出来る

きっかけは「やりたい」って思うこと!色んなことをやろう

初めまして 和寿司と申します。

最近ではクラウドファウンディング をやったり、本を作成したり、読んだり、動画を作成したりしています。

過去では長期インターンシップを行なったり、アプリ作ったり、起業家さんのお手伝い(フリーランスみたく)、ボランティアで子供達とキャンプに行ったりしていました。


これから話すことは私の考えです。賛否両論あると思いますが、最後まで見て行ってください。


なぜここまで色んなことをやっているのでしょうか?
私は大学2年生の頃までは
朝起きる→ゲームする→学校でゲームする→帰ってゲームするorバイト→寝るみたいな生活を送っていました。1日の半分はゲーム三昧でした。

しかし、大学2年生の頃「きっかけ」が起きます。
ゲームのサービス終了です。
泣きました。悲しみました。ゲームの友達と別れました。

やることもなくボーっとしていると急にゲームが作りたい衝動に狩られました。なんか儲かりそうっていうだけです。その頃は舐めていました。
MonacaとJavaScriptのenchant.jsというフレームワークを使って作ったのですが、公開まで半年かかりました。
「たこ焼きVSお好み焼き」というタイトルで公開していましたが、最終的なDL数は100弱でした。収入は10円です。

しかしこれが意外と武器になったのです。


ゲームを作っていたら学校のレベルの低さに嫌気がさし、
長期インターンシップに行きたいと思うようになりました。
その際の面接で上記のアプリのことを話したら、いい反応を示してくれる企業がいっぱいありました。その中で、金融系の企業を私は「面白そう」っていう理由だけで選びました。結構失敗しました。会社選びとしてこれは間違っていると自分でも気がつきました。

しかしプラスにはなりました。

なぜなら、そこから私のやりたいことへの意欲は高まるばかりでしたから。


なぜかというと、周りの環境が自分が意識していないのにどんどん変わって行ったのです。
起業家の方々、やる気のある友達、頼れる上司などいっぱい増えました。
その代わりやる気のない人との縁は薄れました。(いいと思ってます。)
こんな方々に囲まれて自分もやる気が出ないわけありません。
どんどんやりたいことをやりました。


しかし、やりたい事と言っても理由は単純です。

「やりたい」って思うだけです。

社会に貢献したい!人助けをしたい!なんて気持ち無いです。
もちろん副産物としてそのようなことが生まれたらいいと思っていますが、
私が作るんです。私のサービスを。私が考えて。私の責任で。
私がやりたいって思わないと生まれません。
社会に貢献したい!人助けをしたい!を最初から思っている人は素晴らしい方々です。
私に無いものを持っています。その考えもいいと思います。


しかし、根本的にみんな「やりたい」を持っています。
やりたいの後に副産物としてついてくればいい。
そう思っていると考えます。


なのでみなさん騙されないでください。
最終的に何を理念とし、何を目標とするかは誰も最初は持っていません。
最初には絶対「やりたい!」と思っています。
最初は全く深く無いんです。
「やりたい」と思うだけで始まるんです。


なのでみなさん、やりたいことどんどんやって行きましょう!


こんにちは いつも読んでいただきありがとうございます。 実は学生が大好きです。教育方面のお仕事したいな、と思ってるぐらいです。 もし、気に入っていただけたら他のお友達にも共有してみてください。 今後ともよろしくお願い申し上げます。