてきます。なので転職の際目印になります。

3、じゃあキャリアプランは?

あとは上記で考えた5年後になっていたい自分を面接向けにほんのちょっといじってみましょう。

22歳までに本2冊出す
22歳〜27歳 会社で働きながら個人でSNSを活用しサービスを作る
この時点でものを教える基盤(土台)を作る

こんな感じになると思います。転職したいというのは相手側としたら流出確定の人を育てたくなく、落ちやすくなるので排除しました。文章にしてみると「就職するまでに本を出し、5年後には人に物を教えるポジションに立っていたいです。私個人でもSNSを活用しサービスを作って行きたいとも考えています。」みたいな感じになると思います。
理想が高すぎると思う方もいるかもしれませんが、理想が高いのは悪いことではないので自信を持ってください。

こんな感じでみなさんもキャリアプランを考えてみましょう。何が疑問や質問があればどしどしコメントください。1日以内に返信いたします。


こんにちは いつも読んでいただきありがとうございます。 実は学生が大好きです。教育方面のお仕事したいな、と思ってるぐらいです。 もし、気に入っていただけたら他のお友達にも共有してみてください。 今後ともよろしくお願い申し上げます。